悠久(2主ルー・アル1主・アレ主・ぜふぁるし)とQMA(セリレオ・リクハル)が主な生息ジャンル。
今のところ更新頻度は低め。
ぽいぴく:https://poipiku.com/8967298
ぴっしぶ:https://www.pixiv.net/users/308402
自分がアップしている創作物のすべては無断転載・AI学習不可。
4枚目は某格ゲーのカラーズ(色違い同キャラ)を双子というテイにして書いてた二次もの。
4枚目は某格ゲーのカラーズ(色違い同キャラ)を双子というテイにして書いてた二次もの。
その分衣装や髪型に関してはなるべく原作に寄せようと頑張ってはいるんだけど、正直正確に描けているかどうかは非常に怪しいし、参考にする資料によっては色味とか全然違うこともあるので、究極それっぽく見えたらアリかなと思わなくもないw
その分衣装や髪型に関してはなるべく原作に寄せようと頑張ってはいるんだけど、正直正確に描けているかどうかは非常に怪しいし、参考にする資料によっては色味とか全然違うこともあるので、究極それっぽく見えたらアリかなと思わなくもないw
差分(羽なし)もあったので置いておく。
差分(羽なし)もあったので置いておく。
全部わかった人はぼくと握手(Ⅴにーさまはセンシティブな絵しか描いてなかったので省略wごめんなw
全部わかった人はぼくと握手(Ⅴにーさまはセンシティブな絵しか描いてなかったので省略wごめんなw
ぼくは王子二人推しなんだよ実は(バレッバレ
ぼくは王子二人推しなんだよ実は(バレッバレ
枚数が半端になるのと構図的な意味で、7月に描いたるーさん誕絵も一緒に載せておく。
例の如く色々匂わせ入れてたんですよ、という話。
枚数が半端になるのと構図的な意味で、7月に描いたるーさん誕絵も一緒に載せておく。
例の如く色々匂わせ入れてたんですよ、という話。
こちらは女子で纏めた。
色味はグリム2名いるからかちょっと地味めが多い。
こちらは女子で纏めた。
色味はグリム2名いるからかちょっと地味めが多い。
今月はリクの関係で悠久が多めかな。
今月はリクの関係で悠久が多めかな。
ただ、印刷で出てきたやつは引用先のものよりもやや色味が暗めに出ちゃうっぽいので、そこのとこはご了承くださいw
ただ、印刷で出てきたやつは引用先のものよりもやや色味が暗めに出ちゃうっぽいので、そこのとこはご了承くださいw
今年はちゃんとイヴ入れられてよかった。
ぴっしぶにはハロウィンエフェクト入りで載せてるので、エフェクトある期間内に是非見てほしい。
今年はちゃんとイヴ入れられてよかった。
ぴっしぶにはハロウィンエフェクト入りで載せてるので、エフェクトある期間内に是非見てほしい。
髪色は濃いめだったかもだけど、衣装の色味が薄めだからちょうどいいぐらいかも?
模様は正確に真似るとか無理ゲーだったんだけど、いい加減に描いても遠目だとそれっぽく見えるもんだな(それ多分おまえだけや
髪色は濃いめだったかもだけど、衣装の色味が薄めだからちょうどいいぐらいかも?
模様は正確に真似るとか無理ゲーだったんだけど、いい加減に描いても遠目だとそれっぽく見えるもんだな(それ多分おまえだけや
ラストはグリムマラリヤ。かわいそかわいいを目指したつもりなんだけどなんか違うな?w
グリムは色味が少ない分、同じ色(黒とか赤とか)でも同じ濃さにならないように調整したつもりだけど、どうしてもこの手の髪色はつい濃いめになってしまうな(アレフだったりセリーだったり
デジタルだったらこの辺もうちょい淡い感じに出せそうだけど……いやこれは単なる甘えか。
ラストはグリムマラリヤ。かわいそかわいいを目指したつもりなんだけどなんか違うな?w
グリムは色味が少ない分、同じ色(黒とか赤とか)でも同じ濃さにならないように調整したつもりだけど、どうしてもこの手の髪色はつい濃いめになってしまうな(アレフだったりセリーだったり
デジタルだったらこの辺もうちょい淡い感じに出せそうだけど……いやこれは単なる甘えか。
2主とるーさんの衣装をマント系で誤魔化してるのがバレバレな気もするけど、これ色塗ると思うと絶望しかないな(いや描いたの自分だけどさ
2主とるーさんの衣装をマント系で誤魔化してるのがバレバレな気もするけど、これ色塗ると思うと絶望しかないな(いや描いたの自分だけどさ
今回はグリムミュー。初めて描いたけど髪型わけわかんなすぎてしんだ。
そして上着とかアホ毛とか間違えまくった上に宛名ミスって万死。
