思春期、屋上、青空
sorppor.bsky.social
思春期、屋上、青空
@sorppor.bsky.social
10年後の今日、いつものあの公園で。じゃあね。
AI生成の謎言語とは違う味わいだ。
November 13, 2025 at 4:20 PM
Reposted by 思春期、屋上、青空
「自用家」もなんかバグってる感じがしてよい。
November 13, 2025 at 3:10 PM
Reposted by 思春期、屋上、青空
「麺屋はやぶさ」
実在するお店のロゴがパキスタンで流行って、コピーを繰り返し進化してるらしい
x.com/MitsuiMasash...
November 13, 2025 at 3:00 PM
佐賀の飛び出し小僧こわい…
November 13, 2025 at 12:13 PM
Reposted by 思春期、屋上、青空
November 13, 2025 at 12:02 PM
Reposted by 思春期、屋上、青空
首都圏から撤退する直前に行けた場所。おもしろかったなあ。人が多い場所は魅力的なコンテンツも山のようにある。一番面白いのは「人」なんだよなあ。

幻の白い塔!? 謎の住人がいたという川崎市蟹ヶ谷の建物とは? hamarepo.com/story.php?st...
幻の白い塔!? 謎の住人がいたという川崎市蟹ヶ谷の建物とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
今はもうありませんが、蟹ヶ谷の山の上にあった白い塔と呼ばれた建物は誰のもので何の建物か知りたい。噂では外国人が住んでた、科学者が住んでた、バスタブだけ置いてあったなどよく聞きました | 『はまれぽ.com』とは...横浜、川崎、湘南、神奈川県のキニナルお店、噂、スポット、変な場所、不思議なモノ、行政問題など真面目な疑問を徹底調査してレポートします。あなたがキニナル事をお寄せください。
hamarepo.com
November 13, 2025 at 11:52 AM
なろうとかは最近もうめっきり読んでないな…
November 13, 2025 at 11:45 AM
鬼鬼握
November 13, 2025 at 11:40 AM
〜きょうのおすすめ〜

• コーンさみそコーンコ ¥500

• チーノチペロペー ¥400

• 酢ブタブタ豚 ¥900

• もんんめんたいもちたいチーズ ¥300

• おにおににぎ ¥600

#shindanmaker
shindanmaker.com/938607
もんん麺vs餅vsチーズ
きょうのおすすめ [名前診断]
パエリア、ミネストローネ、ペペロンチーノ、ピッツァ・マルゲリータ、アヒージョ、アクア・パッツァ、ボンゴレ・ビアンコ、焼きそば、らーめん、肉うどん、チャーハン、麻婆豆腐、トムヤムクン、スンドゥブ、キムチ… | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
November 13, 2025 at 11:37 AM
Reposted by 思春期、屋上、青空
使節団の一員の杉徳輔が、ロッテルダムの田園風景を七言絶句に詠んでて、いとエモし。

雨余草緑牧牛場
江水縦横溢野塘
搾乳女児帰去晩
風車輾転送斜陽
November 13, 2025 at 11:02 AM
やや子が病むの、可哀想…
November 13, 2025 at 10:53 AM
Reposted by 思春期、屋上、青空
〜きょうのおすすめ〜

• 汁汁なしなし汁なし ¥600

• だしだし茶ちゃ ¥900

• さっぽろぽろラーメン ¥1150

• ヤムヤヤ ¥700

• バターがいもバターじゃが ¥1050

#shindanmaker
shindanmaker.com/938607
バターが、いもバター、じゃが…(?)
November 13, 2025 at 10:28 AM
javaじゃヤバ…
November 13, 2025 at 10:51 AM
Reposted by 思春期、屋上、青空
〜きょうのおすすめ〜
• ジャバジャヤバ ¥500
• 煮っころがしの ¥300
• 豚 ¥750
• コログラタングラ ¥400
• チリビチエビチリエビ ¥850
#shindanmaker
shindanmaker.com/938607
🐖
November 13, 2025 at 10:23 AM
かもめはかもめ
いそわいそ
November 13, 2025 at 10:49 AM
Reposted by 思春期、屋上、青空
〜きょうのおすすめ〜

• クリームシムクリ ¥900

• バのバババー ¥1200

• ごはんろろろろろ ¥1100

• ゃししゃも ¥400

• いそわいそ ¥450

#shindanmaker
shindanmaker.com/938607
バのバババー
November 13, 2025 at 10:21 AM
ほかに無数に洋の東西問わずあると思うがちょっといい例思い浮かばない
November 12, 2025 at 4:34 PM
アニメのPSYCHO-PASSなんかもそうやね
November 12, 2025 at 4:32 PM
正確な元祖は知らんけども、現代のフィクションのそれ系はほぼ全てヒッチンが元ネタでしょうなぁ。国産ミステリでももはや定型ですが。金田一少年でもなんかいたっけ。
November 12, 2025 at 4:31 PM
羊たちの沈黙」はすっぽろ家ではヒッチンと略して呼びます。俺が勝手に言い続けて、よめが慣れた(折れた)形です。
November 12, 2025 at 3:01 PM
聞け・減るなんで?ス
November 12, 2025 at 1:54 PM
むかーしリレー小説遊びした時に、衛星磁力兵器ぶっ放されて低緯度地方に赤いオーロラ出たみたいな描写したこと思い出した。20年以上昔な…
November 12, 2025 at 1:21 PM
さっき大規模フレアの速報来てたっけな
November 12, 2025 at 1:18 PM
オーロラ出てたのか。
November 12, 2025 at 1:16 PM
コンスコン湖池屋スコーン強襲
November 12, 2025 at 1:06 PM