スズキ
sicsky.bsky.social
スズキ
@sicsky.bsky.social
Blueskyはじめて一年経ちました。
今のところ飯とうんこと「疲れた」「働きたくない」「やる気が出ない」がメインのつぶやき。何か観たりお絵かきしながらぶつくさ言ったりもする。夏場は熱中症寸前botと化す。調子悪くてあたりまえ。 Twitter(現X):@sicitter
まず笑福堂の水ようかん食べた。
思ったよりさっぱりした甘さ。食感もツルリとしてる。
しかし食べかけを数時間放置してたらちょっとむっちりした食感に変わった。わー数時間程度でこれってことはこりゃ賞味期限短いのも当たり前だ。
新宿高島屋の福井の水ようかんフェアで4つほど買ったのだ
写真は撮れなかったが、売り場にはそれぞれの店の味の特徴がチャートになって表示されてて興味深かったのだ 全部買いたかったけどさすがにね?
November 16, 2025 at 9:35 PM
え!?来週の日曜サンデーの芸人ランキングコーナーにコサキン!??
アレそんな一流芸能人が出るコーナーじゃないっすよ??
太田さん、変わらず「早く言えよ!」(コーナー始まる直前のCM中に話しかけてゲスト芸人がコーナータイトル言うくだりを妨げる行為)できる?
November 16, 2025 at 8:04 AM
サンジャポ太田さんと堺雅人さんの対談企画『光代の部屋』(※光代社長のリアル別邸を借りてるため)、来週へ引っ張るのか。焦らすねぇ〜!
November 16, 2025 at 2:29 AM
大人が水色のキャップ被ってたら不審者感が増すかな、と思ったがそうでもないな(※あくまで主観)
ニューエラすげえや
November 15, 2025 at 2:19 PM
ここがタイタンの学校か〜。興奮してきたな
November 15, 2025 at 11:35 AM
ついでに新宿高島屋で福井の水ようかん買ったのよ
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/topics/2_1_20251022144117/?category=food
[中津川栗きんとん祭り][福井冬水ようかん食べ比べフェア]期間限定イベントのお知らせ
www.takashimaya.co.jp
November 15, 2025 at 11:31 AM
タモさんの音楽は世界だ(違)はレコーダーが無事動いてくれれば録画できてるはず…!
私は一旦帰宅して荷物置いて改めて身支度していざ新宿へ出かけるのだった。
November 15, 2025 at 11:28 AM
Reposted by スズキ
音楽は世界だ!

第3回「ヒトはなぜ音楽を愛するのか」
【放送予定】11月15日(土) [総合] 午後7:30~8:48

タモリさん自宅のオーディオルームを特別公開!|タモリ・山中伸弥の!? - リリース情報 - 知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? - NHK
https://www.nhk.jp/g/ts/RQQ16KG694/blog/bl/pB4Egql2A5/bp/pPlYQg4yVL/
タモリさん自宅のオーディオルームを特別公開!|タモリ・山中伸弥の!? - リリース情報 - 知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? - NHK
第3弾のテーマは「ヒトはなぜ音楽を愛するのか」。音楽が持つ“驚きのパワー”を解明します。タモリ&山中伸弥&吉岡里帆が一夜限りのバンド結成も!
www.nhk.jp
November 15, 2025 at 9:09 AM
へそのすぐ上がなんか痛ーい!
うんこすれば治りそうだけど出なーい!
変な冷や汗ばっかり出るー!
かんべんしてー!
November 15, 2025 at 6:14 AM
Wi-Fi切ったまま二日半過ごしてたーー!!!!! オーマイ
November 15, 2025 at 6:09 AM
健康診断が終わったので好きなものバクバク食うぞい
November 14, 2025 at 9:42 AM
埼玉県民の学生はいいよな〜、県民の日が休みで
(※栃木県の県民の日は関東では唯一休日にはならない)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/750356
県民の日なぜ休校ではない? 関東では栃木だけ、2度検討も実現せず...|県内主要,社会|あなた発 とちぎ特命取材班(あなとち)|あなた発 とちぎ特命取材班(あなとち)|下野新聞デジタル
「県民の日」はなぜ学校が休みじゃないの-。6月15日が近づくと、そんな疑問の声も聞かれる。関東で県民の日を定める都県のうち、公立校を休校にしないのは栃木県だけ。何かと近隣県の動向を意識しがちな県庁だが、休校化を巡っては独自路線を貫く。経緯や理由を取材した。 「子どもだけ休みで親が仕事では全く意味がない。それよりも学校で古里の歴史を学ぶ方がはるかに価値がある」。6日、福田富一(ふくだとみかず)知事の定例記者会見。県民の日を休校にする考えがないかを問われ、知事は否定的な見解を示した。
www.shimotsuke.co.jp
November 14, 2025 at 9:37 AM
ここ栃木県なのにどーなってんだっぺ(場所の特定とか知ったことか)
November 14, 2025 at 8:26 AM
胃カメラやってる最中って瞳孔開くよね
November 14, 2025 at 6:24 AM
一年ぶりの健康診断。胃カメラ鼻からやってぐったり。
16時間ぶりの飯食う
November 14, 2025 at 5:06 AM

 ─ つむじがでかくなったような気がする ─
November 13, 2025 at 12:16 PM
こんな吉本色の強いNHK大阪の番組で、おそらく唯一であろう吉本以外の東京の事務所所属の芸人出演者(声だけだけど)が阿佐ヶ谷姉妹なの、ほんととんでもないし感慨深い
November 12, 2025 at 2:36 PM
Reposted by スズキ
かまいたち司会、NHK大阪「大コント祭」にザ・プラン9、ビスブラ、天才ピアニストら(見逃し配信あり)

「ばけばけ」コントには佐野史郎
ナレーションは阿佐ヶ谷姉妹

▼かまいたち&トークゲスト山﨑天(櫻坂46)コメント
https://natalie.mu/owarai/news/647803?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 12, 2025 at 2:57 AM
カリスマボイストレーナー・秋山先生がついにナイナイANNを飛び出した!
November 12, 2025 at 6:56 AM
Reposted by スズキ
カリスマボイストレーナー秋山先生、大黒摩季のツアーファイナル出演 ペニゲリオンコラボ再び
https://natalie.mu/owarai/news/647844?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 12, 2025 at 5:27 AM
当代の市川染五郎さんの情熱大陸予告のサムネを見て、「血は争えないんだな…」ト思った(コサキンで松本幸四郎(当時)のヒゲの濃さがネタにされてたのを思い出しつつ)
November 11, 2025 at 3:02 PM
レキシの『歴史ブランニューデイ』の歌詞がコロコロ変わってしまう
November 11, 2025 at 11:50 AM
Reposted by スズキ
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ

「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」

マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 11, 2025 at 4:37 AM
ようやく衣替え一段落。
Tシャツって年々枚数が増えていってるような気がする。
November 11, 2025 at 11:25 AM
や団コラボTシャツかっけえ!
でも現役お笑いの方々の公式Tシャツって気軽に着られないというか心理的ハードルが高いのよね
レジェンド級だと違うのかな
November 11, 2025 at 9:01 AM