つるっこ
tsurukkomemo.bsky.social
つるっこ
@tsurukkomemo.bsky.social
メインはX(同名)で退避用です、なんとなく本垢で言うほどのことでないこととかを言ったりするかもしれないです
JRE BANKの優待券は8/2、今週の土曜日で切れるぞ!みんな忘れないようにな!
(春に引き続きギリギリまで忘れていた人)
July 29, 2025 at 3:35 PM
こんなこと言っといてなんだけど、自分も何気なくポストした一言が誰かの毒になってるかもしれないんだなぁ…
気をつけないと
July 24, 2025 at 3:13 PM
好きな子が来なかった悲しみとかがあるのは分かるけど、それでも海外EXでんこを推している人だっているのに「いらない」とか「誰お前」みたいなポスト

思ったり言うのは自由と言われたら否定はできないけど、わざわざ誰でも見られる公開アカウントでそんなこと言う人とは仲良くなりたいとは思わないですね(何か見た(やはりおすすめTLは毒(向こうは多分こんな奴存在認知していないよ)))
July 24, 2025 at 2:49 PM
レイアース、調べてみたらかなり昔のアニメなんですね…
ここ最近は知名度のある旬のアニメとのコラボが多い中、なぜ今こことコラボ?と思ったのですが、レイアース側でリメイクでもあってその影響なのでしょうか?(調べても出てこなかった)

なお他の方も散々言っていましたが、レアアースに見えたのは内緒ですw
July 1, 2025 at 10:57 PM
WESTER全線きっぷが今年も出ました!

なお8月後半にまだ日本にいるか、使えるかは全くの不明瞭です!
ちなみに8月までは使える予定は多分ないです!

😭
June 26, 2025 at 12:00 PM
忘れるところでした()
某パスが廃止になった現状緑の電車の会社の割引は大切にしないといけないね…
June 25, 2025 at 2:37 PM
ここ最近サブ拠点付近にねこぱん付のレーダー(当然リンクが切れない)が無限に飛んでくるんだけどこの人のレーダー在庫どうなってんの…?
June 11, 2025 at 10:48 AM
例の東きっぷ、見た感じ東限定の期間長い18っぽいですね
使うにしても流石に普通電車で東京からはしんどいので仙台か盛岡まではヤコバか新幹線かなぁ…

東北のあみだくじのローカル線を県またぎで動くなら特急無理のデメリットを無視できる(そもそもない)…かも?
ただそれなら地方パスと普通運賃でもいい気がするような…
と悩んでます
June 10, 2025 at 12:35 PM
今更ながら試しに使ってみた
Wesmo分は即時反映なのね
これにJ-WEST1.5%つくならかなりいい支払い方法なのでは?

欠点としては読み込みに多少難があるのと、あとこれは欠点かは分からないけどPayPayに負けない音量で「ウェスモ!」って鳴くところかな
June 4, 2025 at 11:34 AM
福井には三十ハ社という駅があるので十がつく駅が対象なら当番安泰ですね
なんなら18周年の時には2個もらえたりとかしないですかねぇ…?

なお新幹線からは届かない模様(在来線、高速からは可)
June 1, 2025 at 12:36 AM
wesmoはじめました
今年も北陸⇄関西超特典きっぷと全線フリーきっぷ頼みます💕

…それにしても

・J-Westカードのチャージ1.5%
・wesmoの還元率0.5%

で合計2%ならメモラーや鉄オタでない人でもかなりお得な支払い方法なのでは…?
以前ポイ活頑張ってた時でもなかなかこのレベルはなかった気がするぞ…
May 29, 2025 at 8:25 AM
徳島線を徳島イベで中途半端に取った残りをくるり〜ん切符で取ろうとして、琴平〜阿波池田が特急込みで地味に高い&乗り継ぎが劣悪で諦めました()

