SINJOW, Kazma
sinjowkazma.bsky.social
SINJOW, Kazma
@sinjowkazma.bsky.social
writer of (SFF|mystery|lite|historical) novels, conlanger, TRPG designer, flaneur, speculator of civilizations.
Pinned
陰謀論についての架空インタビュー:
#令和大海嘯
#臆識学
#物語のための一般理論

——陰謀論についての、あなたの考えを教えてください。

いわゆる「陰謀論」(と雑に括られているアレ)…は、本質において、もっと大きな集合の一部に過ぎない、というのが僕の印象です。もっと大きな…そう、〈臆識の体系〉とでも呼ぶべきものの。

——〈臆識の体系〉とは?そしてその本質とは一体?

臆識は、ここでは仮に「根拠のない信念、否定された科学的観念、辻褄の合わない思想、迷信、陰謀論、誤謬、臆見、偏見、反真実、非事実、娯楽フィクション等」と定義しておきましょう。その本質は、幾つかの層に分けられますが、(続
#新城カズマがAIと #令和大海嘯 メモ:
AI失業に対して、短期的には、
「マイナスの人頭税(=自然人を雇用したら補助金or免税枠拡大)」
を法人にかけるしかないだろうなあ…

M「法人向けベーシック・インカムみたいなもんすか」
S「まあそんな感じ」
M「だったら自然人にUBIしたほうが早いのでは」
S「現行税制/補助金制度を拡張するだけだから、たぶん現実的にはこっちのほうが早いよ…その結果「左の襖を開ける係」が増えるだけかもしれないけど:川の流れと同じで、現実社会は変わりやすいほうに変わるからねえ」
M「うーむ」
November 16, 2025 at 2:20 AM
陰謀論についての架空インタビュー:
#令和大海嘯
#臆識学
#物語のための一般理論

——陰謀論についての、あなたの考えを教えてください。

いわゆる「陰謀論」(と雑に括られているアレ)…は、本質において、もっと大きな集合の一部に過ぎない、というのが僕の印象です。もっと大きな…そう、〈臆識の体系〉とでも呼ぶべきものの。

——〈臆識の体系〉とは?そしてその本質とは一体?

臆識は、ここでは仮に「根拠のない信念、否定された科学的観念、辻褄の合わない思想、迷信、陰謀論、誤謬、臆見、偏見、反真実、非事実、娯楽フィクション等」と定義しておきましょう。その本質は、幾つかの層に分けられますが、(続
July 14, 2025 at 5:01 AM
【ふと】
歴史的悲劇惨劇大惨事について:
それが起きてから30~40年間はそれに関する「社会的な実感を伴った記憶」が生きていて、100年も経つとそれについての「学術的な歴史研究に基づく社会的合意」が生まれる…という仮説を思いついた
(中世には、平均寿命等の関係で、上記時間尺度がそれぞれ20年間&60年後だったのかもしれない)

