tkihira
banner
tkihira.bsky.social
tkihira
@tkihira.bsky.social
朝ラン、ジョギングで皇居周りを一周。これでつくばマラソン前のトレーニングは終了。当日ベストを尽くせますように!
November 20, 2025 at 9:35 PM
朝ラン。ジョギング + ウインドスプリント 3 回。テーパリングにつき、距離もいつもの半分くらい。脚に昨日の疲れを感じるけれど、疲労抜きは上手くいっている…と思う。

明日がつくばマラソン前の最後のジョギング予定。明後日はオフにして、日曜日に本番。正直、自信は全くない!
November 19, 2025 at 10:06 PM
朝ラン。前後に 2.5km のジョグに挟んで、クルーズインターバル 3 x [4’00 @6min 1.5km / Rest @2min jog]

本番前の最後のポイント練。テーパリング期なので強度は下げず、レスト伸ばして負荷を下げて本数も半減させた。気分よく走れた。

心拍数がいつもより +5bpm ほど高くなっていたが、走る 30min 前にカフェイン 200mg を摂取したせいだろう。効きすぎるので本番 2 時間前くらいに摂るようにしよう。

あとは本番まではジョギングのみで調整予定。久しぶりのマラソン大会、楽しみだ。
November 18, 2025 at 9:59 PM
朝ラン。ジョギング。テーパリングにつき距離を短めにしてゆっくり目に走った。脚に違和感はないが疲れは感じる。
November 17, 2025 at 10:30 PM
朝ラン、インターバル走。前後に 2.5 km のジョグで、3 x [4min @3’45 / R 3min jog] の設定のトレーニング。

設定は余裕でクリア。テーパリング期なので 3 本で抑えたけれど、3’40 設定の 6 本でもいけそうだった。心拍数も良い感じで、ここに来て良い仕上がりだ。
November 16, 2025 at 10:14 PM
朝ラン、M ペースランニング 8km @4’09 33:08。前後に E ペースランニングを挟んで、計 13.18km のランニング。

テーパリング期間なので短めで切り上げた。身体は軽くてこのペースで 3 倍は走れそうだったけれど、ガーミンの数値は疲労を示している。来週はしっかり休息を取ってピーキングしていこう。
November 14, 2025 at 10:46 PM
朝ラン、もとい昼ラン。皇居から千鳥ヶ淵緑道を寄り道して、ゆっくり目でジョギング。テーパリングということで、いつもの七割くらいの距離に抑えた。
November 14, 2025 at 2:26 AM
朝ラン、クルーズインターバル。12min @4’00 を 2 本、Rest は 2min jog。いつもは 36 分走るところ、テーパリングで 24 分に抑えた。もう一本走りたい欲が出てくるけど、疲労抜きが大切なので堪える。

心拍数は少し高いけれど走っていてそこまで辛くなかったので、少し余裕がある感じはする。この調子で来週末を迎えたい。
November 13, 2025 at 12:53 AM
朝ラン、ジョギング + ウインドスプリント 5 本。テーパリングで距離を落とし気味にしている。ウインドスプリントは、ちょっとペースが速すぎたかも。
November 12, 2025 at 12:57 AM
朝ラン、インターバル走。設定は 5 x [4min @3’45 / Rest 3min jog] だったが、ほぼ設定通り走り切れた。先週のリベンジを果たした。心拍数はもうちょい上がっても良かったな。

テーパリングに入りつつあるので、負荷は維持しつつ普段は 6 本なのを 5 本に減らしてみた。
November 11, 2025 at 12:57 AM
朝ラン。今日は皇居の周りを軽くジョギング。疲労は強め。徐々にテーパリングに入れていかないと。
November 10, 2025 at 12:39 AM
朝ラン。20km を考えていたけれど、心拍数が高くなってきたので途中で切り上げた。大会まであと二週間、怪我しないのが最優先。

