TAC☆
tactac-s.bsky.social
TAC☆
@tactac-s.bsky.social
ホビーライター
フリーでお仕事募集中。写真撮影から記事制作まで。以前は電撃ホビーマガジンで完成品フィギュア系記事を中心に担当。フィギュア、玩具を幅広く得意とします。月刊サンデーGXにてコラム連載中の他、メーカーサイト等でご依頼をいただきレビュー記事等書いてます。
MODEROIDの士魂号複座型。
成形色ベースにしつつ、全身汚しを頑張ってみた。あと手首の塗り分けが地味に大変。
November 18, 2025 at 12:56 PM
第一弾は見つからないという声も多かったようだけど、今月には改修されたver1.5が発売。
さらに来月には第二弾の新機体も。
ちょい塗りでも映えるデザインなので、気軽にオリジナルカラーでやっていきたい。
November 18, 2025 at 12:24 PM
7月に発売された「カプセルマシナリー スレープニール」
ボレロ氏がガレージキットで展開してるオリロボのデザインを元に、カプセルトイでプラモにしたもの。
このご時世に500円のロボプラモですわよ。
November 18, 2025 at 12:20 PM
AKガーデンで買った、あんこ社さんのカスタマイズライフルMAG-9を持たせたやつ。
デザインかっけえですわー
November 18, 2025 at 12:13 PM
最近の模型など

メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオにbooth購入のバニーボディを組み込み。
塗装はラベンダーの上にパールとクリア。もっとツヤツヤ感出したかったな。
November 18, 2025 at 12:10 PM
||||||を\\\\////にするためのパーツ分割に凄みを感じる。
May 24, 2025 at 1:33 PM
さっき組んだ、30MS最新作セスティエ。ボリュームのある乳に、ちょこっと入れた皺の造形もすばら。
May 24, 2025 at 1:30 PM
マックスファクトリー、PLAMAXアニス・ファーム。
僕らの青春のヒロイン、アニス先生だー!
フル塗装でメタリック頑張ってみた。
May 24, 2025 at 1:27 PM
装甲部分だけ、接着剤と筆で表面を荒らして鋳造ぽく。缶スプレーでシルバー吹いてから、ガンメタをスポンジでポンポンとスタンピング。あとは一部に色入れてトップコートのみ。素敵なキットです。
中の人の表情も素晴らしいので、少し墨入れなど手を入れてあげたい。
May 24, 2025 at 1:25 PM
ハセガワから発売された、ボーダーモデルのテスラトゥルーパー。
ゲーム『Command & Conquer Red Alert 2』に登場するらしい、ソ連製強化装甲服だ!
May 24, 2025 at 1:20 PM
なお素組の場合でも、これを「成形色で色分けしたので誰でも作りやすいですよ!」とお出ししてくるバンダイはそこそこサイコパスだと思います。
数ミリ単位の嵌め込みパーツがざらにある。
February 28, 2024 at 6:56 PM
やはりシルバーの成形色はなんとかしたくて缶スプレー吹いたんだけど、とたんにマスキング地獄になったやつ。
February 28, 2024 at 6:51 PM
フィギュアライズスタンダードのウルトラマンブレーザー。めっちゃ男前。
February 28, 2024 at 6:49 PM
改めてだが、最終回まで見事に走り切ったキングオージャー、一年を通してホント素晴らしかったなー。
ミニプラも作ってよかった。
February 27, 2024 at 9:10 AM
各形態
February 23, 2024 at 8:01 PM
ツイッターにあげてたプラモの写真も、ゆるりとあげていこう

MODEROIDオーガス
赤と黒だけ塗装。装甲裏の黒塗りやったら一気に良くなった。
February 23, 2024 at 7:59 PM
SPY×FAMILY劇場版の予告をみてミーハー心で買ったブリストルボーファイターを開ける。人生初ヒコーキプラモなのでお作法がわからんにゃー。
February 23, 2024 at 11:03 AM
もしかしてフィギュアや美少女プラモの写真とかも気を付けないといけないかしら?
February 7, 2024 at 4:51 AM