藤岡拓太郎
takutaro.bsky.social
藤岡拓太郎
@takutaro.bsky.social
ギャグ漫画家
ガザに関して、「自分は中立の立場でいたい」という理由でもし黙っているなら、『ガザとは何か』(大和書房)や『中学生から知りたいパレスチナのこと』(ミシマ社)を読んでみて下さい。この状況で「中立」というのは虐殺の容認でありイスラエルへの加担を意味するということがよく理解できると思います。

生後4日の双子が空爆で死亡、父親が出生証明書を取りに行っている間に……ガザで戦闘続く
www.bbc.com/japanese/art...
生後4日の双子が空爆で死亡、父親が出生証明書を受け取りに行っている間に……ガザ地区で戦闘続く - BBCニュース
パレスチナ自治区ガザ地区の中部デイル・アル・バラフで、生まれたばかりの双子が、父親が出生証明書を受け取りに外出した間に、イスラエルの空爆で殺害された。
www.bbc.com
August 14, 2024 at 12:41 PM
SUMMER!
夏ってことです
August 6, 2024 at 4:00 AM
暑いのは君っしょ!
August 6, 2024 at 3:59 AM
こういう状況の中で平和記念式典にイスラエルを招待する広島市もおかしいし、オリンピックにイスラエル人選手(東京のパレスチナ解放デモで参加者を威嚇した)が参加して「平和が大切」と語ってることもおかしいし、こうしたことをろくに報じずメダルの数ばかりかぞえているテレビもおかしいと思います。

イスラエル軍、2日連続でガザの学校空爆 30人死亡
www.cnn.co.jp/world/352223...
イスラエル軍、2日連続でガザの学校空爆 30人死亡
パレスチナ自治区ガザ地区で4日、イスラエルが学校2校を空爆し、少なくとも30人が死亡した。パレスチナの民間防衛隊が明らかにした。現場ではがれきの下敷きになった人たちの捜索救助活動が続いている。ガザでは前日の3日にも学校が空爆されていた。 - (1/2)
www.cnn.co.jp
August 6, 2024 at 3:59 AM
「Titleは夏がとまらない」藤岡拓太郎原画展

東京・荻窪の書店Title(タイトル)さんで開催されます!

◎1ページ漫画集『夏がとまらない』の原画を中心とした展示です(他の作品の原画も一部展示)。

◎展示スペースは2階にあり、すこし狭めの階段を上る必要があるため、車椅子での入場は難しいようです。

◎展示中、藤岡拓太郎の在廊はありません。

8/9(金) - 8/19(月)
※8/14(水)休み
August 4, 2024 at 12:37 PM
絵本『ぞうのマメパオ』(ナナロク社)

初の重版がかかり、累計1万部となりました!皆さまありがとうございます。

今回から本文用紙が変わり、本の重量が少し軽くなりました。帯は初版のもかなり気に入ってますが、今回も良いのができました。ナナロク社村井さんとめちゃくちゃ悩みながら作りました。

『ぞうのマメパオ』試し読み
(本編194ページのうち、99ページまで公開中)
www.takutaro.com/mamepao/tame...
August 4, 2024 at 12:31 PM
フリーペーパー「拓太郎おすすめの本と映画100」。本58冊と映画42本を選びました(タイトルのみ掲載)。

今日から原画展が始まった「子どもの本屋ぽてと」さんで配布しているほか、HMV&BOOKS渋谷さん、STORY STORY YOKOHAMAさんなどでも置いてもらっています。見つけたらぜひ!
August 3, 2024 at 1:16 PM
大阪・北浜の「子どもの本屋ぽてと」さんにて、『たぷの里』と『ぞうのマメパオ』の原画展が始まりました。

◎8/3日(土) - 8/18(日)
※月曜定休(ただし8/12は13時~18時で営業あり)

◎『たぷの里』8枚、『ぞうのマメパオ』12枚の原画が展示されます。グッズ、各著書サイン本、フリーペーパー2種、たぷの里顔はめパネルも置いて頂きました。たぷの里制作ノートも店内で読めます。
August 3, 2024 at 1:07 PM
こないだチョコモナカを割ったら端のチョコが突き出してて、カメラを構えたら猛暑につき一瞬で溶けた時の写真
August 1, 2024 at 9:44 AM
朝ドラ『カーネーション』の場面写真。尾野真千子演じる主人公がミシンを愛おしそうに見つめている。
July 26, 2024 at 10:09 AM
100以上のストアで、『夏がとまらない』『大丈夫マン』の電子書籍配信がスタートしました。

これまではKindleなど一部ストアだけでしたが、新たにコミックシーモア、ブックライブ、まんが王国など、ほとんどのストアで読めるようになりました。紙の本、電子、お好きなほうでぜひ。
July 13, 2024 at 4:46 AM
近所の小さな商店の扉に、「FREE PALESTINE(パレスチナに自由を)」「CEASEFIRE NOW(今すぐ停戦を)」と書かれた、たぶん手作りのボードが掲げられていた。自分の住む町でパレスチナへのメッセージを見たのは初めてでジーンときた。虐殺反対。声を上げましょう。
July 12, 2024 at 12:17 PM
「せんきょ行こや」普段使いバージョンも作りました。ポスターやアクキーにしたり、個人使用の範囲でご自由にお使い下さい。今回の都知事選での選択を後悔してる人たち、また行きましょう。若い人のためにも、もっと普段から政治と社会と歴史と人権の話をしたい。
drive.google.com/drive/mobile...
July 9, 2024 at 7:49 AM
永井玲衣さんがパーソナリティの、1週間のニュースを振り返る30分のポッドキャスト、とてもおすすめです。きょう配信の回では都知事選の話もされてます。

