高嶋英男 Hideo Takashima
banner
tp6to24tg.bsky.social
高嶋英男 Hideo Takashima
@tp6to24tg.bsky.social
美術作家/東京在住/
「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻
今日は昨年いらっしゃたご夫婦が今年も再訪してくれました
「絵を描くことを少しづつ始めました!」というお話しをしてくれました!うんうん、良い感じ

本日もやっています💡
November 9, 2025 at 7:28 AM
【オープンスタジオ参加!】

神奈川・相模原エリアのアトリエが一斉に公開されるオープンスタジオイベントに、今年も「モゲスタ」として参加します🕳️

「SUPER OPEN STUDIO 2025」
モゲスタ公開日
8日(土)・9(日)・15(土)・16(日)
橋本駅徒歩6分くらい
13:00–18:00
入場無料
詳細↓
www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka...

制作の現場をそのまま開放します。ぜひ遊びに来てください💡

#SuperOpenStudio #現代美術 #陶 #彫刻 #モゲスタ #高嶋英男
November 8, 2025 at 6:41 AM
このコップはとてもお気に入り!

もう在庫がサンプル分しか無くなってしまったけど、またいつか💡
November 7, 2025 at 3:40 AM
この自転車に乗るのが長年の夢🚴
November 2, 2025 at 9:50 AM
ちなみにInstagramもやっています🕳️

インスタ使われている方いらっしゃいましたら✴️

www.instagram.com/hideotakashima
November 2, 2025 at 9:39 AM
からっぽに満たされる
October 31, 2025 at 3:23 AM
調布PARCO芸術祭2025を見ました💡
October 30, 2025 at 12:47 AM
からっぽに満たされる
October 29, 2025 at 8:58 AM
からっぽに満たされる
October 25, 2025 at 11:34 AM
だんだん寒くなってきましたね
October 24, 2025 at 9:06 AM
二階の部屋からの景色はこんな感じ。(写真は見学当時の風景)
大きな窓から展示会場を見ながらくつろげるのはかなりユニーク👀
October 21, 2025 at 6:51 AM
京都の「京都場」は、元・京染工房を改装したオルタナティブスペース。自分も一昨年ここで個展をしました。毎回多彩な展示を企画されています。

1階がギャラリースペース、2階は一棟貸しの宿。写真は休館中に無人の2階を見学させてもらったときのもの。大きな窓から1階展示を一望できる構造が印象的で、空間そのものが作品のようでした。

人気で予約が埋まることも多い印象だけど、意外と知られていないかもと思いふとご紹介💡
October 21, 2025 at 4:47 AM
からっぽに満たされる
October 21, 2025 at 3:12 AM
作品がピタッとくる瞬間がある
そんな感覚をつかまえる
October 18, 2025 at 4:30 AM
重厚な絵画みたいな壁

そこに時間が沈んでいるみたいで思わず凝視してしまう
October 17, 2025 at 3:03 AM
自分のSNSに置く作品画像は映画で言えば予告編のような存在。

そこから想像が広がり、実際の空間でしか感じられない気配に少しでも触れてもらえたらうれしいです。

写真:2024年の展示風景
October 13, 2025 at 7:25 AM
体力を飲むとしますか🔥
October 13, 2025 at 1:00 AM
エリザベスカラー
October 10, 2025 at 12:59 PM
高嶋英男公式Webサイトは現在リニューアル中です!11月末くらいにリリース予定⚡
とても見やすく良い感じになりそう。

完成したらぜひ見ていただけたら幸いです👀🖥️💨
October 8, 2025 at 1:32 PM
9月はほとんどSNSが出来てなかったけど、その間おこなわれた阿佐ヶ谷でのグループ展を告知しないまま会期が終了してしまい反省💦

圧倒的に真っ赤な空間は新鮮で、印象的な展示となりました🟥✨
October 4, 2025 at 4:27 AM
この看板のデザイン良すぎる……✴️
October 3, 2025 at 8:51 AM
INTERMISSION
September 16, 2025 at 11:01 AM
鰹節彫刻
August 29, 2025 at 11:46 AM
なかなか味わいのある象のガラス細工が売っていて、思わず買ってしまった
August 29, 2025 at 11:23 AM
からっぽに満たされる
August 28, 2025 at 10:15 AM