土讃線は多分窪川ー高知ー多度津と通して取るのが一番楽そうな気がするけどそれだと徳島線が取れないから難しい(・_・;
May 22, 2025 at 2:14 PM
某N駅が平和になりますようにの人、新幹線上にいるからたまに見るけど2023年以前のN駅がどんな世紀末だったのかいつも非常に気になってる
(初めてその人を見た時はそんなコメントしてなかったので尚更)
May 18, 2025 at 3:31 PM
新潟イベに向けて旅程を確認しているけどえちごツーデーパス本当にすごいですね💰
北陸民としては元JR西区間(北陸本線)の日本海ひすいラインまでカバーしてくれているのあまりにも有能すぎる
May 10, 2025 at 12:42 PM
私の駅メモのモチベは「赤新が埋まる」「スタンプラリーで普段行かないところに行け、コラボでんこの活躍をみれる」「推しでんことの推し事」「電友、FFの皆様との交流」だと思ってます

…何が言いたいかというと、これらと関わりのなさそうな、いつみてもおでかけせず同じ編成で駅を守っている地主様って、何をモチベに頑張れてるのかなぁと…
ただ純粋に疑問なのです

私も当初は本気で地主を目指そうとしたし、今でもたまにムキになることもあるのですが、疲れるんですよね、諦めない戦うの…
私が向いていないだけかもしれませんが
May 8, 2025 at 11:59 AM
私は宗谷バスの1日間を持ったら稚内ー南稚内をバスで移動してその分の乗車券代を浮かすというみみっちいことをやるくらいケチです
May 3, 2025 at 11:45 AM
本旅で大阪、奈良はMOの目処が立ちそうなんですが和歌山は偉大なる忘れ物、紀州鉄道のために全く目処が立ってないんですよねw

白浜にパンダ見に行くついでに行くかと思ったりしたこともあったのですが、6月でいなくなっちゃうという…
せめて7月まで残っていれば…
April 28, 2025 at 3:25 AM
四国ピンポンダッシュ旅、行きは鈍行+山陽新幹線は超特典切符、香川はことでんJRぐるりん、帰りは児島から西の株式優待で極力キャッシュをケチりました(来るGWの大ダメージに備え)

この旅でなんとか忘れずに西の株優を使えました
(全部有能なWESTERポイントが悪い(悪くない(北陸⇄関西の割引また実装して♡)))
April 28, 2025 at 3:17 AM
地方系のフリーパスはあまり廃止例を見たことないけど、週末パス廃止が(このパスも廃止にならないよなぁ…)と疑心暗鬼にさせるという…
(緑のJRのものだと尚更)
April 11, 2025 at 11:33 AM
ときわ路パスって通年じゃなかったのか!?
こういう地方系のフリーパスって通年のイメージあったから勘違いしてた(思えば千葉とか秋田もそうでしたね…)

今夏以降も発売してくれるか否かで予定が大きく変わりそう…
April 11, 2025 at 11:32 AM
10月にもらったJRE BANKの優待券の期限が明日までだったのにギリギリで気づいたので勿体無さがあるけど使えるうちに使おうと本旅の大宮〜長野で使用
長野〜福井ははくたか早特14が取れたので合わせて11600とややお特に帰ることができました💰

次の優待券はあんまり温めすぎずにさっさと使おうな…
March 30, 2025 at 1:32 PM
(今までの駅メモイベントが来た時はいすみ鉄道の時以外は極力鉄道+公共交通機関で頑張っていたけど、既に実乗制覇済みの芸備線、あのダイヤでイベントやるって言われると車使わずに鉄道で行ける自信は…)
March 26, 2025 at 1:39 PM
すみません、Xではあまりマイナスなことは書きたくなかったのですけど書いてしまいました
落ち着いたらツイ消しします
March 26, 2025 at 3:33 AM
いよいよ1週間前ですって…ふふふ…楽しみですね…
March 21, 2025 at 11:06 AM
中国地方の進捗を見れば見るほど因美線のレーダー漏れがモヤモヤしてしまう…

サイコロきっぷで当たった城崎温泉行を生かすために行きも帰りも山陰周りで鳥取に行った時があったけど、この時の片道をスーパーはくとにしておけばと思わずにいられませんw
March 9, 2025 at 1:39 PM