USAGI🐰CHANNEL
usagi-channel.bsky.social
USAGI🐰CHANNEL
@usagi-channel.bsky.social
#ambientmusic #noisemusic #experimentalmusic #synthesizer #nerd
https://soundcloud.com/usagi_channel

#VRChat #BOOMonVR
vrc.group/HIBIKE.6853
Pinned
とりあえず
ここではシンセや音作り、
作曲や演奏そのものが好きな人を探してみよう
業界文化人やコミュニケーターよりも、
プライベート志向のオタクっぽい人を
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
分散型SNS(オタクが複数のSNSを行き来すること)
November 18, 2025 at 1:35 PM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
BlueskyからFediverseに戻った人の記事なんだけど、この部分がめっちゃわかりみが深い。

> 私はFediverseに戻ります。Mastodonに戻ります。オタクたち、趣味人たち、理想主義者たちの元へ。フォロワー数ではなく「意味のあること」を重視する人達へ。分散型が懐古主義ではなく未来であり、デジタル主権は単なるお遊びではなく、生き抜くための戦略だと理解している人達の元へ。
> 確かにFediverseは時に扱いづらく、オタクっぽく、不便なこともあります。それでもここは我々のものです。厳格な規制も、資本主義の駆動も、アルゴリズムによる汚染もありません。こここそが、ソーシャル […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
November 1, 2025 at 2:20 AM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
twitterだけがおかしい訳じゃなくCloudFlareってインターネット情報基盤みたいなクラウドサービスが障害起こしてるのね。twitterはCloudFlareのコンテンツ配信網も利用してるらしいから繋がりにくくなってんじゃないか、blueSkyはtwitterと違って分散型アーキテクチャなんでコンテンツ配信やトラフィック戦略の仕組みが全然違うからCloudFlareの影響受けないんじゃないかとchatGPT君が言うてた。
November 18, 2025 at 2:11 PM
アウトライナー界隈を彷徨っている
重かったり改行できなんだりで
November 20, 2025 at 10:05 PM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
【お知らせ】11月22日(土)10:00から信州大学松本キャンパスにて、セミナー「大学生とフェイクニュース~ 虚構新聞から学ぶ情報リテラシー ~」を行います。本紙社主UKの講演後、「虚構新聞」の記事を制作するワークショップがあります。

信州大学、長野大学他「高等教育コンソーシアム信州」に加盟する大学の全学生が参加対象となります。また参加定員は講演(Zoom配信)が先着100名、講演後のワークショップが先着20名となります。いずれも参加費は無料です。
October 30, 2025 at 10:52 AM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
お野菜スープにしてみました
November 9, 2025 at 2:56 PM
オンラインゲーム等における「アバターは我が分身」という感覚は廃人特有のものという自覚がある。
不面識の相手から突然の暴力表現を受けると戸惑いはするしCGで比喩化された世界でもハラスメント表現は成立し得るとは思うが、対戦ゲームの経験もあり、相手の癖を適量うかがってから対応を決めている。
November 9, 2025 at 3:47 AM
あしたのユートピアは
あさってのディストピア
October 30, 2025 at 10:11 PM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
🐷🥩jaguar #青空ごはん部 罪を憎んで人は肉じゃが班
October 30, 2025 at 11:17 AM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
October 25, 2025 at 11:25 AM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
あそこら辺では言いづらいことを
あそこら辺から何人か選りすぐった相手と勝気に語る
そういうスタイルはご本人的に格好悪くないんだろうか
May 10, 2025 at 8:51 AM
LOVE & PEACE
October 25, 2025 at 3:13 AM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
どっちに転んでも
食うに困らないのなら
どうとでも言えることだ
August 7, 2025 at 11:56 PM
チキン野郎
October 24, 2025 at 1:06 PM
差し替えたモジュラーケーブルを元に戻す作業に入るんだ
October 14, 2025 at 2:45 PM
AIにその日の気分で聴きたい音楽を細部の構成から指定して毎日違う曲を出力させては「あー俺、やっぱセンスあるわ」と悦に入るという、文化的に生産的な老後を送りたいものです。
October 13, 2025 at 1:34 PM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
強い台風23号が伊豆諸島にかなり接近しており、雨風が強まっています。どうかお気をつけください。
October 13, 2025 at 12:20 AM
Well, the cage is usually made in the insular, to confine aliens.
October 13, 2025 at 12:56 AM
先ず米を炊く
October 12, 2025 at 10:47 PM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
似たような奴に「トロッコ問題」があります。

あれは、哲学の教室で(それも英語圏)議論する題材。

現実世界では別の基準で考えないといけない。まず設問を疑うところから。

現実世界では、非人道的な2つの選択肢を選ばないといけないシチュエーションは滅多にありません。別の選択肢を見つける努力を怠ってはいけない。
October 7, 2025 at 5:43 AM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
人の命に、人の尊厳に、差を付けることは許されません。

医療における「トリアージ」は、緊急時に救命できる人数が限られるギリギリの状況のもとで、医師法に基づき、訓練を受けた医師がが行うものです。医師には専門家の倫理が備わっているものと期待されています。

トリアージは、気軽に、他の分野に転用していい概念ではありません。(維新の議員も使ってたんだよなあ……ダメ絶対)
October 7, 2025 at 5:29 AM
最近の御フォロワー各位

当アカウントはメンテナンス中です

愉快な投稿は
後しばらくお待ちください
October 7, 2025 at 2:38 PM
Reposted by USAGI🐰CHANNEL
優勝
October 4, 2025 at 9:51 AM