豊崎由美
banner
toyozakishatyou.bsky.social
豊崎由美
@toyozakishatyou.bsky.social
本の紹介屋です。
能年(のん)原理主義者、ケモノバカ一代。
Xなど、他のSNSへの転載不可。
鰯雲。秋、かなあ。
September 23, 2025 at 5:43 AM
今朝のサンスポの記事。
写真右下に写ってる方、自分じゃないかと二度見した(笑)。
April 8, 2025 at 4:17 AM
ホッピー好きなら満足できるアルコール飲料じゃないかな。
April 4, 2025 at 11:28 AM
これ(UHA味覚糖の「おさつどきっ 塩バター」)、めちゃくちゃ美味しいよっ!
February 26, 2025 at 4:33 AM
朝日新聞に広告を出してもらえました。
ほっかむり写真が新聞に! こそ泥のようです。
November 26, 2024 at 6:23 AM
前に書きましたけど、最近、初のエッセイ集に関する取材を2件受けたのですが、そのどちらのスタッフの皆さんからも(お愛想かもしれませんが)「オシャレ」と褒めていただいたんです。これまでそんなこと言われたことはないし、自分でももちろん思ったことはないのですが、これはアレですか、世界のファッションの潮流がようやくわたしに追いついたということでいいですか。ハッハッハ!
↓この写真は別件の取材(クロワッサン)で撮っていただいたものです。
November 25, 2024 at 6:20 AM
写真は「an・an」のパンダですが、「クロワッサン」で西崎憲さんと対談してきました。
October 24, 2024 at 9:58 AM
平松洋子さんが「トヨザキさん、こっちこっち、こっちにいらっしゃい」と言って下さったのに甘えて、のん(能年玲奈)さんの真後ろという図々しい位置で、伊丹十三賞の記念写真に収まってしまいました。
のん(能年玲奈)さんファンの皆さん、(わたしに)憧れるのはやめましょう(笑)。
September 28, 2024 at 4:42 PM
毎日暑いですねえ。かき氷もいいけど、美味しいパフェが食べたいなあという方にオススメしたいのが『ゴトーさんちのフルーツパフェ』(後藤浩一 ステュディオ・パラボリカ)です。
浅草の名店「フルーツパーラーゴトー」に行きたくなること必至。わたしは柿のパフェに目がくぎづけでした。
September 13, 2024 at 6:03 AM
ブルスコ、久しぶり!
自分が幸せの絶頂の写真をアップするね。
September 8, 2024 at 7:15 AM
Onggiで美味しい韓国料理も。
August 18, 2024 at 5:07 AM
翻訳家の木下眞穂さんに教えていただいた、はしもとみお作品を見に西荻窪のtsugumiへ。
August 18, 2024 at 4:58 AM
空は初秋なんだけどなあ。
August 12, 2024 at 8:12 AM
電信柱&電線と共生しているかのような樹木
June 28, 2024 at 7:28 AM
全体を撮りきれないくらい大きくて完璧な半円の虹。
June 18, 2024 at 9:54 AM
ベルンハルトが放つような悪口ならずっと聞いてられる。
(お前はガンベッティくんかっw)
May 31, 2024 at 3:19 PM
今日友達の還暦祝いで行った木場の「香噴噴」とても美味しかった。値段もリーズナブル。
おすすめです。
May 26, 2024 at 12:57 PM
3歳の時、父親の仕事で復帰前の沖縄にいたんだけど、その頃、シーズンオフのジャイアンツとタイガースが市営球場で野球を見せてくれたんです。で、父に連れていってもらったその試合で、わたしはひと目で長嶋茂雄(様)に魅了されたんです。とにかくすべての動きが素晴らしかった。以来、自分でもちょっとどうかと思うほどの熱意で長嶋さんを追いかけて、長嶋さんになりたくて野球をして。父親が死んでも泣かなかったけど、長嶋さんが亡くなったらと思うと、ていうか思わないようにしている。
May 3, 2024 at 12:30 PM
桜、散っちゃったなあ。
April 9, 2024 at 1:46 AM
ミッドタウン日比谷が、トヨタのなんかで(笑)賑わってた。
March 16, 2024 at 7:13 AM
昨日トークイベントでお会いした大田ステファニー歓人さんと。
大田さんは顔の全面出しNGなので、わざと切ってますが、性格だけでなく、まつげが長くて童顔な容姿もとてもチャーミングな方でした。
March 14, 2024 at 8:57 AM
March 3, 2024 at 6:18 AM
今日は「ミニの日」ということなので、わたしが集めたフィギュアのほんの一部をアップします。
March 2, 2024 at 10:54 AM
Xなんかには、たとえ一部であろうと本棚の写真をアップしたくないけど、こっちだったらいいかな。詩のコーナーの一部です。
February 28, 2024 at 2:15 AM
猫の日なので。
しかし、皆さんが気になるのは、辻仁成の空ボトルでありましょう。文壇バーの風花が移転前にほっときっぱなしのボトルを飲もうっていう会みたいなのがあって、その時に店主の紀久子さんがわたしに出してくれたのがこの山崎だったんですよ。
紀久子さんが、わたしが一時期仁成ウォッチャーで爆笑必至のお宝エピソードの持ち主だということは知らないはずなのに。まさに運命を感じた瞬間でした。
「やっと逢えたね」って、ありがたく飲ませていただきました(笑)。
February 22, 2024 at 1:57 AM