てついたふ
banner
tetsuitafu.bsky.social
てついたふ
@tetsuitafu.bsky.social
子供が寝てからの社会人モデラーです。月一ぐらいで何か完成させたい。
たまに山登り。チェロはお休み中です。
リビングでおやつ食べながら、水性ホビーカラーで好きに塗装する。ヘルメットをサーモンピンクに塗ったら、アメリカ兵の存在感が増して楽しい。
休日のご機嫌な過ごし方です。
November 3, 2025 at 2:30 AM
雪風建造完了!
先に甲板の構造物を組み立てたから、最後は力尽くで下半分と接着したけど問題ないね。
艦船模型も作れるとか、自分なかなかやるじゃない。
October 23, 2025 at 10:44 PM
雪風建造中。
だいたいできた。
October 22, 2025 at 9:52 PM
今日はタミヤの流し込み接着剤を使い切った朝です。
新品のストックがあるので困りません。備えあれば憂いなし。
October 12, 2025 at 2:49 AM
雪風建造中。
完成してもRollbahnの手帳より小さい大きさだけど、表面に刻まれる情報はすごく多い。
小さなパーツを積み上げて密度を上げていくと、艦船のかたちが見えてくる。
October 11, 2025 at 1:19 AM
雪風建造中。
地面から建物が生えるかのように構造物が増えていきます。
もう少し背が伸びて成長してくれるはず。
October 10, 2025 at 3:57 PM
雪風建造中。
二連砲は砲身のズレが気になったので、余剰パーツで作り直し。
みんなこうして艦船模型にハマっていくんだね。
October 8, 2025 at 10:47 PM
雪風を建造中。
艦船模型を作る人の気持ちが分かってきた。砲身のズレが気になる。
October 6, 2025 at 8:30 PM
鉛筆の先と同じぐらいの太さにこれだけ彫刻されてるとかすごくない?
September 27, 2025 at 6:22 AM
小売店や関係者には申し訳ないけど、これが定価の半額で手に入るとかすごくありがたいわ。境界戦機のキットめっちや好きなんだよね。
最近もバンイップブーメラン買ったよ。
September 27, 2025 at 3:26 AM
なかなか良い感じだな〜。
後はデカールとトップコートの予定。スプレーは庭で吹くので天気次第なところはあるけど、来週末には完成かな。
コツコツやっていきます。
September 11, 2025 at 8:32 PM
塗料がしっかり乾燥したら、表面が少し平滑になったのかきれいになった気がする。
すごいな水性ホビーカラー。
September 5, 2025 at 3:26 AM
あずき色へ赤を重ね塗り。
狙い通り一段階明るくなったけど、赤を綺麗に塗るのは難しいな。
September 3, 2025 at 9:56 PM
とてもいい感じに水性ホビーカラーのあずき色が塗れている。黒い下地のうえからだと発色しないと思って、オキサイドレッドのサフを黒下地の上に吹いたのが正解でした。
このマシーネンは赤くする予定なので、下地の色との関係を実験中。今のところうまく行ってるぞ!
August 27, 2025 at 9:52 PM
いいクルマだな〜。
佇まいでが良い。どっしりと大らかで力強い。アメリカの自動車産業が豊かな時代だったんだろうな。
#アメリカンカープラモ
August 11, 2025 at 5:26 AM
ありがとうございます。
使ったのはタミヤスプレーのパールイエローです。パッケージを意識してちょっと厚め(濃い目)に吹きました。
August 11, 2025 at 4:52 AM
amt 1/25 1968 Chevrolet El Camino SS 完成しました。
ソープボックスダービー仕様で、ボーナスパーツとしてソープボックスカーやペパークラフトの背景も付属しています。

エル・カミーノだけ作っても良いのかもしれませんが、せっかくのソープボックスダービー仕様、ボーナスパーツも含めて楽しみました。
おれのエル・カミーノ完成です!
#アメリカンカープラモ
August 11, 2025 at 2:30 AM
エンジンに詳しくなりました。
おれのエル・カミーノはもうちょいです!
#アメリカンカープラモ
August 8, 2025 at 12:40 AM
四苦八苦していたボディは写真のように手順を変えてみたらはまりました。
あと少しで完成!
#アメリカンカープラモ
August 4, 2025 at 8:42 PM
ガンダムをリアルロボットアニメ足らしめていたのは、アニメ本編の設定ではなくMSVなどのプラモデル関係者なのか?ということを97年のHJで川口名人の記事を読んで感じた。
MGゲルググ1.0の開発特集記事での川口名人のゲルググ考察が、本物の戦争史みたいなんだよな。
August 2, 2025 at 8:34 AM
エル・カミーノのカッコいい顔。
塗装のはみ出しは後で拭き取る方針なので問題なし。
#アメリカンカープラモ
July 28, 2025 at 8:57 PM
試しに買ってみたチョコサプが、お手軽なガンプラとして超良い!
スタイルは若干デフォルメされていて全体的に凹凸がはっきり。成形色はグレーで手のひらサイズだから塗装も簡単。値段は大した事ないし、すぐ形になるしで気張らない遊びにぴったりかも。
#ガンプラ
July 27, 2025 at 12:58 PM
30分ずつ手を動かすようにしたらドンドン完成に近づいてきました。おれのエル・カミーノ、あと1週間ぐらいで完成するかな〜。
#アメリカンカープラモ
July 26, 2025 at 2:42 AM
せっかくのソープボックスダービー仕様のキットだしなと思い直して急遽デカール貼りました。
スポンサーのautowordと、広告塔としてのエル・カミーノが時代を映しているんだろうな。
#アメリカンカープラモ
July 24, 2025 at 8:42 PM
形になってくるととても嬉しいね〜。おれのエル・カミーノだ。
#アメリカンカープラモ
July 23, 2025 at 8:41 PM