リアルでは花を愛でながら、時代の先を読む日々。
メタバース小説『仮想の水』執筆中 ↓
http://ncode.syosetu.com/n8156fl/
No story,No Life
Primfeed https://www.primfeed.com/uota.noel
threads https://www.threads.com/@uota_noel
1位 BROOKHAVN
2位 BLOXBURG
だということがわかりました。
1位と2位が逆だったものの予想していたのと同じ。
驚いたのは、生活系をはじめとしたRPエクスペリエンスの数が圧倒的に多いということ。
MyStory大好きの自分がRobloxにはまった理由がここにあるのかも。
SLは景観止まりで、RPと思われるものは少ない。
THE CRACK DENのような現代を舞台にしたものは特に見当たらない。
勿論、SL全体がRPと考えることもできるけれど、そう考えるにはリアル視点会話の比重が高すぎか?
1位 BROOKHAVN
2位 BLOXBURG
だということがわかりました。
1位と2位が逆だったものの予想していたのと同じ。
驚いたのは、生活系をはじめとしたRPエクスペリエンスの数が圧倒的に多いということ。
MyStory大好きの自分がRobloxにはまった理由がここにあるのかも。
SLは景観止まりで、RPと思われるものは少ない。
THE CRACK DENのような現代を舞台にしたものは特に見当たらない。
勿論、SL全体がRPと考えることもできるけれど、そう考えるにはリアル視点会話の比重が高すぎか?
やってみなければわからないところだけれど、こういうチャレンジはとても興味深く、ますますBlueskyへの思い入れが強くなるばかり w
数を追わず、量より質を追うBlueskyが大好きです😍
news.yahoo.co.jp/articles/079...
やってみなければわからないところだけれど、こういうチャレンジはとても興味深く、ますますBlueskyへの思い入れが強くなるばかり w
数を追わず、量より質を追うBlueskyが大好きです😍
news.yahoo.co.jp/articles/079...
最近、イギリスで日本人女性作家の本が売れているという話を聞きます。
『仮想の水』も当初より海外の読者を意識して、日本人ならではの感覚や文化を意識的に入れ込んであります。
海外の日本ブームで時代が追いついてきたならうれしいこと。
海外を意識して書き始めたのは、SLをベースにした小説だったためです。
今でも外国の方から時折お声かけいただくこともあります。
翻訳でこの超長編小説をどこまで読めるものか心配ではありますが、少しでも日本の心が伝わればうれしいことです。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
最近、イギリスで日本人女性作家の本が売れているという話を聞きます。
『仮想の水』も当初より海外の読者を意識して、日本人ならではの感覚や文化を意識的に入れ込んであります。
海外の日本ブームで時代が追いついてきたならうれしいこと。
海外を意識して書き始めたのは、SLをベースにした小説だったためです。
今でも外国の方から時折お声かけいただくこともあります。
翻訳でこの超長編小説をどこまで読めるものか心配ではありますが、少しでも日本の心が伝わればうれしいことです。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
深まりゆく秋。
文字の描き出す無限の想像世界に身を浸す。
『仮想の水』はメタバースとともに本の形状自体がモチーフになっています。
紙の本へのリスペクト小説でもあります。
アナログの似合う秋をじっくりとお楽しみください。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
深まりゆく秋。
文字の描き出す無限の想像世界に身を浸す。
『仮想の水』はメタバースとともに本の形状自体がモチーフになっています。
紙の本へのリスペクト小説でもあります。
アナログの似合う秋をじっくりとお楽しみください。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
Xからのエクソダスが思うように進まないとはいうものの、5,000万人までにはなんとかしたいもの。
リアルアカウントのblueskyは目処が立ちつつあり、あとはメタバース用のXをどうするか。
Second Lifeの投稿を減らしつつ、他のメタバースにウェイトをシフトして、同時にblueskyという流れにしようかと思案中。
それをもって、去年夏からのSL問題とX問題に決着をつけることになるかもしれない。
Xからのエクソダスが思うように進まないとはいうものの、5,000万人までにはなんとかしたいもの。
リアルアカウントのblueskyは目処が立ちつつあり、あとはメタバース用のXをどうするか。
Second Lifeの投稿を減らしつつ、他のメタバースにウェイトをシフトして、同時にblueskyという流れにしようかと思案中。
それをもって、去年夏からのSL問題とX問題に決着をつけることになるかもしれない。
宇宙には果てがあるかという問いは、すべてに答えがあるという希望的観測に基づく。
なぜ人は帰結を求め続け、欲望も尽きないのだろうか。
不安定、不確定、曖昧さこそが永遠の真理。
想像(創造)の神が宿るところ。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
宇宙には果てがあるかという問いは、すべてに答えがあるという希望的観測に基づく。
なぜ人は帰結を求め続け、欲望も尽きないのだろうか。
不安定、不確定、曖昧さこそが永遠の真理。
想像(創造)の神が宿るところ。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
喋りたい人にも向いてないかな?