心拍数は高いものの、まだ余力はあり、このペースなら倍くらいまではいけそう。しかしそこで多分失速するだろうな。まあしかし本番はこのペースで突っ込んでみようかな!
November 8, 2025 at 12:13 AM
朝ラン。クルーズインターバル、6 x 6min @4:00 / R 2:00 という少しレスト多めの設定で走ったが、結構キツかった。最後まで設定を守り切れたのはとても良かった。久しぶりの良いトレーニングになった。
November 6, 2025 at 1:59 AM
朝ラン、ガチユル走。昨日半年ぶりくらいにお酒を飲んだのが影響している
November 4, 2025 at 10:43 PM
朝ラン。E ペースにウインドスプリントを 7 本。調子がイマイチな中での朗報は、足に違和感が全くないこと。怪我しない範囲で負荷高めていこう。
November 3, 2025 at 10:14 PM
朝ラン、インターバル。設定は 6 x 4min @3’45 / R jog だったのだが、すぐに足が動かなくなり失敗トレーニングになってしまった。心拍数も中途半端な感じ。不調が続いているが耐えよう。
November 2, 2025 at 11:04 PM
朝ラン。最近不調なので M ペースより遅いペースで走ってみたけれど、それでも 10km の段階で心拍数が高くなったので切り上げた。

今日は 21km 走る予定だったのだが、最近体調が悪く思うように走れていない日が続いている。残念だが、腐らず無理せず怪我だけは決してしないように走り続けよう。
November 1, 2025 at 2:02 AM
朝ラン。ゆっくり走れた。この時計に変えてから初めて Garmin のペース設定を使ってみたけど、少し癖があるので上手く使うのは難しそうだ。明日 M ペースで再度試してみよう。
October 30, 2025 at 10:21 PM
朝ラン、ジョギングに WS 5 本。外を自分の感覚で走ると速めのペースになる悪癖は避けようがないようだ。明日はペースを設定して順守する所存。

外を走るのは楽しいな。
October 29, 2025 at 10:03 PM
朝ラン。しばらくは晴れていれば外を走る予定。

今日は Fartlek を走った。皇居の周りを下りは T ペース寄りの M ペースで、登りは速めの E ペースで、という感じ。ペースをしっかり設定しないとつい速めに走ろうとする悪癖が出ていた。
October 28, 2025 at 10:11 PM
朝ラン、閾値走としてのクルーズインターバル。ウォームアップ 10min @5’11 + 3 x [T: 6min @3’53 / Rest 2min @5’11] + 10min @5’11 で、計 60min @4’20 13.89km。

前回は 6min / R 1min x 6 だったのを、12min / R 2min x 3 にして少し負荷をかけてみたが、心拍数は前回よりわずかに低く、良い閾値走になった。このまま調子が良ければ週末にレースペースの 30km 走を入れてみよう。

前回よりは綺麗な心拍数グラフになった。欲を言えば休憩のところはもっと谷間が深いと良いのだけれど。
October 22, 2025 at 10:17 PM
朝ラン。ジョギング E: 60min @5’11 11.6km にウインドスプリント WS: 100m @3’20 x 7 で計 12.3km。

心拍数が一気に低くなって、調子が良くなってきた。HRV も少し上昇傾向にある(依然低いけれど)。この調子を維持していこう。
October 21, 2025 at 9:59 PM
朝ラン。10min@5’11 + 6 x [6min@3’53 / Rest 1min@5’11] + 9min@5’11 のクルーズインターバル、計 60min @4’19 13.91km。

最近ずっと調子が悪くて、ポイント練を完走出来たのも一週間ぶりくらい。心拍数は高めだったけれど、閾値走としては良い範囲に収まっている。一歩前進という感じだ。
October 20, 2025 at 10:06 PM
朝ラン。ジョギング 60min @5’11 11.6km にウインドスプリント 7 x 100m @3’20 で計 12.3km。

心拍数は相変わらずイマイチで昨日より悪いけど、走っている感触はマシになってきた。明日からポイント練習を入れていこう。
October 15, 2025 at 10:36 PM
久しぶりの朝ラン。中枢神経系の疲労が続いていて、三日ほどオフにしていたが、思い切って走った。
60min @5’11 11.6km。心拍数から見た調子は悪い。
October 14, 2025 at 10:35 PM