牟田都子 Satoko Muta
banner
smogura.bsky.social
牟田都子 Satoko Muta
@smogura.bsky.social
こしあん党。がんばれません
だってtweetだよ?
November 20, 2025 at 2:35 PM
義務で読む本ほどつまらないものはないし義務でするSNSほどしょうもないものはない。
November 20, 2025 at 2:34 PM
「140文字では伝えたいことも伝わらず不自由でしょう(だからこちらのサービスをどうぞ)」みたいなメールが一方的に送りつけられてきて思わず「別に何かを伝えようとしてません」と真顔で反論してしまった。大人げなかった。
November 20, 2025 at 2:33 PM
mixiは陽キャみがつよくて(個人の感想です)
November 18, 2025 at 2:03 PM
Reposted by 牟田都子 Satoko Muta
列車内にて、金髪の若者がちくま文庫の『読みの整理学』を読んでいる。
周りを見ればさらに数人、紙の本を。
電子書籍で読んでいる人も含めたら、列車内の読書状況って確実によくなってきているのではないか(個人的には、もっとも集中して本が読めるのは列車の中)。少なくとも10年前に比べたら。

小説にのめり込んで最寄駅を逃しそうになりつつ、なんだか嬉しい夜。
November 18, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 牟田都子 Satoko Muta
ツイッター君が死んでも俺にはブルスカさんがいる(みんなもね)
November 18, 2025 at 1:39 PM
Reposted by 牟田都子 Satoko Muta
〈予約受付中11月中旬〜11月下旬 入荷予定〉

牟田都子 編『贈り物の本』(亜紀書房)

“あなたの「忘れられない贈り物」はなんですか?
読むと、誰かを思い出す。
うれしさ、心温まる記憶、懐かしい風景、かすかな痛み、複雑な思い。
作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、大切な記憶を持ち寄る、書き下ろしエッセイ集”

年明け1月11日(日)には牟田さん登場のイベントも予定しています٩( ᐛ )و

books-lighthouse.stores.jp/items/68f9c5...
November 6, 2025 at 2:38 AM
Reposted by 牟田都子 Satoko Muta
Twitterが不具合になるとすぐこっちに来る皆さん!!!
November 18, 2025 at 11:34 AM
Adobeに続いてTwitterも?
November 18, 2025 at 12:04 PM
論戦って言ってるけど、「お答えを差し控え」ている時点で戦っていないと思う。
November 10, 2025 at 2:25 PM
建てたい図書館と欲しい図書館はなぜかくもすれ違うのか。
August 13, 2025 at 1:37 PM
しんど
July 20, 2025 at 1:45 PM
つかれみ
July 17, 2025 at 3:20 PM
December 12, 2024 at 3:05 PM
告知をしない出版社のアカウントってどういう意味があるんだろうか。
December 11, 2024 at 1:20 PM
よい校正は校正者を決めるところから始まっているし、よい本は編集者を決めるところから始まっている。
November 19, 2024 at 2:14 PM
さびしくてずっと泣いてる
November 19, 2024 at 1:25 PM
ここのひっそり具合に安らいでまた世間に帰ってゆくためにひっそりとあり続けて欲しい
September 16, 2024 at 12:54 PM
書店向けクリスマスフェアの広告を観測
August 19, 2024 at 1:33 PM
どこにも自分の居場所がないと思い続けてきた人がしがみついている場所を指して愚かと言うことは簡単だけれど、しがみつく手を指を引き剥がすことはできないのだと思う。
July 7, 2024 at 3:23 PM
ちなみに元気です。
July 4, 2024 at 1:03 PM
死ぬまでに書きたい本が2冊。できたら良いなっていう仕事がほかに数件。なんとか果たしたい。最近そんなことばかり考えてる。
July 4, 2024 at 1:03 PM
Reposted by 牟田都子 Satoko Muta
自宅前の電柱の腕金、基本的には個室となっておりますが、たまに一部屋に二羽入っている仲良しスズメがおります☺️
#birds
March 5, 2024 at 9:16 AM
朝日新聞の連載、毎回原稿を送ったあとで、「コラム」のはずなのに「エッセイ」を書いているのではないかと、激しく自責する。
February 27, 2024 at 2:13 PM
後はただただ潜るのみ読んで書くのみ。
February 20, 2024 at 6:42 AM