「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻
「絵を描くことを少しづつ始めました!」というお話しをしてくれました!うんうん、良い感じ
本日もやっています💡
「絵を描くことを少しづつ始めました!」というお話しをしてくれました!うんうん、良い感じ
本日もやっています💡
神奈川・相模原エリアのアトリエが一斉に公開されるオープンスタジオイベントに、今年も「モゲスタ」として参加します🕳️
「SUPER OPEN STUDIO 2025」
モゲスタ公開日
8日(土)・9(日)・15(土)・16(日)
橋本駅徒歩6分くらい
13:00–18:00
入場無料
詳細↓
www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka...
制作の現場をそのまま開放します。ぜひ遊びに来てください💡
#SuperOpenStudio #現代美術 #陶 #彫刻 #モゲスタ #高嶋英男
神奈川・相模原エリアのアトリエが一斉に公開されるオープンスタジオイベントに、今年も「モゲスタ」として参加します🕳️
「SUPER OPEN STUDIO 2025」
モゲスタ公開日
8日(土)・9(日)・15(土)・16(日)
橋本駅徒歩6分くらい
13:00–18:00
入場無料
詳細↓
www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka...
制作の現場をそのまま開放します。ぜひ遊びに来てください💡
#SuperOpenStudio #現代美術 #陶 #彫刻 #モゲスタ #高嶋英男
もう在庫がサンプル分しか無くなってしまったけど、またいつか💡
もう在庫がサンプル分しか無くなってしまったけど、またいつか💡
大きな窓から展示会場を見ながらくつろげるのはかなりユニーク👀
大きな窓から展示会場を見ながらくつろげるのはかなりユニーク👀
1階がギャラリースペース、2階は一棟貸しの宿。写真は休館中に無人の2階を見学させてもらったときのもの。大きな窓から1階展示を一望できる構造が印象的で、空間そのものが作品のようでした。
人気で予約が埋まることも多い印象だけど、意外と知られていないかもと思いふとご紹介💡
1階がギャラリースペース、2階は一棟貸しの宿。写真は休館中に無人の2階を見学させてもらったときのもの。大きな窓から1階展示を一望できる構造が印象的で、空間そのものが作品のようでした。
人気で予約が埋まることも多い印象だけど、意外と知られていないかもと思いふとご紹介💡
そんな感覚をつかまえる
そんな感覚をつかまえる
そこに時間が沈んでいるみたいで思わず凝視してしまう
そこに時間が沈んでいるみたいで思わず凝視してしまう
そこから想像が広がり、実際の空間でしか感じられない気配に少しでも触れてもらえたらうれしいです。
写真:2024年の展示風景
そこから想像が広がり、実際の空間でしか感じられない気配に少しでも触れてもらえたらうれしいです。
写真:2024年の展示風景
とても見やすく良い感じになりそう。
完成したらぜひ見ていただけたら幸いです👀🖥️💨
とても見やすく良い感じになりそう。
完成したらぜひ見ていただけたら幸いです👀🖥️💨
圧倒的に真っ赤な空間は新鮮で、印象的な展示となりました🟥✨
圧倒的に真っ赤な空間は新鮮で、印象的な展示となりました🟥✨