超タカッシ@JH1BKK
banner
tyotakassi.bsky.social
超タカッシ@JH1BKK
@tyotakassi.bsky.social
ZC32S天安門事件DLスイスポ、模型、漫画、アニメ、深夜ラジオ、アマチュア無線ID-50・IC-T70・FTM-300D、NikonD7100、モータースポーツと重機を愛するミドサー、目標は高く意識は低くをモットーに生きております
タカラトミーさんというか、トミーテックさん、単純な色違いだと買わないのを完全に見透かしていて、同じ金型流用で他グレードや年式違いにしていたり、汚…商売上手だと思う
November 13, 2025 at 12:59 PM
LFAとNSXはどうしても欲しくてポチってしまった💦
November 13, 2025 at 12:20 PM
公式がもうお漏らししちゃったんですが、明後日じゃなく明日なんですよねぇ…

普通、金曜だと思うじゃないですかー…😭
November 12, 2025 at 2:13 PM
久々にお好み焼き作ったら失敗した…💦
November 9, 2025 at 1:24 PM
こんな楽しいカテゴリーが年3回なんてアリエナイヨ‼️
November 9, 2025 at 12:01 PM
ぶっちゃけ、インタープロトってGC-21よりグランチャン感あって面白いので、他コースでのシリーズ開催期待しちゃうよ

安くてこんな楽しいならコスパ良過ぎるわ
November 9, 2025 at 12:00 PM
マジ話にレーシングカーってレース前はピッカピカ✨だと思ったら、意外とボロっち…おっと、誰か来たようだ?
November 9, 2025 at 11:54 AM
中身はトヨタエンジンだから、ファミリアやボンゴブロウニーみたいなもんやな…🙄
November 9, 2025 at 11:52 AM
自分をマツダ車だと思いこんでいるレーシングカーを撮影してきた📸
November 9, 2025 at 11:48 AM
普段はアニソンを流しつつ、サーキットに行く際はレース番組のテーマソングを流して、年配者を乗せたら中島みゆきや前川清の様な歌謡曲を流しつつ、パンピー乗せる際はJPOPを流す擬態系オタク
November 4, 2025 at 12:16 PM
アネスト岩田もアルナージュのスポンサーした繋がりでゲイナー母体とは言え、アネスト岩田レーシング立ち上げたり、林テレンプのシェイドレーシングみたくスポンサーから自チーム立ち上げで本格的に参入してくれるのは喜ばしい事
November 3, 2025 at 10:01 AM
凄く思う
S耐の全薬工業とか凄く不思議
だけど、スーパーGTやスーパーフォーミュラーは敷居が高い‼️

なら、S耐やGTWCAなら、スポンサーできそう‼️ってハードルが下がってるなら、喜ばしいこと
November 3, 2025 at 9:54 AM
中の人が最も好きなエンジンはRV8F
R36VRやVRH35とかも好きだけど、ターボ、NA、ハイブリッドと何でもマルチに使えて、速い‼️
近代トヨタレーシングエンジンの礎を築いた名機✨
November 2, 2025 at 12:33 PM
無駄に大人パワーを使ったけど、、F1エンジンは3基まで使えたはずだから…💦
November 2, 2025 at 10:16 AM
あんまり大人を舐めるなよ‼️
November 2, 2025 at 10:14 AM
ダートラの場合、ラリー用ブロックタイヤだけは買おう

アンダーガード
グラベルショック
ロールゲージ
機械式LSD
強化ブレーキパッドがあると更に良いよ
October 28, 2025 at 1:55 PM
桶川スポーツランドのOSL4輪じむか〜ななんかもサイドターン無しの初心者クラスならミニバンとかでも参加してる人いる
おまけでサーキット走行も楽しめるから、手頃に参加しやすいんじゃないかな
October 28, 2025 at 1:40 PM
オートテストじゃ物足りないと感じたら、成田モーターランドだと1台づつ走る形のジムカーナに近いサーキット走行ができる
長袖、長ズボン、スニーカー、バイク用ヘルメットにグローブで1万でお釣り来るのでおすすめ
October 28, 2025 at 1:33 PM
モータースポーツやってみたいって方は先ずオートテストから始めてみるのも手

ショッピングモールの駐車場とかにカラーコーン立てたコースを走るけど、ヘルメットもグローブも不要でお買い物車やミニバンでも出られちゃう
Bライも取れるし、数千円で走れるぞ⁉️
October 28, 2025 at 1:25 PM
アマチュア無線も昔はリグが山程あって、何買うべきか分からなかった…
今ならラジオが聞けて、アウトドア向きIC-T10
エアバンドが聞けてデジタルも楽しめるFT-70Dだと思う

ID-50やFT-5Dは良いけど、ハマるか分からないのに4万以上出すのはハードル高い
October 27, 2025 at 10:28 PM
まぁ、普通に考えて787Bまでの進化の過程は大幅カットだし、世界初のロータリー車はNSUヴァンゲルスパイダーなんて言っても、視聴者はついて来ないので仕方ねぇ💦
October 13, 2025 at 7:17 AM
スーパーフォーミュラ、金曜フリー走行による本戦供養祭
October 13, 2025 at 5:48 AM
凄え…皆さん、カバー付けたり、雨でも撮影されるんですね💦

日和ってスマホ撮影しかできませんでした🥹
October 11, 2025 at 12:08 PM
やっぱりレーシングカーを撮るって楽しい‼️
October 10, 2025 at 2:59 PM
本当に堪らなくカッコいいですね
この時代のLMP2
October 10, 2025 at 12:36 PM