本アカ @tibedonnohyoue.bsky.social
チューボを開けた途端鮮烈なシガーとシダーと花の香り。絶対美味いやつやん。
いくらチュボスであってもここまでのはなかなか無かった。期待が持てる。
この無粋な警告文さえなければもっといいのですが…。
チューボを開けた途端鮮烈なシガーとシダーと花の香り。絶対美味いやつやん。
いくらチュボスであってもここまでのはなかなか無かった。期待が持てる。
この無粋な警告文さえなければもっといいのですが…。
ロミオとジュリエットの名を冠したロマンティックなシガー。
花、フルーティな雰囲気の味わいしっかりしつつも比較的吸いやすい(カサドレス除)銘柄。
チャーチル卿とジェームズボンドの葉巻でもある。
アーシーさがあまりないのでやはり上品?と捉えられなくもない。高級!というよりは粋だとか上品なイメージだろうか?
若し、シガーを吸ってみようというレディに勧めるなら個人的にはロメオかオヨデモンテレイかな。
#葉巻
ロミオとジュリエットの名を冠したロマンティックなシガー。
花、フルーティな雰囲気の味わいしっかりしつつも比較的吸いやすい(カサドレス除)銘柄。
チャーチル卿とジェームズボンドの葉巻でもある。
アーシーさがあまりないのでやはり上品?と捉えられなくもない。高級!というよりは粋だとか上品なイメージだろうか?
若し、シガーを吸ってみようというレディに勧めるなら個人的にはロメオかオヨデモンテレイかな。
#葉巻
真面目に作った。ただひたすらに飲みやすいスコッチハイボールになりました。
ひょっとして食中酒としてのスコッチハイボールとしてはほぼベストな銘柄ではないだろうか。安価だが丁度いい味わい。本場でポピュラーなブレンデッドというのもナットク。
確かなスペイサイドの味わいブレンデッド。
#ウイスキー
真面目に作った。ただひたすらに飲みやすいスコッチハイボールになりました。
ひょっとして食中酒としてのスコッチハイボールとしてはほぼベストな銘柄ではないだろうか。安価だが丁度いい味わい。本場でポピュラーなブレンデッドというのもナットク。
確かなスペイサイドの味わいブレンデッド。
#ウイスキー
これは…一口目、味醂? 二口目以降濃いふなぐち という感じ。
まだ2本同製造日のものがあるのであと1年+もう1年で4年モノを目指してみる。
例えば、英君の純米吟醸なんかは3年セラーでねかすと大化けしますからね。3年以上4年未満でないとイマイチでしたけど。
#青空飲酒部
これは…一口目、味醂? 二口目以降濃いふなぐち という感じ。
まだ2本同製造日のものがあるのであと1年+もう1年で4年モノを目指してみる。
例えば、英君の純米吟醸なんかは3年セラーでねかすと大化けしますからね。3年以上4年未満でないとイマイチでしたけど。
#青空飲酒部
ボトルが結構な厨二感wスチームパンクっぽくてカッコイイんですけどね。
味は…ケムい。
開栓直後のストレートだとスペイサイド的炭の味スモーク(コレ本気で苦手)トゥワイスアップにしてしばらくほっとくとアイラ的スモークが前に来てピーティスモークっぽくなり遠くに少しの柑橘感も。こっちの方がいい。
ハイボールにしてもいいかもしれません。
#青空飲酒部
ボトルが結構な厨二感wスチームパンクっぽくてカッコイイんですけどね。
味は…ケムい。
開栓直後のストレートだとスペイサイド的炭の味スモーク(コレ本気で苦手)トゥワイスアップにしてしばらくほっとくとアイラ的スモークが前に来てピーティスモークっぽくなり遠くに少しの柑橘感も。こっちの方がいい。
ハイボールにしてもいいかもしれません。
#青空飲酒部
ストレートでもトゥワイスアップでもロックでも。
うまい。
10年ほどのパンチはないけれど、それ以上に深いスモーキー&ピーティ。そして複雑。
トゥワイスアップにすると甘さ渋さ遅れて辛さ。
どちらかというとストレートでタイムラグなく深い味覚のインパクトを堪能しつくしたい。
#青空飲酒部
ストレートでもトゥワイスアップでもロックでも。
うまい。
10年ほどのパンチはないけれど、それ以上に深いスモーキー&ピーティ。そして複雑。
トゥワイスアップにすると甘さ渋さ遅れて辛さ。