だから、社会の「危機」は、それらのはざま……50〜90年目あたりに来るのかもしれない
「実感記憶」がうすれ、さりとて「歴史合意」もまだ生じていない時期…
有害なタイプの「憶識(新城の造語)」が、もっともはびこるのは、この時期なのかもしれない
#憶識学
#新城カズマの妄想
July 10, 2025 at 11:45 AM
#令和大海嘯
とゆわけで不在者投票を済ませてきたので、今はボンヤリと
「自公が減らした議席を某党や某々党がゲットしちゃう…となると、与党はそのどちらかor両方を連立に引き摺り込んで過半数維持しようとするはず…果たしてどういう条件で?それとも合意できずに政局?」
あたりを考えてます…
#新城カズマの妄想
それとも、もう水面下で条件闘争始めてるのかな…
July 10, 2025 at 9:49 AM
選挙絡みでツイッタの正気度が下がってるので、静かなこちらで陰謀論(と雑に呼ばれてるけどそれは副産物で本質は別)や<わたしの世界観を傷つける罪>改め<わたしの世界観に賛同しない罪>についてダラダラ呟こうかと思ったら、ト政権がイランを空爆…これで2014以来の<第一次世界感情大戦>の第三戦線が開始してしまった…
#JQKAnonAge #令和大海嘯
とゆわけでこの件↓
x.com/SinjowKazma/...
をQwen系の生成AIと
「根拠のない信念、否定された科学的観念、辻津の合わない思想、迷信、陰謀論、誤謬、臆見、偏見、反真実、非事実、娯楽フィクション等を綜合的に扱う学問」
の名称どうしよう?と議論してたら
 #臆識学 #doxepistemology
てのが良いんでは?となったので、今後はこれを使って陰謀論(と呼ばれてるけどそれは単に症状の一つで、根底にあるのはもうちょっと別の何か)について、こちらでちょとづつメモろうと思います
#新城カズマがAIと #JQKAnonAge
X「そういやトの字の再就任は明日だな」
S「うひ〜」
x.com
x.com
June 22, 2025 at 5:51 AM
なぜかいつも脳内でジョン・シャーリーとジョン・ヴァーリイとヴァーナー・ヴィンジとルーシャス・シェパードがゴッチャになる…
#新城カズマの日常 #SF
M「脳内のV音と長母音のファイルが壊れてるのでは」
S「でもなぜかジョーン・D・ヴィンジは間違わないんだよね」
X「女性は一個上の階層で別フォルダに仕分けてんじゃね?」
S「うーむ」
June 4, 2025 at 10:23 AM
ちょと仕事で #蓬莱学園 #TRPG 初版の「学園案内」に目を通してたら、つい読み耽ってしまった…
いや〜面白いなァこれ
#hourai2020s
June 4, 2025 at 8:17 AM
【ふと】
昨今の生成AIは、まだ(熱力学の歴史に喩えれば)カルノーが論文を刊行する前の段階なのかも…と妄想中
#新城カズマがAIと
#新城カズマの妄想
#hourai2020s
May 21, 2025 at 4:12 AM
そんなこんなで「かつて応石と呼ばれていた存在」は、自由意志を得て(から何だかんだあって)、今は
「捜神(そうじん)」
 (発音は↑ソ↓ウ→ジ→ン):標準語/関東方言では語頭にアクセントが来るので、ノーシンやテレミンと韻を踏む)
として人または動物の姿を主にとります:

研究部では
APPRoSS
 Anthropomorphic
 Paranormal
 Phenomena and/or
 ROgue
 Species
 Syndrome
という総称が付けられているようです
#hourai2020s
#蓬莱学園TRPG03
#蓬萊学園の揺動
May 11, 2025 at 8:50 AM
この第二次ト政権の経済畑主要高官Navarro, Miran, Lutnick, Bessentは(報道その他によれば)合衆国の経済的理想状態を

 1913年以前

と捉えてるらしい…
#JQKAnonAge #history #economics
M「というと?」
S「つまり合衆国政府の主な税源が所得税etcじゃなくて関税だった頃、てこと:そこへ社会を戻したい、という意味では政策方針は一貫してるし他のMAGAたちとも平仄は合う」
M「えっ…いやその…ちょっ…現在は軍事大国…費用…国際貿…核兵…妄想…バ…」←SANチェックで-3D10
ちなみに上記の
 米国債買い支えろ
は、先日Miranが

「基軸通貨ドル(の安定性と便利さ)にタダ乗りしてる各国は、上納金を合衆国政府に払えやゴルア」

とか言って世界中の専門家が「…バ○?」と呟いたのですが、相前後して中国が国内銀行に
「ちょいと米国債購入見合わせよか」
と指示した途端、10&30年ものが暴落(=買ってもらうために金利爆上がり)… #JQKAnonAge