上着もうちょっとうまい塗り方あったと思うんだけど、なんかトチ狂ってベタ塗りし過ぎたし、デッサン<手癖で右腕の位置ド派手に間違えたマジ反省。
今回はグリムミュー。初めて描いたけど髪型わけわかんなすぎてしんだ。
そして上着とかアホ毛とか間違えまくった上に宛名ミスって万死。
上着もうちょっとうまい塗り方あったと思うんだけど、なんかトチ狂ってベタ塗りし過ぎたし、デッサン<手癖で右腕の位置ド派手に間違えたマジ反省。
組曲仕様更紗だけど、組曲バージョンだと頭のリボンつかないんだね(下描きにガッツリ描いてたから危うくペン入れするとこだったw
ツヤベタは前よりうまく行った感あるけど、顔立ちは前に描いた方がかわいく描けてた気がする……ほんとなんで自分が描く女の子こんなかわいくないんだろう……どう直せばいいかわからぬ……
組曲仕様更紗だけど、組曲バージョンだと頭のリボンつかないんだね(下描きにガッツリ描いてたから危うくペン入れするとこだったw
ツヤベタは前よりうまく行った感あるけど、顔立ちは前に描いた方がかわいく描けてた気がする……ほんとなんで自分が描く女の子こんなかわいくないんだろう……どう直せばいいかわからぬ……
今回ヘキサは入れられなかったので、年内のどっかでテディと一緒にはぴばできるといいな(言うだけタダ精神
7月のるーさん誕と並べてみるとちょっとニヤッとしちゃうね!(俺が
今回ヘキサは入れられなかったので、年内のどっかでテディと一緒にはぴばできるといいな(言うだけタダ精神
7月のるーさん誕と並べてみるとちょっとニヤッとしちゃうね!(俺が
今回はバーシア。衣装は組曲仕様。
公式の立ち絵では白のカッターに黒のボトムスだけなんだけど、ゲームだと上半身に緑があるんで、捏造でカーディガンを羽織ってもらった。
夏に描いたるーさんのサマーニットのリベンジという意味合いもあるけど、ニットってホント模様のバランス難しいな。
今回はバーシア。衣装は組曲仕様。
公式の立ち絵では白のカッターに黒のボトムスだけなんだけど、ゲームだと上半身に緑があるんで、捏造でカーディガンを羽織ってもらった。
夏に描いたるーさんのサマーニットのリベンジという意味合いもあるけど、ニットってホント模様のバランス難しいな。
髪色がオレンジ寄りになったっぽいからなんとなく違和感。
でもお胸頑張ったので勘弁してほしい(????
個人的にはこっちの衣装の方が描きやすいかもしれない(そんな気がするだけ
髪色がオレンジ寄りになったっぽいからなんとなく違和感。
でもお胸頑張ったので勘弁してほしい(????
個人的にはこっちの衣装の方が描きやすいかもしれない(そんな気がするだけ
今日は天使の日らしいので、どうせならとEnsemble2バージョンのヘキサの衣装を着せてみた。
丸いヤツは下地の色間違えたので仕上がりがちょっと濃いめになっちまったぜ万死o…rz
個人的に通常の等身でのツヤベタよりデフォルメ時のツヤベタの方が難易度高めなんだよな……丸いヤツの色間違いといいこういう時だけはデジタルうらやま!と思ってしまう。
あと自分の頭がアレなので球体の影のつけ方も結構ぁゃしぃ。
今日は天使の日らしいので、どうせならとEnsemble2バージョンのヘキサの衣装を着せてみた。
丸いヤツは下地の色間違えたので仕上がりがちょっと濃いめになっちまったぜ万死o…rz
個人的に通常の等身でのツヤベタよりデフォルメ時のツヤベタの方が難易度高めなんだよな……丸いヤツの色間違いといいこういう時だけはデジタルうらやま!と思ってしまう。
あと自分の頭がアレなので球体の影のつけ方も結構ぁゃしぃ。
前回はリバイバル版立ち絵を参考にポーズつけたけど、やっぱりマリアはこんな感じのポーズと表情の方がしっくりくるな。
それはそうと前回描いた時に塗った色をメモらなかったのですっかり忘れてしまったw
緑系(裏地)は前回の方がそれっぽいけど、黄色系は今回の方が寄せられてる感ある。
というか前回ほんと何色混ぜて作ったんだろ……w
前回はリバイバル版立ち絵を参考にポーズつけたけど、やっぱりマリアはこんな感じのポーズと表情の方がしっくりくるな。
それはそうと前回描いた時に塗った色をメモらなかったのですっかり忘れてしまったw
緑系(裏地)は前回の方がそれっぽいけど、黄色系は今回の方が寄せられてる感ある。
というか前回ほんと何色混ぜて作ったんだろ……w
眼鏡フェチの割には案外少ない。
眼鏡フェチの割には案外少ない。