どちらかというとストレートでタイムラグなく深い味覚のインパクトを堪能しつくしたい。
#青空飲酒部
ストレート→トゥワイスアップ→ストレート試してみると、確かにラムカスク感はたっぷり。個人的にはトゥワイスアップよりストレートの方が、甘さまるさの後のアクセント的な苦みまで良く感じ取れる。割ると全体的に全てがひいてしまう印象。
カラメル的なファーストインプレッションはいいんですが、後が続かず辛み残り…
コーヒー紅茶に合わせたり、エッグノックにしてもよい。
値段はリーズナブルなので手軽にラムカスクを味わうにはいい一本。
#青空飲酒部
ストレート→トゥワイスアップ→ストレート試してみると、確かにラムカスク感はたっぷり。個人的にはトゥワイスアップよりストレートの方が、甘さまるさの後のアクセント的な苦みまで良く感じ取れる。割ると全体的に全てがひいてしまう印象。
カラメル的なファーストインプレッションはいいんですが、後が続かず辛み残り…
コーヒー紅茶に合わせたり、エッグノックにしてもよい。
値段はリーズナブルなので手軽にラムカスクを味わうにはいい一本。
#青空飲酒部
例えるならアップルパイと甘いスパイスですね。ストレートでゆっくり味わうと、
甘味→ちょい辛スパイス→アップルパイ→ちょい辛スパイスと酸っぱい林檎→辛いスパイス
最初かなりの丸みのある甘さ、余韻は正反対の刺激的なスパイス。
変化が激しい。これは面白い
シェリー感、麦、ちょこっと林檎、余韻はスパイシー
ストレートでよし、何かで割ってよしなのでWINTER EDITION でなく、JURA sherry cask とでも銘打ってスタンダード銘柄にしてほしい。
例えるならアップルパイと甘いスパイスですね。ストレートでゆっくり味わうと、
甘味→ちょい辛スパイス→アップルパイ→ちょい辛スパイスと酸っぱい林檎→辛いスパイス
最初かなりの丸みのある甘さ、余韻は正反対の刺激的なスパイス。
変化が激しい。これは面白い
シェリー感、麦、ちょこっと林檎、余韻はスパイシー
ストレートでよし、何かで割ってよしなのでWINTER EDITION でなく、JURA sherry cask とでも銘打ってスタンダード銘柄にしてほしい。
輪郭全てがう〜っすらラムちっく。ピリッと感はそこそこ有る。開栓直後はファウンダーズリザーブくらいのピリッとかな?(開栓後半年くらいするとかなり落ち着きます)
確かにグレンリベットファミリーなのですがラムの雰囲気で個性派。だが、しっかりフルーティーやモルト感もある。このフルーティさは南国フルーツ系なのも雰囲気あってまたよいです。
カリビアンはグレンリヴェット〇〇リザーブの中ではピカイチのお気に入りの1本。見かけたらまた買おうと思っています。
#青空飲酒部
輪郭全てがう〜っすらラムちっく。ピリッと感はそこそこ有る。開栓直後はファウンダーズリザーブくらいのピリッとかな?(開栓後半年くらいするとかなり落ち着きます)
確かにグレンリベットファミリーなのですがラムの雰囲気で個性派。だが、しっかりフルーティーやモルト感もある。このフルーティさは南国フルーツ系なのも雰囲気あってまたよいです。
カリビアンはグレンリヴェット〇〇リザーブの中ではピカイチのお気に入りの1本。見かけたらまた買おうと思っています。
#青空飲酒部
レゼルバ等のリミテッドを除きバカルディエイジドナンバーとしては最上級と言ってもいい。美味い。
バカルディらしいラムの香り、分かりやすい丁度いい甘みとボディ。ストレートでもロックでもホットラムでも良さそう。
素晴らしい👍
#青空飲酒部
ラムはウイスキーのような盛り上がりがない分リーズナブルにおいしいものが手に入る。また、カリビアンだけでなくインドや日本のラムもよいものです。
レゼルバ等のリミテッドを除きバカルディエイジドナンバーとしては最上級と言ってもいい。美味い。
バカルディらしいラムの香り、分かりやすい丁度いい甘みとボディ。ストレートでもロックでもホットラムでも良さそう。
素晴らしい👍
#青空飲酒部
ラムはウイスキーのような盛り上がりがない分リーズナブルにおいしいものが手に入る。また、カリビアンだけでなくインドや日本のラムもよいものです。