これは早晩「脱ドル化de-dollarisation」が話題になる&今度こそBRICsが「原油が買える新基軸通貨」立ち上げるかも…
(数日前に、中国とブラジルが重い腰上げたという報道も見かけたけど、まだ裏取りできず)
April 10, 2025 at 5:05 AM
この「己の瑕疵をすべて「非関税障壁」と呼ぶ心性」について追加メモ: #JQKAnonAge
ト政権、関税90日停止の間に押し付けてくる条件は、古典的な
 為替誘導すんな(=ドル安政策しろ)
 米国製品買え(=貿易赤字削減させろ)
 米国債買い支えろ
だけじゃなくて、もっと広範囲の、むしろ文化経済学的なものになる気がしてきた:具体的には、
 炭酸ガス排出気にすんな
 有害農薬・有害飼料・水質悪化気にすんな
 マイノリティの人権気にすんな
 男女以外の性別/自認、異性愛以外の指向が出てくる漫画映画アニメ作んな
 合衆国風のアレなキリスト教を(学校教育等で)受け入れろ
みたいな感じ…というのも(続
#バ関税 追記:
ト大統領記者会見の説明ボードを見ても分かるとおり、当人は
「世界中が(非関税障壁を含めた)関税を既に合衆国に対して仕掛けてる=〈やつら〉はズルしてる!」
と明言しており、支持者の大半もまたそれを信じているのが現状…
#JQKAnonAge
なので、
「a)の変数が間違ってるよ」
「非関税障壁の率どうやって計算したんじゃボケ」
「関税は君たちへの課税なんだよ」
「そもそも課税権は議会にしかないよ」
「それって相手国側の非関税障壁じゃなくて合衆国側の無駄無能無生産なのでは?」
と事実を告げても
「フェイクニュースだ!」
「〈やつら〉はズルしてる!」
で議論(以前で)終了…(続
April 10, 2025 at 12:49 AM
とゆわけで #バ関税 から #Trumpression が本格化するかしないかスレスレの今のうちに簡単なメモ:

まず「今次関税」と一言で言っても
a)経済学的基盤(Miran, Lutnick, Bessent, +OrenCass)

b)ト大統領自身による「自分がやってると思ってること」

c)ト政権が実際にやったこと

d)世界が現実に反応する様子
とは全く異なる現象だということ

で、b)はわかりやすく言えば
「マジック:ザ・ギャザリング世界選手権に自作の手書きトレカを持ち込んでタップしてる」
状態:
これで(続
#JQKAnonAge #economics
April 8, 2025 at 12:59 AM
またTwitterDownかと思ってこっち来て皆の書き込み見たら、やっぱそうらしい
March 10, 2025 at 9:53 AM
修正(したほうが分かりやすいと今気づいたので)〜

