秋石
banner
syuseki.bsky.social
秋石
@syuseki.bsky.social
十角館をこよなく愛する旅人
#旅手帖 #旅手帖番外編 #SweetsClub #SweetsClub番外編
#カフェ日和 #記憶に残るAD集 #あつ森で十角館

プロフカード ※作成したフィードへのリンク有
https://profcard.info/u/URY9foXR8haO3ubVgcZQ8CF7ond2

初心者ガイド ※Bluesky初心者向け情報集
https://t.co/KA0LC14zDn

⚠ポストは全て転載・自作発言・AI学習不可
Pinned
[フィード紹介④]※フィード名を変更しました。
◇初心者ガイド(旧:フィード関連)
Blueskyに登録したもののよく解らない初心者の方向けに、基本情報やお役立ち情報をまとめたフィード。探している情報が見つけやすいよう、目次や動画も完備。
bsky.app/profile/did:...
Reposted by 秋石
旅好き各位
旅のお供にジオキャッシングはいかがですか
専用のアプリケーションに、有志が隠した宝(キャッシュ)のありかを記した「宝の地図」が登録されているので、それを見ながら宝を探しましょう

キャッシュの中には見つけた人が名前を書く紙のほかに、色んな物が入っていることもあって、見つけた人がそのキャッシュを通して物々交換をしていくこともできます
日常のあの風景やこの風景のなかに、宝が隠れているかも
めちゃ面白いぞ~~!!!
i-red.info/geocaching/
November 16, 2025 at 8:57 AM
有川浩「キャロリング」読了(再読)。初めは引き込まれなかったが、169頁で大きく揺さぶられてからはスルスルと。悪役がそこまで悪い人間ではないため感情の行き場が分散してスッキリしない部分もあるが、誰にでも事情があるということを書こうとしたなら成功か。最後の伏線の回収方法が良かった。
November 17, 2025 at 3:07 AM
Reposted by 秋石
青い池と青い空

