とりの
banner
torinolamp.bsky.social
とりの
@torinolamp.bsky.social
ふつうのクィア🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉non-binary/ace/feminist
本を読んだり音楽聴いたり紅茶飲んだり寝込んだりしていますよ。まず自分のケア
本拠地はfedibird→ https://fedibird.com/@torino1041
はじめてのヒヤシンス水栽培1日目→2日目→3日目。
冬野さんの絵に見守られながら着実に根を伸ばしている。わくわく。
October 25, 2025 at 3:45 AM
♫ 独壇場 Beauty -R.I.P.- - BUCK-TICK #NowPlaying
October 19, 2025 at 9:55 AM
一目惚れしたアンティークのスピンドルチェアが届きました。持ち上げてみると、どっしりと重みのある椅子。濃い色のバーチ材、やわらかいつや、百年を超えて馴染んできた細かなきずやへこみ。背もたれの美しい角度、糸車のデザイン、座面のゆるやかなカーブ。何もかもが完璧に思えて、思わず撫でてしまう。

今日この日の朝にお迎えできたのも間違いなく巡り合わせなので、まずはお祈りして、あっちゃんにおかけいただいて、お話しをした。
October 19, 2025 at 12:41 AM
国勢調査、そういうところだぞ。良くないぞ。
回答後のアンケートで、男女2択しかない(「その他」すらない)のはいくらなんでも不正確すぎるよ選択肢増やそうよって書いて送ったぞう。
September 29, 2025 at 9:06 AM
今日の、予期せぬうれしいお買い物たちの一部。
あとは、七宝の小皿と、ガラスのスプーン(ハリボーみたいな黄色い透明なクマちゃんがついてる)も買ったのだ。
September 13, 2025 at 7:51 AM
買ったので読んでいきますよ
September 12, 2025 at 5:28 AM
いいかんじに奥行きのある、秋を感じる空模様だったぞ。
#青空写真部
September 11, 2025 at 4:43 AM
来年も日記を書いて生きていくぞ
September 11, 2025 at 3:48 AM
ayanoさん,孤伏澤つたゐさん,元気のないおさむさんの3名によるZINE『周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話』を読んだ。興味深く、考えながら読了。

あらゆる属性の差別をしないはずのフェミニズムにおいて、あるいは「自分の声が届かない」ことの痛みを知るはずのマイノリティによる活動の中にさえ、有名人・フォロワーの多い人・声の大きい人、といった傾斜ができている現状についての座談会形式。

僕も、複層的なマイノリティとして働けずに生きているから、感じる不自由や言いたいことは日々たくさんある。文章だって書けるほうだ。でも同人誌やZINEを作る力もない、絵も描けない、だから他人に届かない。(続)
September 9, 2025 at 11:10 AM
@nichinichi.bsky.social さんのオンラインショップで購入できたアクセサリーたちが、早速届いた……!!ありがとうございます。
頼もしい大きさも、透明感も、とっても美しくて大好きになった☺️どんどん付けて大切にして、生活の一部にしたいな。VOTE💍
September 7, 2025 at 4:33 AM
青木志帆・谷田朋美『あしたの朝、頭痛がありませんように』
タイトルがあまりにもそのまま僕が毎晩思っていることだったので、迷わず予約していた本。
本屋lighthouseさんから届いた!
読むぞ……少し休んでから。
September 2, 2025 at 8:15 AM
ごく最近読み始めた、いずれもどっしりとボリュームがあってなおかつ面白い2冊。
持ち歩くには嵩張るし重いので、家の机の上でゆっくり少しずつ読むよ。
July 28, 2025 at 4:53 AM
ゼロからのスペイン語学習(Duolingo)、本日で連続50日目!少しずつだけど着実に学んでる。新しい言語をこんなまっさらな状態から学ぶこと自体が久しぶりなので、楽しい。
旅行とかの目標や目的があるでもなく、ただの好奇心でやるのが一番向いている。
July 27, 2025 at 11:47 PM
「朧げな月明かりに照らされ、ぼんやりと浮かび上がった猫の影」
――今夜はあっちゃんみたいな日本酒をいただくよ。幻影。
July 26, 2025 at 10:28 AM
今月に入ってから地道に編み続けていた、エコクラフトのかごバッグがついに完成したぞ〜!!
余った端材で作ったお花も付けたし、BUCK-TICKのチャームも付けちゃったよ!!がんばったねー。
July 23, 2025 at 11:43 AM
ガザ地区のアーヤさんご家族を支援するプログラムのグッズ、購入したのが届いたよ。
デザインも素敵だし、涼しい素材だし、たくさん着て、きっかけにしていきたい。平和を願いつつ。
クーフィーヤについて、このデザインきっかけで知って調べたりした。

note.com/itoyama_noe/... 【Project Aya(آية)アーヤと作るプロジェクト)】① 「はじめまして! プロジェクト・アーヤです」|糸川乃衣
July 3, 2025 at 9:13 AM
『煙たい話』6巻読んだ。既成の言葉に当てはまらない、でも大切な人とのつながり、自分にもあまりに覚えがあるので今回もとても沁みた。
こういう物語があってくれて嬉しい。
June 21, 2025 at 9:31 AM
梅雨の霊圧消えたな
June 15, 2025 at 3:53 AM
運良く今日までセールだった!届く収益額は通常通りなんですと。

プロジェクト・アーヤのグッズ、買ったよ!(Xアカウントがないからスクショでポスト)🗝️
June 14, 2025 at 11:34 PM
gururiさんで購入した3冊。
・『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』
・『セーファースペース』
・「ミノリト」 vol.2
このお店で買えてよかったなぁと噛みしめてほっとしています。真面目な空間があるのってありがたい。
June 12, 2025 at 7:31 AM
今日はちょっとがんばれました。
森鷗外記念館、二度目の来訪。特別展示「本を捧ぐ 鷗外と献呈本」、書簡と併せて色々見られてとても良かった。モリキネカフェは初めて。地元のお店のパンやソーセージ、ロンネフェルトのお茶。ひとつひとつ美味しい。
June 12, 2025 at 4:03 AM
はじめてのチェアリングをしているよ。ちっちゃい折りたたみテーブルの上にトレーを乗せてる。
光と風をゆっくり感じられて嬉しいな。
May 29, 2025 at 3:37 AM
美しい季節に生まれたもんで……
April 28, 2025 at 2:42 AM
名古屋に来ています
April 20, 2025 at 5:12 AM
初めてのプラモ、初めてのゾイド。ここ数日ちまちま作っていたコマンドウルフがついに完成した!楽しかった〜。
すでに愛着がすごい。カッコいいねぇ!
きりっとしたこの子がオフで寝っ転がってる姿とか早速見たいもんね。毎日遊ぼうな。
April 1, 2025 at 2:44 PM