同時翻訳を除きIMなど交流の仕組みはSLがよい😃?
向いていそうなのは、SSより動画好きで、洋服にさほどの執着なく、スマホで気軽にバラエティに富んだ世界とゲームも含め遊びたい人?
そして意外に意外なのが
遊ぶ手間と時間はRobloxのほうがSLの十分の一ぐらい。
それと関係する、いつでも、どこでも、隠れてでも、サクッと着替えやお出かけができこと。
10分だけでも遊べるタイパがすごいです。
それを支えるスマホでも激軽な操作性。
MacユーザーはSLから完全消滅の危機かも 🥶
喋りたい人にも向いてないかな?
同時翻訳を除きIMなど交流の仕組みはSLがよい😃?
向いていそうなのは、SSより動画好きで、洋服にさほどの執着なく、スマホで気軽にバラエティに富んだ世界とゲームも含め遊びたい人?
そして意外に意外なのが
遊ぶ手間と時間はRobloxのほうがSLの十分の一ぐらい。
それと関係する、いつでも、どこでも、隠れてでも、サクッと着替えやお出かけができこと。
10分だけでも遊べるタイパがすごいです。
それを支えるスマホでも激軽な操作性。
MacユーザーはSLから完全消滅の危機かも 🥶
喋ることが好きな人も向いてないかも?
向いていそうなのは、SSより動画好きで、洋服にさほどの執着なく、スマホで気軽にバラエティに富んだ世界でゲームも含め遊びたい人?
喋ることが好きな人も向いてないかも?
向いていそうなのは、SSより動画好きで、洋服にさほどの執着なく、スマホで気軽にバラエティに富んだ世界でゲームも含め遊びたい人?
秋の気配を感じつつ楽しむ読書は至福のとき。
物語は、旅立ちを前に深く思いを巡らすときとなっています。
自分探しの意味をあらためて問う今、天地逆転の世界観が暗示するものは…
..:: hi-cafe ::..
maps.secondlife.com/secondlife/S...
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
秋の気配を感じつつ楽しむ読書は至福のとき。
物語は、旅立ちを前に深く思いを巡らすときとなっています。
自分探しの意味をあらためて問う今、天地逆転の世界観が暗示するものは…
..:: hi-cafe ::..
maps.secondlife.com/secondlife/S...