@bskyphotos.bsky.social
November 16, 2025 at 9:46 PM
眼鏡と読書が似合いすぎる。 #あつまれどうぶつの森
November 15, 2025 at 7:49 AM
謎な階段があったので降りてみた。
November 15, 2025 at 6:59 AM
問い合わせが多く、期間限定で復活したというケーキを食べにカフェへ。ほど良い固さ+抹茶の苦みが口の中に残らず(●′¬′● )オイシカッタ
November 15, 2025 at 6:45 AM
今日見かけた花など。
November 15, 2025 at 6:36 AM
ブックカバーがほしい時に重宝している。
November 15, 2025 at 2:45 AM
先月、久し振りに両親と泊まりでプチ旅に行った時、「こうやって一緒に出掛けるのもこれが最後かもしれないな」としんみり言われドキッとした。頼むから変なフラグを立てるのはやめてくれ。難しい願いだと解っていても、いつまでも元気でいてほしいんだよ……。
November 14, 2025 at 10:24 AM
今年も早割で年賀状を注文した(40%OFF)。準備は早いが書くのはいつも年末ギリギリ。毎年、一言コメントに苦労する。でも、何もないのもなー。実家は去年で年賀状仕舞いにしたようだが、そうは言っても寂しいかと思い自分は出すつもりでいる。まあ、正月は帰省してその場にいるんだが^^;
November 14, 2025 at 10:15 AM
いつもTLにいる方の姿が見えないと、何かあったのではと心配になる。
November 14, 2025 at 10:03 AM
東野圭吾「流星の絆」読了(再読)。最初の15頁で話に引き込み、そこから600頁を一気に読ませる力が凄い。あらすじを見ただけで面白いと解るし、期待を裏切らないところも素晴らしい。文章が読みやすく登場人物が魅力的なのも○。今読んでも色褪せない作品なので未読の方は是非! 最後は泣いた。
November 14, 2025 at 8:45 AM
今年のパッケージデザインはおしゃれだな。角形が多いのも〇。
www.lupicia.co.jp/ebook/magazi...
おたより。 2025年11月号 | ebook5
おたより。 2025年11月号 - ebook5.net
www.lupicia.co.jp
November 13, 2025 at 1:44 PM
遅くなったが、去年発見した店でおたる初しぼりをゲットして来た✨ とりあえずデラウエアとポートランドを1本ずつ。それにしても、この店はなんて素晴らしいんだ……。可能な限り支えるからな!
bsky.app/profile/syus...
November 12, 2025 at 9:24 AM
某店に行ったら確かに100円(税別)で売っていた。但し、じゃがバター味は完売。空いた棚にうすしおが置かれていた。
bsky.app/profile/syus...
友人からア・ラ・ポテトをもらった。
友人「ドン・○ホーテに行ったら100円で売ってたからあげる」
自分「うすしお……?」
友人「じゃがバター味は全滅してた」
自分「完売かー。そっか、完売かー(喜)」
賞味期限が2026.03以外になったら買いに行こう٩( ๑╹ ꇴ╹)۶✨
November 12, 2025 at 9:11 AM
今日はめっちゃいい天気だった。それより、この蕪! 右も大きめだが左のデカさ!(伝われ) これで200円は安すぎる。
November 12, 2025 at 9:06 AM
ママっぽくて思わず撮ってしまった。
November 12, 2025 at 8:17 AM
先日緩募したフライパンの件。おすすめいただいたエバークックが良さそうなのでこちらにしようかと^^ それでも駄目ならこちらに。値段は張るもののここのポトフ鍋を10年以上使っているが未だ現役。丈夫さには定評があるので。情報をお寄せくださったMさま、有難うございました(-人-)✨
November 11, 2025 at 10:02 AM
安定の美味さ✨ モンブランは下からサブレっぽいクッキー、栗のペースト(固め)、栗のダイス、生クリーム、マロンクリームという構成。味変用のカシスソースとの相性がとても良かった(●′¬′● )オイシカッタ
November 11, 2025 at 9:54 AM
初めてこのカフェを訪れた時、りんごとアールグレイのチーズケーキを注文した。少し名前が違うためこれとは別かと思ったが、説明にアールグレイを使っていると書いてあったので多分同じなのだろう。
bsky.app/profile/syus...
November 11, 2025 at 9:49 AM
今日見かけた花と紅葉。2枚目があつ森の「こうようのゆか」っぽいなと思うなど。
November 11, 2025 at 9:42 AM
Reposted by 秋石
寝そべって本を読んでいたら腕にスリスリしてきて 好きな本を読んでいる最中に猫が甘えてくるなんて そんな幸せなことがあっていいのだろうかと三度見くらいした
September 26, 2025 at 1:08 PM
今夜のおかずはこれ。カブはやっぱり、焼くのが一番✨
bsky.app/profile/syus...
あっ。焼いたカブ美味いなŧ‹”(o'ч'o)ŧ‹” これからは焼くようにしよう。
November 10, 2025 at 11:13 AM
Reposted by 秋石
実はこういうフェリー初めて乗ったんだけど、船内は結構自由だった 個室の人は部屋にいるのかもだけどずーっとパブリックスペースにいる人も結構いる。ずっと同じ席でひたすら本を読んでるおじさん、ソファ席にスーパーのお惣菜広げてピザパーティしてる家族、電子書籍の漫画を延々と読んでる女の子、等々。お湯もレンジも氷もあるのでご飯はレストランに行かずに持ち込みで済ませる人も多い。私も次回はそうしよ
船のデッキには自由に出られて空をぼーっと眺めてる人も多かった。最高だった!夜はめちゃくちゃ星見えるし朝は朝焼け中の富士山が見える!10時消灯なので朝もすっきり起きられたね!
November 9, 2025 at 1:52 PM
ゼッテリアで絶品チーズバーガーを頼んだら、思っていたものと大分違うものが出て来た。不思議に思いながら完食したが、調べてみるとゼッテリアロッテリアで同じ商品なのに内容も価格も異なるとのこと。全く知らなかった。今度からロッテリアに行くことにする。
November 10, 2025 at 6:07 AM