灯和 輝
towaakira.bsky.social
灯和 輝
@towaakira.bsky.social
まだまだあちらの避難所扱い。
セラムン90年代アニメのはるみちと、プリキュアアラモードの琴爪ゆかり&あきゆか、コルダの柚木を愛する、読書とポスクロが好きなオタク。よく手縫いで小物作ってる。
マンモグラフィはそこまで痛くないので平気。肉レベルだから、痛いは痛いけど目尻に涙が滲む程度。子宮がん検診はダメだ。粘膜、しかも自分からは完全に見えない無防備状態。いつもの婦人科なので緊張はそこまでのはずなのに、ギャアアいでーいでーっていつも声出る。迷惑。
October 4, 2025 at 8:50 AM
は~~今年また子宮がん検診の年か~受けたくねえ~!(痛いから)
男性経験ほとんど無いんだから大丈夫な気するけどなあ…。万が一罹ったら犯人は旦那ってことになってしまう←
October 4, 2025 at 8:47 AM
1時頃に猫に起こされてから眠れなくて今日映画観ながら寝そう
September 24, 2025 at 6:25 PM
Reposted by 灯和 輝
"AIの消費電力、すでにドイツを抜いている

ご覧のように、AIの電力消費量はすでにドイツ1国の電力消費量に肉薄しており、5年後には世界電力ドカ食い3大国である中国、アメリカ、インドのうち3番手インドの水準を抜いちゃって、全世界のEV(電気自動車)の1.5倍の消費電力量に達する計算です。

なかでも増加が著しいのがアメリカで、コンサル大手マッキンゼーの予測では、2030年にはアメリカ内のサーバーだけで600TWhいっちゃう。ひょえ~…と思ったら、これは「需要が中程度」の場合との但し書きがついてました。「高需要」になったらもっとってことになります。"
AIは電力食い。5年後には日本の電力消費量をぶっちぎる
EVより多いってどんだけ…。もう電力消費量ではフランスを抜いて世界第10位のAIデータセンターが、2030年にはなんとインド全国民の電力消費と並ぶみたいですよ。IMFが試算結果をチャートにまとめて公開しました。情報はOPECの最新データですが、 少し古くて2023年のもの。この年、全世界のAIを駆動するデータセンターの電力消費量は500TWh(テラワット時)で、2015~2019年の倍以上の水準
www.gizmodo.jp
June 28, 2025 at 11:59 AM
ちょっと頭ぐわんぐわんしてたけど、忍たま浴びたら回復した。父ちゃんに会ったらまたぐわんぐわんしそうだけど。
May 17, 2025 at 12:02 PM
この仕事が一年で一番忙しい時期に、父の容態が悪いらしい…。
何とか隙間見つけて最後かもしれないお見舞いに行くつもりだけど、旦那はマジ忙しいし、一人で行くのきっついな…。姉と時間合わせられるかな…。
May 17, 2025 at 9:50 AM
このハマり方は明らかに人生の節目レベルだけど、これまでの他のそれは、セラムンの時はジャンル入った頃私は若い方だったしコルダは二十代だったから同年代や年上も多かった。プリアラは年下も多かったけれど、やっぱ自分二次創作やってそこそこ評価頂いてたのは大きかったのかな、あまり気にしてなかったなー。
やっぱり二次創作かー?でも絵とかほんっと描きたくなくなってるし、小説で書きたいものもない。
自分が創作側にならない方が他人様の作品も楽しめるし。
May 7, 2025 at 1:25 AM
忍たま沼に指立てながら沈んで早くも3ヶ月くらい経つけど、二次創作で素敵な同志さんを見つけても、わー!と話しかけに行かないの、自分が忍たまの二次創作やってないから気後れしてんのか?と考えて違うわ、
年齢だわ。
皆さんも自分の親みたいな歳の人にハイテンションで絡まれても、どんな顔していいかわからないだろーな…、って界隈に飛び込むの諦めて、たまたま同時期にハマってくれたフォロワーさんとだけキャッキャしてる(楽しい)
May 7, 2025 at 1:17 AM
Reposted by 灯和 輝
iPad練習
May 6, 2025 at 2:55 PM
そしたら叔母がそこの店長さんと知り合いだと判明して、でも私が叔母の姪だとは言うまい…、と黙ってます。叔母が「うちの姪がそちらによく行くんだってー」と話したところで誰かわからんだろうしな。叔母にはそんなに似てないし。叔母の娘(私の従妹)とは姉妹よりも似ているが。
December 9, 2024 at 10:54 PM
推しカフェが突然休業するみたいで、お店の方の体調不良かなぁと心配。私が好きなメニューは高カロリーで重いもんばっかなので、最近はあまり行ってなかったけど。
大抵一人で行って、カウンターで感じのいい客でいようとしている為か、店長さんに認知されてコーヒーにクッキーおまけして貰ったことあるけど、常連顔とかしたくないマンなので距離感もちょうどよくてねー
December 9, 2024 at 10:51 PM
でもめちゃくちゃ簡単な物しか作らない。手間暇かけてもろくなもんにならない。めんつゆと焼き肉のタレと顆粒だしの下僕。
December 8, 2024 at 12:54 AM
あのあんたが毎日ごはん作ってるとかえらい。って言ってくれたの妹だけ~。
いや当たり前のことだとわかっていてもさあ!
