鵜田良江🎗️ Yoshie Uda
banner
udayoshie.bsky.social
鵜田良江🎗️ Yoshie Uda
@udayoshie.bsky.social
独日英日翻訳 出版翻訳(グラフィックノベル・小説)『今日が人生最後の日』『第三帝国のバンカー』『ベルリン 1928-1933』『少女が見た1945年のベルリン』ほか多数 メディア記事 記事内動画字幕 アパレルブランドのECサイト・アプリ
九大農学修士 元化粧品開発技術者 バリアフリー字幕ライター
翻訳実績は下記のサイトをご覧ください
https://note.com/udayoshie/n/ne63876263bad
『アザー・オリンピアンズ 排除と混迷の性別確認検査導入史』(マイケル・ウォーターズ著、勁草書房)
訳者のニキリンコさまよりご恵投いただきました。1936年のベルリンオリンピック、ナチスの優生思想の時代に男性へ性別移行した4人のアスリートをとりあげたノンフィクション。
戦争が主なテーマの政治史ではあまり話題にならない分野だけれど、だからこそ詳細なレポートは大切。この本でナチスの時代について欠けていたピースがまたひとつはまりそうな予感がしています。
July 2, 2025 at 5:05 AM
本日、ウリ・ルスト著『今日が人生最後の日』(シュークリーム)が発売となります。この作品の翻訳ができたこと、感謝しています。私の仕事は終わっていますが、日本語版はこれから。書店、そして各種プラットフォームにて紙や電子で購入できるようになっています。どうぞよろしくお願いいたします。
April 17, 2025 at 11:45 PM
先日、ウリ・ルスト『今日が人生最後の日』(シュークリーム)の見本が届きました。うれしくてドイツ語版と記念撮影。4/18日より一般発売です。理不尽な目に遭うと怒りを抑えて自分が悪いと思ってしまいがちだけれど、怒っていいんだ、怒って当たり前なんだと力をもらえる作品。ひとりでも多くの方のもとに届きますように。
April 14, 2025 at 7:28 AM
ウリ・ルストの『今日が人生最後の日』クラファンのポストカードを置いていただいているし(ありがとうございます!)、久しぶりにタイミングも合ったし🥰ということで本のあるところajiroさんにおじゃましてきました。買ったのは大好きな長田弘さんの『読書から始まる』。
『グラフィック版 アンネの日記』などグラフィックノベルも何冊か店頭に並んでいて、『今日が人生最後の日』も必要な女性や女の子たちやそのほかの方のもとへ届くように、いろいろなお店に並ぶほど部数が出るといいなぁと思います。ご支援、よろしくお願いいたします🙏
motion-gallery.net/projects/ull...
December 15, 2024 at 12:12 PM
ただいまクラウドファンディングが佳境に入っている『男の皮』を翻訳予定の井田海帆さんときのうスペースでお話ししました! フランス語英語、ドイツ語英語翻訳者同士ということで翻訳のお話ができてとっても楽しかったです。録音も残っていますので、Xもされているみなさま、よろしければお聞きください😃 そしてクラファンへのご支援もよろしくお願いいたします!
x.com/umipan/statu...

『男の皮』
greenfunding.jp/thousandsofb...
『今日が人生最後の日』
motion-gallery.net/projects/ull...
December 6, 2024 at 10:35 PM