(略称が「ちゃんラジ」じゃなくて「#社ちゃんラ」なのもいい)

Spotify、Apple、Amazon、youtubeで聴けます→ cl-p.jp/2024/07/08/s...
July 8, 2024 at 1:43 PM
著名人を含め声を上げる人がすごく増えたこと、個人でひとり街宣やスタンディングをする人たちの姿にめちゃくちゃ希望をもらいました。結果を見て全身から力が抜けたがなんとか晩ごはんを作って食べた。
July 7, 2024 at 2:05 PM
ギリギリですが、作りました。プラカードにポスターに、ご自由にお使いください。大阪から蓮舫さんを応援しています。

コンビニのコピー機でサイズを選んで印刷できます。
ネットプリント(セブンイレブン):61705102
ネットワークプリント(ローソン、ファミマ、ポプラ、ミニストップ):MZUHFLY9L6
July 4, 2024 at 1:11 PM
20代前半は本当に知識がなく、選挙の時にはTwitterで色んな人が「投票へ行こう!」と言っていたけど誰に入れたらいいのか全く分からず、おろおろするばかりだった。政治や社会との向き合い方について、自分なりに話しました。今、おろおろしてる人にもぜひ読んでほしいです。
ashita.biglobe.co.jp/entry/2024/0...
July 3, 2024 at 1:26 PM
WEBサイト「あしたメディア」でインタビューをして頂きました。ギャグ漫画の話から、笑い、聴覚障害、パレスチナ、人権について。政治や社会との向き合い方がいまいち分からなかった20代の自分のような人に読んでほしいなと思いながら色々喋りました。ぜひ。

お笑いも政治も、生活の一部。いま藤岡拓太郎さんと話したい、社会と関わること|あしたメディア
ashita.biglobe.co.jp/entry/2024/0...
お笑いも政治も、生活の一部。いま藤岡拓太郎さんと話したい、社会と関わること - あしたメディア by BIGLOBE
ギャグ漫画家・藤岡拓太郎さんインタビュー。SNSに1ページのギャグ漫画を投稿し有名になった藤岡さんが現在、政治や戦争への関心を呼びかける、その理由とは。
ashita.biglobe.co.jp
July 2, 2024 at 5:34 AM
あと今日は駅で「FREE PALESTINE(フリー・パレスチナ)」のバッジをそれぞれカバンに付けて歩く二人組の女性(70歳くらい)を見かけた。いい日だった。
June 30, 2024 at 3:37 PM
今日の夕方、キャベツだけ買った人とすれ違ってめちゃくちゃテンション上がりました。
(仕事帰りらしき若い女性で、片手に半玉キャベツをじかに持っていた)
www.instagram.com/p/Byp-JnSpwR...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
June 30, 2024 at 3:36 PM
「選挙に行こう」だけでなく、誰に投票したかも言う人が以前より増えてる気がする。僕もたぶん初めて言いますが、もし都民だったら今回は蓮舫さんに投票します。

こちらのサイトで、投票の手順や、さまざまな障害へのサポートなど色々確認できます。選挙行きましょう。
www3.nhk.or.jp/news/special...
みんなの選挙
誰もが参加しやすい選挙に NHK
www3.nhk.or.jp
June 23, 2024 at 10:16 AM
都知事選、もし小池さんに投票考えてる方いましたら、こちらの記事をぜひ読んでみてください。「関東大震災の朝鮮人虐殺犠牲者の追悼式典への追悼文送付取りやめ」、この点だけでも本当にありえないと思います。

小池都政2期8年 任期満了前に“是非”を検証【報道特集】TBS
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...
小池都政2期8年 任期満了前に“是非”を検証 五輪レガシーの維持費は 神宮外苑の再開発 関東大震災の「追悼文」取りやめは【報道特集】 | TBS NEWS DIG
東京都の小池知事が2期目の任期満了を迎えるのに伴って来月7日、都知事選が行われます。私たちは8年にわたる小池都政の是非をあらためて検証しました。山本恵里伽キャスター「午後8時を過ぎました。東京都庁第一本…
newsdig.tbs.co.jp
June 23, 2024 at 10:15 AM
突然ババロアが食べたくなって、普段お菓子作りなんかしないけど作ってみたらうまくできるんかい
June 22, 2024 at 7:59 AM
都知事選行きましょう。選挙・政治・社会のことをこれから学びたいと思ってる人へ、こちらの本おすすめです。とても分かりやすく、20代の自分に渡したい2冊。

『図解 はじめて学ぶ みんなの政治』(晶文社)

『YOUTHQUAKE: U30世代がつくる政治と社会の教科書』(よはく舎)
June 22, 2024 at 7:57 AM