鶴也
banner
tsuruya-c1815gr.bsky.social
鶴也
@tsuruya-c1815gr.bsky.social
同じ阿呆なら「作らにゃ」損々。3Dプリンターとはんだ付けでいろいろ作る。3Dプリンター/Rhinoceros/電子工作/2434/時々動画編集

▶Twitter
https://twitter.com/Tsuruya_c1815gr
▶Youtube(メイキング動画)
https://www.youtube.com/channel/UCFtix6oql2cBOWkr6iXI9Qg
▶booth(作った本)
https://tsuru-7-workshop.booth.pm
LCDの制御テストその2。文字表示は結構簡単にできる。
…このちんたらしたフレームレートは何とかならんものか…(半分は自分のプログラミングのdelayのせい)
November 18, 2025 at 5:51 PM
LCDの信号から、CDプレーヤー制御基板から出てくる数値(曲番や再生時間)を読み取ろうという魂胆だが、調べてみるとLCDは特殊なパルス信号が必要らしく、ちょっと難しいぞ…となってる
November 11, 2025 at 4:13 PM
分解したCDプレーヤーから取り出したLCD表示器の点灯テスト。これでLCDにつながってる電極にどんな信号が来ているのかを推測できないか…
November 11, 2025 at 4:12 PM
以前書き散らしたここの部分
November 11, 2025 at 4:10 PM
秋葉原で買ったTFTディスプレイのテスト。制御はArduino Pro Miniに製造元のサンプルコードを書き込んでやってる。

…こいつを例の310PHzのCDプレーヤーに組み込めないか検討中…
November 11, 2025 at 3:57 PM
テスト。出先のホテルでやたら集中してしまった。
ぐるぐるぐる~
November 8, 2025 at 5:05 PM
ビッグサイトの近くのエスカレータで見つけたミクさん。
November 7, 2025 at 4:53 PM
基本となるモーションはおおむね完成。ここからバラバラの状態なのが組みあがっていくようなモーションを付けていきたいわけですが…
October 26, 2025 at 5:17 PM
BlenderでAnimation Nodesを使ってみた。最初こそ戸惑ったが理屈がわかればこっちのもの、というかほぼGrasshopperと同じ使い勝手で笑いが止まらんなあ!
October 23, 2025 at 3:14 PM
今日はマテリアルの当て込みまで。
明日以降動かせるようにしたいけど、うまく動くかな?
October 22, 2025 at 5:04 PM
ねじも含めて全部モデリングした。このデータをBlenderへ持ってって、Blenderでアニメーション作れないかトライする予定。
October 20, 2025 at 4:20 PM
ミニモーターギヤボックスを再現してみた。歩くミトとカエデのCG作りたかったのでそれ用。
October 19, 2025 at 11:50 AM
かなりのボリューム感で舌巻いてる。さすがコミケの覇者!
YouTubeとかのデジタル音源より若干低音控えめだが、それがアナログの味というもの。
October 16, 2025 at 10:37 AM
また性懲りもなくレコードを衝動買いしてしまった。ブルアカのBGM全体的に好きだからしゃーない。
October 16, 2025 at 10:31 AM
ガチCDプレーヤーとして実現させることも視野には入れているが、これ本当に作れるのか…??
September 24, 2025 at 5:46 PM
委員長誕生日おめでとうございました!
#月ノ美兎生誕祭2025 #みとあーと
September 24, 2025 at 5:43 PM
ミトとカエデとルームランナー。
August 11, 2025 at 6:41 PM
こういうの作れんかな…?
(うまく行けば夏コミの計画その2だが…)
July 2, 2025 at 12:42 PM
夏コミの計画その1
(本当はにじそに間に合わせたかった展示方法)
July 1, 2025 at 4:11 PM
#にじそうさく10
東6 こ-54「鶴也七帖工藝社」で参加します!
以下お品書きです。

今回は新刊が2冊あります!また、「歩くミトとカエデ」のフィギュアを現地で展示します。
よろしくお願いします!!
June 25, 2025 at 2:37 PM
あなたのサークル「鶴也七帖工藝社」は、コミックマーケット106で「日曜日 西地区 “し”ブロック-15a(西2ホール)」に配置されました!
webcatalog.circle.ms/Perma/Circle... #C106WebCatalog
こちらでも告知を…夏コミ当選しました!
今回は既刊ベースになるかも…ですが、よろしくお願いします!!
June 8, 2025 at 1:43 PM
歩くミトちゃんも完成しました!
May 19, 2025 at 4:43 PM
歩くカエデちゃん、完成しました!
#ミトとカエデ
May 18, 2025 at 12:43 PM
進捗は9割くらい。
May 16, 2025 at 1:16 PM
ようやくミトちゃんの機構部品ができた。ギヤボックスケースやクランクなど。
ぼちぼち3Dプリントだ。
April 28, 2025 at 6:34 PM