 言動不一致 → 妄言遅動不一致

#JQKAnonAge
(とか言ってたら「関税引き上げやっぱ部分的に延期します」「ウクライナとの地下資源←→軍事援助交渉は続けます」みたいなニュース流れてきて、今次政権の口先番長言動不一致ぶりは1期目以上なので事が起きてから数週間経たないと論評どころか事実確定もしない…トホホ)
((もちろんそれでも「当初の口先番長」ぶりだけでも現実の犠牲者を生むし不要な死と惨劇は生じるのですが))
#JQKAnonAge #令和大海嘯
March 6, 2025 at 6:32 AM
とゆわけで、ト政権2期目をぼんやり眺めてるのですが、支持者たちがDeepStateと言う時、その部分を
「法の支配」
or
「官僚制」
に入れ替えても意味が通じる…と気づいたのは数年前で現時点までこの経験則は破られてないどころか2期目最初の1ヶ月でト政権がやってることはほぼ全てこれらへの拒絶反応として要約できる(もちろん長期的には維持不可能or近代国家をやめるしかないのですが)…
#JQKAnonAge #令和大海嘯
March 6, 2025 at 3:00 AM
こっちにも付けておこう #新城カズマでSF史
バシュラール→ポパー→クーンを眺めつつ #SF の(斬新な)歴史と定義を妄想してたら、むしろ
「18c以降の近代娯楽幻想物語のうち、{科学の手がまだ触れていない Untouched by Scientific Hands }部分がファンタジー〜ホラーとして生き残り、触れられた部分は次々SFに分類されていってるのでは?」
という〈科学の伸長による、受動的動学的観念としてのSF〉てのを思いついた
#物語考古学 #物語工学
March 3, 2025 at 5:16 AM
「SFの予見性/未来を予見したSF作品を云々するよりも、まずは各時代のSF作品が如何に同時代の問題を(既に解決されかけて過去のものとなりつつあったものをも含めて)単純かつ線形に演繹して扱っているか、そしてその結果見事に後の現実とズレているかを精読するべきだろう[言い換えれば、同時代の問題のうち以後数十年にわたって線形に継続し解決されなかったものだけが後に「このSF作品によって見事に予見されていた」と呼ばれることになる]。」
#新城カズマでSF史 #物語考古学
March 3, 2025 at 1:10 AM
ここ数日の「最新AI各社乱発」騒ぎと新城の(特に文体に関する)プロンプト技術向上によって、
 K=1.9~2.1
までたどり着いた感触…
#物語工学 #新城カズマがAIと #hourai2020s
修正:
Kの定義は
 3=「普通の小説家が数日で書くくらいの質と量の短編小説を、数分で出力できる」
 4=「普通の小説家が数日で書くくらいの質と量の短編小説を、数秒で出力できる」
くらいのほうが良いかも…
February 2, 2025 at 10:27 AM
過日、妻と昨今の世相を分析していたら「バカ数学」&それに含まれる「差別者の確率統計論」という観念が誕生…
#臆識学
そして本日は「(食品についての)こどもロジック」=「お菓子に[or演算子]は適用できず[and演算子]しか認めない」観念が生まれた^^
January 26, 2025 at 4:10 AM
とゆわけでこの件↓
x.com/SinjowKazma/...
をQwen系の生成AIと
「根拠のない信念、否定された科学的観念、辻津の合わない思想、迷信、陰謀論、誤謬、臆見、偏見、反真実、非事実、娯楽フィクション等を綜合的に扱う学問」
の名称どうしよう?と議論してたら
 #臆識学 #doxepistemology
てのが良いんでは?となったので、今後はこれを使って陰謀論(と呼ばれてるけどそれは単に症状の一つで、根底にあるのはもうちょっと別の何か)について、こちらでちょとづつメモろうと思います
#新城カズマがAIと #JQKAnonAge
X「そういやトの字の再就任は明日だな」
S「うひ〜」
x.com
x.com
January 19, 2025 at 6:06 AM
バシュラール→ポパー→クーンを眺めつつ #SF の(斬新な)歴史と定義を妄想してたら、むしろ
「18c以降の近代娯楽幻想物語のうち、{科学の手がまだ触れていない Untouched by Scientific Hands }部分がファンタジー〜ホラーとして生き残り、触れられた部分は次々SFに分類されていってるのでは?」
という〈科学の伸長による、受動的動学的観念としてのSF〉てのを思いついた
#物語考古学 #物語工学
January 9, 2025 at 4:51 AM
【ふと】
イーロン・マスクが
 「事実上の地球大統領Defacto President of the Earth」
として各国の内政外交にツイッタで口先介入すると過半数の各国民がそれに同調便乗して&煽動されて、実際に各国の選挙動向や政策がそのとおりに歪曲され決定されてゆく…のが今年から本格的に始まる気がする
#新城カズマの予測 #JQKAnonAge
(もしくは架空の「地球連邦総統Doge of Terran Federation」に就任したゼ!とつぶやいたら世界人口の過半数がそれに同調便乗同意悪ノリして数週間後には「事実」として扱われ始める…とか)
January 4, 2025 at 5:01 AM
んで新城は「架空の学問」の詳細を考えるのが趣味なのですが(元々は #物語工学 もその一つ)、最近は #TRPG哲学 の他にも
 人工物の歴史学
てのを考えてて、ただしこの「人工物」には単に道具やら機械やらにとどまらず、「ヒトがいなかったら地球上に(今あるカタチでは)誕生しなかっただろうあれこれ全て」を含むので、
 愛・寛容性・宗教・戦争・私有財産・自由意志&無意識(の観念)、数学、言語&文字・物語、人工交配で生まれた栽培植物や家畜、etc
の系譜と盛衰も考察せねばならんので結構メンドクサイ(=面白い)
#新城カズマの日常

とゆわけで本年もよろしく〜
January 1, 2025 at 7:10 AM
【ふと】
そういえばバブル崩壊以後、デフレ回避→2%成長目標という流れが過去四半世紀以上の本邦政府の政策だったのだけど、2%成長が
「可能である」
という根拠って(どこかに)あったんだっけ?
【おしえてえらいひと】
#economics #令和大海嘯
December 30, 2024 at 12:27 AM
#蓬莱学園 #TPRG 第3版はver.03.8.1まで来たのだが #TRPG哲学 が新庄の脳内で発展しすぎて危うく能力値が全廃されるところだった…
けど流石にそれはやりすぎと思ったので引き返してキャラシートに対応するシナリオシート(&シナリオ自体の性格・能力値・動機・成長etc)について設計中
#hourai2020s
December 22, 2024 at 1:35 AM