みんみん
banner
sleepymin2.bsky.social
みんみん
@sleepymin2.bsky.social
眠住みんみん。成人済。創作物も日常の話もごった煮。現在オクトパストラベラー(サイラス先生とテリオンが好き)とKING OF PRISMの話が多めです。フォローリムーブご自由に! BL/GL/HL全ての話をします。呟いてるネタはフリー素材です(絵の転載は許可をとってね)

↓各種アカウントまとめ
https://lit.link/sleepymin2
かぼちゃの種をおやつにすると、食べこぼしが床に落ちていてもなんとなくメルヘンな感じがするのでおすすめです✨(食べこぼすな)
November 19, 2025 at 12:31 PM
そういや、「うさこちゃんとあかちゃん」の絵本持ってるけど、その後の絵本にうさこちゃんちのあかちゃんが登場してるかは知らないや…
November 19, 2025 at 11:41 AM
忍たまに出てくる保護者、たいてい子煩悩なのでほのぼのする
November 19, 2025 at 9:54 AM
最近ピタゴラじゃんけんに勝てるようになりました。ふふん。
November 19, 2025 at 9:50 AM
ピタゴラスイッチを見ていて、物理現象の面白さにほえー!!ってなったことを何か創作に生かしたいと思うけど、特に考えつかないのであった。サイラス先生ピタゴラ装置作りませんか?(何のために)
November 19, 2025 at 9:47 AM
気になる〜小説以外の本なかなか読まないから<RT
November 19, 2025 at 8:31 AM
Reposted by みんみん
【本日発売】かつては「科学」と呼ばれた、占星術や錬金術、骨相学や優生学。今は「疑似科学」と呼ばれるこれらに、現在では創造論や心霊研究、「水の記憶」をめぐる主張なども加わっています。では、正しい科学とは? 本書では、擬似科学をめぐる数世紀におよぶ論争を振り返り、科学の本質を考え直します。否認主義が拡大する今こそ読みたい1冊。

マイケル・D.ゴーディン/隠岐さや香 監訳/平井正人、住田朋久、黒川尚子 訳
『疑似科学から科学をみる』☞ iwnm.jp/061728
November 19, 2025 at 7:52 AM
あつ森、パーゴラの色違い可愛い〜! いっぱい置きたくなっちゃうけど秋冬っぽいのどれかなー。つい春夏っぽいカラーリングにしてしまって季節感ない島になる
November 19, 2025 at 7:32 AM
どういうことなの<RT
November 19, 2025 at 4:48 AM
Reposted by みんみん
JOYSOUND「サウンドロゴカラオケAWARD」の開催に合わせて、12月1日(月)よりセガのサウンドロゴがカラオケ配信されます。

「セーガー」を歌って、応援よろしくお願いします!
sound-logo.joysound.com
November 19, 2025 at 4:20 AM
横浜BANK parkお散歩行ってみたいなあ。なんか新しくできたとこ
November 19, 2025 at 4:46 AM
SNS統合ツール、企業向けなら色々あるんだけどな
November 19, 2025 at 3:58 AM
加湿機に1日2回は水供給してるけど、こんなに入れてる水、どこに消えてるんだろう…。わたしが吸ってます?
November 19, 2025 at 3:43 AM
常温で置いてたパンの側面にカビっぽい予感がしたのでざっくり切り落として冷凍庫に入れた。やっぱり信じられるのは冷凍庫だけ
November 19, 2025 at 3:42 AM
気をつけないと脳内でテリオンがダウナーぶってるだけの根が陽キャな男子高校生みたいになってしまう…
November 18, 2025 at 3:43 PM
うちのテリオン、アーフェンのことかなり好きだけど多分リアクション芸人か何かだと思ってるよ
November 18, 2025 at 3:40 PM
目が合うと無言でふっ…と笑うテリオンさん(なんか言いたいことあんなら言えよ!!)
November 18, 2025 at 3:35 PM
プリムロゼ、鍛錬はしてるし運動量ある仕事だけど、長時間歩く体力ってまた別だと思うから…。うっかり休憩中にうとうとして寄りかかってこられたらアーフェンがどぎまぎして挙動不審になりそう
November 18, 2025 at 2:25 PM
意外と平気で歩けるんだけど、疲労で翌日しぬ。みたいな体感。身体が慣れるまで連日はつらいのでは?と思ったけど、トレサちゃんは若さでいけそうだしアーフェンは体力ありそうだしな…。年齢と普段の生活的にやっぱりサイラス先生がいちばん疲労引きずってそうだけど、オフィーリアとプリムロゼがどの程度かなあ。まあ若いからなぁ…。
November 18, 2025 at 2:22 PM
この間ほぼ三万歩くらい歩いた時に調べたら、だいたい一般人だと1日歩ける限界がそのくらい…というのが通説っぽかったので、オクトラの旅人たちもこんな感じか…としみじみした。いや舗装道路じゃないだろうし戦闘も挟まるからもっと大変だろうけど。
November 18, 2025 at 2:18 PM
病院行って薬もらったことだし、明日回復したらもうちょっと生活を整えよー。しばらく毎日だらだらして過ごしたので、1日をやることやる時間とだらだらする時間にちゃんと区切って、色々と進めていかなきゃだわ!
November 18, 2025 at 2:16 PM
インスタは好きな俳優さんや衣装デザイナーさんのアカウントを観るために持ってるけど、UIに馴染めなすぎ…。
November 18, 2025 at 2:11 PM
わたしの相互だとX辞めてこことタイツかくるっぷしかやってない人が複数人いるから、ブルスカとタイツ中心の運用は変えないけども。mixi2は今んとこあそこにしかいない知り合いいないから、わたしもほぼ動かしてないなー
November 18, 2025 at 1:45 PM
プラットフォーム的なものの障害じゃ、サービス利用してる企業側にもいつ復活するかわかんないもんねー。タイミング悪かったねえ…。
November 18, 2025 at 1:39 PM
こっちとXに同時投稿するツール入れようかどうかずーっと悩んでるんだよね…。Xのコンテンツ力下げたいけどXしかやらん人はどうあってもXしかやらんしなぁ…うーん…
November 18, 2025 at 1:37 PM