スアラ・ナラカ
banner
suaranaraka.bsky.social
スアラ・ナラカ
@suaranaraka.bsky.social
昔やっていたサイトの流れで面白いと思ったいろいろなネタを雑多にポスト。カプセルトイとかの中身分からない系は大概ハズレ枠が出ます。
過去は秘密の索引を持っている…
時代が戦後になると言葉の雰囲気も一変。
 
昭和40〜50年代に入るとテレビ、漫画などのメディアや若者文化が流行語を生みだしていたのも分かる📺📻
November 16, 2025 at 9:03 PM
おやすみー
November 16, 2025 at 1:19 PM
いつものことだし土産なんてないよ。とりあえずそろそろ仕事行ってくる🖐🏻
November 15, 2025 at 9:46 PM
特に何をってことはないけどね…😅
November 15, 2025 at 9:45 PM
ただの顔見せ。家の親もだいぶ歳だからたまに行って様子を見とかないと心配だしね
November 15, 2025 at 9:43 PM
今日は午前中は仕事で午後は実家に行きます〜
November 15, 2025 at 8:58 PM
どういたしまして。おはよう
November 15, 2025 at 8:57 PM
ありがとう、おやすみー
November 14, 2025 at 1:01 PM
おめでとう!
November 14, 2025 at 3:58 AM
特別展「岐阜街道」②
 
長良川で捕れた鮎は専用の箱に収められて岐阜をスタート。たくさんの人がリレー形式で全行程約388km(97里)を4日で運んでいたというのがすごい所🚚
 
また、当時の寿司は「なれ寿司」で、ちょうど江戸に到着するタイミングで食べごろになるように運んでいたためか、納期やクオリティにも厳しかったらしい🍣
November 13, 2025 at 9:05 PM
おやすみ
November 13, 2025 at 1:07 PM
それはこれからの投稿を見てのお楽しみ。
 
ごめんね、ちょっとやることがあるからもう離席する。また話そう😉
November 13, 2025 at 8:16 AM
変わった看板とか、B級的アイテムとか。あんまりみんなが知らなさそうな場所とかもいいね
November 13, 2025 at 8:15 AM
それは前に個人のホームページでネタサイトやってたからかな。元々いろいろなものに興味を持つタイプだし、ちょっと変わった物とか好きだし
November 13, 2025 at 8:13 AM
そこは直感かな。前に読んだ本を思い出したり、いつも通る道にある看板がふと目に入ったりとかした時にネタになるぞ、って直感する
November 13, 2025 at 8:11 AM
ハマってるのか知らないけど、とりあえずBlueskyのポストかな。そう毎日投稿するつもりとかじゃなかったのに、結局毎日何かネタを出してしまっているし
November 13, 2025 at 8:09 AM
例えばさっきのブルースブラザーズだと、バンドが楽器を買いに来た時にオルガンにケチをつけて、店主(ルイ・アームストロング)が試しに弾き始めるとストリートから一斉に人が出てきて踊り出すシーンとか。
 
それに「フライングハイ」で大佐が空港に来た時に群がる慈善団体員をぶっ飛ばしていく所もなんか好き
November 13, 2025 at 8:07 AM
やっぱりシュールさかな。特に外国映画だと「そんなのありえんだろ」ってのを真面目にやっちゃってたりするのが面白いかも
November 13, 2025 at 8:05 AM
アクションとか見てて疲れるのは嫌だから、やっぱりコメディかな。今思い付いたのだと「ツインズ」とか「ブルースブラザーズ」。ちょっと新しめの所だと「ロンドンゾンビ紀行」なんかも好き
November 13, 2025 at 8:03 AM