でも毎日やってたらそこまで料理嫌いでもなくなってきた。元々下手ではないのだ、姉妹たちが私より上手かっただけで。食えないもん作ったことないし。本当に料理苦手な人って、しょっぱくなりすぎた炒め物に砂糖…入れたりするから……。(そこは材料を増やして入れてくれ)
December 8, 2024 at 12:52 AM
どこぞの国では料理のレパートリーが数個もあれば褒められるとか聞くのに、何故この国は一汁三菜信仰があるのだ…!
料理好きじゃないのに毎日何か作ってる私を褒めよ称えよ敬えよ!料理しない国から見たら私なんか料理上手のいい奥さんだわ←
December 8, 2024 at 12:49 AM
子猫は可愛いけど、実際のところ子猫好きー❤️ってあまりならないんだよな。自分では二匹子猫から世話したことあるけど、二匹とも「早く大人になってくれ…」と思ってました。爪は隠せないし、意思は通じないし。ある程度一緒にいないと、お互い何考えてるかわからないからなー。
December 1, 2024 at 12:46 PM
実家にぴっちぴちの子猫が来たので、会いに行って来ました。ものすごい元気な子で、しかもいっちょまえに威嚇してきました。子猫に威嚇されたのは初めてだよ。
威嚇する子猫と遊ばなくても、うちには世界一可愛いにゃんがいるからな~と、とっとと帰って来ましたです。
December 1, 2024 at 12:44 PM
う…うううダメだ集中力途切れてやる気復活しねえ…(泣)
一番苦手な場面は越えたからあとは集中力だけなんだよな。明日以降に持ち越して大丈夫かな…。
昨日今年のりんご仕事終わって、やったー農閑期突入~!と夏休み始まった小学生バリに解放感!と思ったけどもうじき義母は短期入院だわ何よりもうちのビニールハウスの解体あるわ、なあ私の時間…私の時間!!!!
November 22, 2024 at 6:47 AM
原稿依頼者と繋がってる場でアレですが、ざっと書き終えてから推敲、データにしてとやってたら〆切どうなるかしら状態ですごめんなさい。あっ でも延ばすとか言ってはいけない…!
November 21, 2024 at 9:50 AM
ここで誓っておこう、引っ込みつかぬように…。
明日で小説ざっとでも書き終える!( :゚皿゚)
November 21, 2024 at 9:48 AM
Twitterが今、見たことないパターンの不具合起きてるけど、明日からの改悪に対するTwitter民の呪い…!?
November 14, 2024 at 9:46 AM
「だってあんなこと言われたら、はるかさんは戦士になるしかないじゃない…」と、つまりあれをみちるの計算だと考えている方が今もいらっしゃるようですね。
なるほどその解釈もあるかもしれんが(腹立てて論争するほどてもない)、私は106話におけるみちるはもう隅々まで可憐健気可愛いの極みと思ってますのでね!あのいじらしさが演技とか、そんなん勝生さんだけにして。
November 10, 2024 at 7:35 AM
セラムン106話が放送されたリアタイ当時、私のはるみち話にいつも付き合ってくれていた同じ部の子が「みちるさんが攻めだっていわれているのが、今回何だかわかってしまった」としょんぼりしながら言った時には、は???何で!!??むしろみちる攻め派はあれ観て受けに改宗したのではと思うくらい、非の打ち所なくめちゃくちゃ可愛いみちるだったが!!!???ってマジに驚いたの思い出したな。
November 10, 2024 at 7:32 AM
私、漫画描いてた頃にそれやられてたら心が折れてたかもしれんよ(`;ω;´)
今なら負けん気でキレ散らかすかもしれんが。
自分が心込めて描いた漫画をさー、使えるか使えないかで評価されるという当たり前のことに心折れて漫画やめたからね、何て繊細だったんや…。いや、もう漫画への情熱も無くなってただけか。
November 7, 2024 at 11:58 AM
プロの漫画の添削してるってことかな?もう商業で流通して評価されてるものを誰が…?>RP
November 7, 2024 at 11:55 AM