uota noel 👨👩‍🦱SL 水島家のRP🏠️🌳#mizoo
banner
uotanoel.bsky.social
uota noel 👨👩‍🦱SL 水島家のRP🏠️🌳#mizoo
@uotanoel.bsky.social
Second Life をはじめとして、Meta、VRChat、Roblox、Cruster などのメタバースを縦横無尽に探検中。
リアルでは花を愛でながら、時代の先を読む日々。

メタバース小説『仮想の水』執筆中 ↓
http://ncode.syosetu.com/n8156fl/
No story,No Life

Primfeed https://www.primfeed.com/uota.noel

threads  https://www.threads.com/@uota_noel

アバターさえクリアできれば、多くのメタバースの中でRobloxのとくにBLOXBURGに家を持つのがベストだと思います。

もちろんRobloxは個人で広大なエクスペリエンス都市を全て無料で作ることも可能なので、将来拡張もSL同様にできます。

この投稿が迷える子羊さんたちの支えになることを祈ってます😇

最後に、私が今回の検討を始めた一番の理由は、SLのタイムパフォーマンスとコストパフォーマンスに限界を感じたことに始まります。

PCに要求されるスペックや未完成ビューワーのストレス、リンデンのPBR、スマホ戦略への違和感などがその背景にあります。

コロナ後の本格リアル回帰への対応もね😉
November 2, 2025 at 10:59 PM
問題は、最初の土地と家を持つあたりで、500円ぐらいの初期コストをかけたBLOXBURGのプレミアムメンバーになることがわかるかどうか。

失敗してもやり直しはできるし、実際そうなりましたが 😅

マルチデバイスとマルチメタバースでストレスフリー生活を考えた時の現時点での答えのひとつと思います。

BROOKHAVNとBLOXBURGにはそれぞれの良さがありますが、SLに近いのは間違いなくBLOXBURG。

慣れてくると景観作りがとても上手いのもわかります。

BLOXBURGのほうが老舗で、BROOKHAVNに新興の勢いはありますが、SL的な生活基盤を持つならBLOXBURG一択で決まり😍
November 2, 2025 at 10:56 PM
そもそも、ゲーム側もRPGが主流になって久しいことを考えると、Robloxの多くがRPというのも当然。

個人主観で言うと、戦闘やファンタジーでないリアルに近いRPが好きなので、そこがどうかというところと、オリジナルの物づくりが可能かどうか。

事業規模を除けばやったことのないSIMSが近いのかも?

そこで目に留まったのが、無料で永久に自宅の所有ができ、自力でゼロから作れ、増改築、インテリア変更も家ごと引越しも可能Roblox内にあるBLOXBURK。

そこでの仕事収入で暮らす生活RPを起点にして、星の数ほどあるRPエクスペリエンスを徘徊するのが現時点で最良の仮想ライフとなりそうな予感。
November 2, 2025 at 10:53 PM
September 28, 2025 at 11:16 AM
September 28, 2025 at 11:15 AM
September 28, 2025 at 11:14 AM
September 28, 2025 at 11:14 AM
September 28, 2025 at 11:13 AM
September 25, 2025 at 10:45 PM
September 25, 2025 at 10:44 PM
September 25, 2025 at 10:43 PM