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
フルセットで1,000円弱、アイテムごとならほぼSL週末セール並み。
これがスマホでらくらくなのですから、さすがにまずいですよね🤣
フルセットで1,000円弱、アイテムごとならほぼSL週末セール並み。
これがスマホでらくらくなのですから、さすがにまずいですよね🤣
2023年11月にChatGPTが夜に出て以来のAIブームはまだ2年。あの日のことが昨日のように思えます。
AIでネット上で誰にでもなれる時代、仮想の水に時代が追いついてきているようにも思います。
10年経ってみると物語に現実味を感じたり…
最近、Robloxを始めたことで、見た目からの自己や自我についての考え方が大きく変わりました。
後半に入っていくタイミングでこの気付きはとても大きなものですし、ストーリー上での新たな可能性であり課題にもなると感じています。
想像は果てしなく尽きません。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
2023年11月にChatGPTが夜に出て以来のAIブームはまだ2年。あの日のことが昨日のように思えます。
AIでネット上で誰にでもなれる時代、仮想の水に時代が追いついてきているようにも思います。
10年経ってみると物語に現実味を感じたり…
最近、Robloxを始めたことで、見た目からの自己や自我についての考え方が大きく変わりました。
後半に入っていくタイミングでこの気付きはとても大きなものですし、ストーリー上での新たな可能性であり課題にもなると感じています。
想像は果てしなく尽きません。
仮想の水
ncode.syosetu.com/n8156fl/
ありもしない動画やフィギュアを作るだけでは人の身体がサイボーグ化されるだけだけと、これなら生身の人間を磨くこともできる。
AIが人の価値を高める方向に向かうためにどう使えばいいかに一石を投じるアイデアでは?
www.lifehacker.jp/article/2509...
ありもしない動画やフィギュアを作るだけでは人の身体がサイボーグ化されるだけだけと、これなら生身の人間を磨くこともできる。
AIが人の価値を高める方向に向かうためにどう使えばいいかに一石を投じるアイデアでは?
www.lifehacker.jp/article/2509...
blueskyの真摯な姿勢に強く共感している者としては嬉しい限り。
完全エクソダスには至らないものの支持する気持ちは増すばかりw
身も心もシンプル清廉であることを一義にSNSの未来を託そう。
blueskyの真摯な姿勢に強く共感している者としては嬉しい限り。
完全エクソダスには至らないものの支持する気持ちは増すばかりw
身も心もシンプル清廉であることを一義にSNSの未来を託そう。
顔や洋服はシンプルな方が格差がなくなりコミュニュケーションがより自由になる
景観のリアリティはテクスの精度ではなく、光次第
この2つは18年の仮想人生を振り出しに戻すほどの驚きになってます。
本来の自由を取り戻した気がしています😚
それが書いている小説にも決定的な確信を与えることになっているので、なんでもやってみないとわからないものだと思う。
Robloxで過去最短で最大と動員数となり去年最高のワールドとして表彰されたのが農業だったことを知るSL住民もほとんどいないのでは?
世界は広いな大きいな〜♪ を実感。
顔や洋服はシンプルな方が格差がなくなりコミュニュケーションがより自由になる
景観のリアリティはテクスの精度ではなく、光次第
この2つは18年の仮想人生を振り出しに戻すほどの驚きになってます。
本来の自由を取り戻した気がしています😚
それが書いている小説にも決定的な確信を与えることになっているので、なんでもやってみないとわからないものだと思う。
Robloxで過去最短で最大と動員数となり去年最高のワールドとして表彰されたのが農業だったことを知るSL住民もほとんどいないのでは?
世界は広いな大きいな〜♪ を実感。
www.patreon.com/posts/home-f...
予想した年内より2ヶ月前倒しに。
一年前に、閉塞感打破のために始めたPrimfeedとHMD&他のメタバース、blue sky。
悪くない状況?
予想した年内より2ヶ月前倒しに。
一年前に、閉塞感打破のために始めたPrimfeedとHMD&他のメタバース、blue sky。
悪くない状況?
通常の絵画もすばらしいですが、動画に囲まれる体験もいままでにないもので、MOYAさんのキャラクターたちの魅力を再発見できると思います。
是非、足をお運びください!
通常の絵画もすばらしいですが、動画に囲まれる体験もいままでにないもので、MOYAさんのキャラクターたちの魅力を再発見できると思います。
是非、足をお運びください!
◆ 日時 9月6日(土)〜
◆ スターターキット
mimimi cafeの青い小箱からノートをお受け取りください。
🚙🚲今回は1年半ぶりのため、ミニコースからの再スタートとなっています。
乗り物は装着式を推奨します。
◆ 日時 9月6日(土)〜
◆ スターターキット
mimimi cafeの青い小箱からノートをお受け取りください。
🚙🚲今回は1年半ぶりのため、ミニコースからの再スタートとなっています。
乗り物は装着式を推奨します。