零距離
unidule.jp
零距離
@unidule.jp
趣味で動画を作りつつ、V推しをするアカウントです。
常闇眷属、はなまるぐみ、うろっこを嗜んでおります。
ゆにれいど!箱推し感あるな?

ゆにじゅ~る: https://unidule.jp
X: @distant_zz @burislaughter
youtube: https://www.youtube.com/@zvideostudio3113
mapで生成したhowlerの配列を音声の再生終了時のコールバックの引数に渡すみたなこういう書き方もできるんね
December 23, 2024 at 12:07 PM
とうとうYoutubeのAPIの使用量がリミットに来ました
December 22, 2024 at 7:44 AM
ログイン機能のコア部分できた。
といってもAmazon Cognitoにすべてお任せしてる。
バックエンドで一行もコード書いてないのすごいな。
めちゃくちゃ便利
December 1, 2024 at 4:36 PM
独自ドメインでハンドルの設定を変更しました
December 1, 2024 at 2:58 AM
ZWEI のメンバーも追加

ゆにれいど![非公式]ファンメイドスケジューラー
unidule.jp
November 22, 2024 at 1:54 PM
課題はまだ多いがなんとかなりそうではある
November 10, 2024 at 4:16 PM
AWSのACMって証明書のエクスポートできないだよね?
ということでLet's Encryptに証明書の発行をお願いしました。
よくあるファイルをサーバーにおいて確認してもらうドメインの所有者確認方法だと80番か443番ポートしか見てくれなくて、そのポートが解放できない環境だと使えません。

調べるとDNS-01 チャレンジというのがあって、DNSを管理してるところにTXTレコード作って確認してもらう方法がありました

インフラ周りはこれでいったん大丈夫かな
November 8, 2024 at 12:41 PM
GMKtecの ミニPCでN100+DDR4 16GB+512GB SSD。
SSDは2280 NVMe でありがちなSATAじゃないのが良い
内蔵でSATAの2242サイズ用のスロットルがある

OSはWindows 11 ProがついてきたがAlmaLinux9を入れた
サーバー用途ならCentOSだろ(脳死)って感じだったんだけどCentOSは開発終了(?)したっぽくて後継のAlmaLinuxにした。
November 7, 2024 at 10:15 AM
ゆにじゅ~るのサブシステムとして組み込まれる予定のミニPC
格安ミニPCにはマルウェアが仕込まれてるとかいう噂があったりとそのまま使うのはた躊躇われるけど、クリンインストールしたから問題ない
November 7, 2024 at 10:08 AM
草ァ!
October 23, 2024 at 10:46 AM
ゆにれいど ! 関係の配信スケジュールをまとめて見れるWebサービスを正式リリースいたしました。
スマホ、PC両対応です

「ゆにじゅ~る」
unidule.jp

機能はYoutubeから各チャンネルの新着を取得して、
本日、本日以降、過去7日分のアーカイブの配信と動画を表示します。
また各メンバーのXから「予定表」などののキーワードを監視し、取り込む機能もあります。

※固定用ポスト
October 22, 2024 at 1:07 PM