隊長(自然観察)
banner
taityou64.bsky.social
隊長(自然観察)
@taityou64.bsky.social
主に南東北での自然観察。虫注意。自然以外の趣味はイラスト製作など
もう11月後半って言うのに常温管理のアマミヒラタで冬眠入ってない個体おった…意外と寒さに強いんだか
November 16, 2025 at 1:34 PM
短期的な対策として熊を間引くのは必要だと思うけど長期的には人里に出てこなくても済むよう森の環境を再生する所までやらなきゃ熊問題は解決しないわね
November 15, 2025 at 11:20 AM
ドングリ凶作だから熊が出てくるって言うけどそもそもナラ枯れで生きてるドングリの木の数が減ってるのがまずいわね
November 15, 2025 at 11:15 AM
ここ樹液焼けスゲー。ナラ枯れの影響でしょうから素直に喜べませんが
November 15, 2025 at 11:14 AM
タガメを水あげして冬眠させる。水苔に埋めます
November 15, 2025 at 11:10 AM
画質ガッビガビ
November 15, 2025 at 11:04 AM
コハクチョウの動画
November 15, 2025 at 11:04 AM
集団で騒ぎながら人ん家の田んぼを踏み荒らしてるヤカラ(コハクチョウ)
November 15, 2025 at 10:31 AM
フサモっぽいのがある。この沼は綺麗
November 15, 2025 at 10:30 AM
ジンケンはオイカワの事らしいけどゴミ貝ってなんぞ?ドブ貝かなにか?
November 15, 2025 at 10:29 AM
網で採っちゃうから釣りには詳しくない
November 12, 2025 at 11:30 AM
冬ってなに釣れるんかしら…ワカサギとかハタハタとか?
November 12, 2025 at 11:30 AM
週末、鳥を観察してきた。撮影方法は検討の余地あり
November 12, 2025 at 10:01 AM
冬になったとたん呟くことがねぇ
November 6, 2025 at 12:36 PM
ポケモンZAをしてる
November 2, 2025 at 7:43 AM
ドブの水中
October 25, 2025 at 7:25 AM
メススジゲンゴロウ
October 25, 2025 at 7:25 AM
仙台の街中にも熊出るの治安が終わっとる
October 22, 2025 at 11:25 AM
タガメがエサを食わない。もう冬眠に入っちゃってんのか?
October 22, 2025 at 11:24 AM
なぜか地元ではヨシノボリの姿を見かけない。種の区別は置いといてヨシノボリ類って括りならそんなに少ない魚ではなさそうに思うけれど
October 19, 2025 at 10:58 AM
ヨシノボリかしら
October 19, 2025 at 10:48 AM
エビを調達
October 19, 2025 at 10:47 AM
ウンナンヒラタクワガタ
掘り出し第2段
October 18, 2025 at 9:02 AM
オオクワガタが生息してる森って樹木の育成度合いがやっぱり違う。
October 18, 2025 at 7:55 AM
久々にお絵描きしたわよ
October 13, 2025 at 1:34 PM