雑貨/ハンドメイド/旅行/写真
広く浅くいろんなことを知りたいタイプ。何の専門家でもありません。
出かけたとこ/読んだ本のメモも流します(時差あり)。
・オリジナル雑貨
https://suzuri.jp/shirogohansaik0
・X(投稿はBlueskyと同一です)
https://twitter.com/shirogohansaik0
・タイッツー(投稿はBlueskyと同一です)
https://taittsuu.com/users/shirogohansaik0
・オレンジウォークの特典で100ポイント付与
・毎月15日はポイント5倍
・味の素AGF・森永製菓のヌン活キャンペーン
の3つが重なってて超お得でした。
(しかも森永ビスケットは+10ポイントとサンエックスパッケージ!めっちゃかわいい!)
・オレンジウォークの特典で100ポイント付与
・毎月15日はポイント5倍
・味の素AGF・森永製菓のヌン活キャンペーン
の3つが重なってて超お得でした。
(しかも森永ビスケットは+10ポイントとサンエックスパッケージ!めっちゃかわいい!)
車庫の上に石灯籠を置いてるように見えたけどどうなってたんだろう?
houzoin.or.jp
車庫の上に石灯籠を置いてるように見えたけどどうなってたんだろう?
houzoin.or.jp
六地蔵もいました!
水屋の屋根にはコミカルな風神雷神がいました。
ペット用の納骨堂は猫贔屓です笑
六地蔵もいました!
水屋の屋根にはコミカルな風神雷神がいました。
ペット用の納骨堂は猫贔屓です笑
三浦半島を8km歩くイベントに参加してきました!
海や山を眺めながらのんびり歩いて、みかん狩りをして、風変わりな寺院で美味しい味噌汁をいただいて、ゴール地点で完歩証と缶バッジもらいました!
上り坂も少しあって、でもスポーツほどしんどくなく、ほどよい疲労感です。
www.keikyu.co.jp/report/2025/...
三浦半島を8km歩くイベントに参加してきました!
海や山を眺めながらのんびり歩いて、みかん狩りをして、風変わりな寺院で美味しい味噌汁をいただいて、ゴール地点で完歩証と缶バッジもらいました!
上り坂も少しあって、でもスポーツほどしんどくなく、ほどよい疲労感です。
www.keikyu.co.jp/report/2025/...
最後、燃料口に含んで火吹いててすごかった!
最後、燃料口に含んで火吹いててすごかった!
・ナタデココ:名前からナタデココを探してしまいますがいません。笑 アジアンスイーツっぽいフレーバーです。
・レモンスカッシュ:ジュースっぽいのにあとから紅茶の味がして面白い!
・ナタデココ:名前からナタデココを探してしまいますがいません。笑 アジアンスイーツっぽいフレーバーです。
・レモンスカッシュ:ジュースっぽいのにあとから紅茶の味がして面白い!
ルピシア会員の友人に試飲会に連れてってもらいました!紅茶だけでなく緑茶や烏龍茶やルイボスティーやコーヒーもいっぱい試飲できました!
特に好きだったもの
・水仙:渋みや苦みがなくてさらっと飲める烏龍茶!
・モヒート:めっちゃモヒート!笑
ルピシア会員の友人に試飲会に連れてってもらいました!紅茶だけでなく緑茶や烏龍茶やルイボスティーやコーヒーもいっぱい試飲できました!
特に好きだったもの
・水仙:渋みや苦みがなくてさらっと飲める烏龍茶!
・モヒート:めっちゃモヒート!笑
ポスターもらえます!畳んであって持ち帰りやすい!
ポスターもらえます!畳んであって持ち帰りやすい!
特別展「 #大名と菩提所」
去年の鷹狩の展示のときに常設展まで見きれなかったので再訪です。大名家の存続には興味ないなぁと思いながら観始めましたが、かっこいい展示品と面白い話がちりばめられていて最高でした!
saitama-rekimin.spec.ed.jp/daimyo_bodai...
特別展「 #大名と菩提所」
去年の鷹狩の展示のときに常設展まで見きれなかったので再訪です。大名家の存続には興味ないなぁと思いながら観始めましたが、かっこいい展示品と面白い話がちりばめられていて最高でした!
saitama-rekimin.spec.ed.jp/daimyo_bodai...
講演会「明治横浜の輸出陶磁器」
平日昼間に真葛焼の講演会!仕事を中抜けして聞いてきました!
焼き物は良質な粘土と窯焼きのための大量の薪木が必要なため、山奥で生産されることが多かったが、明治前期にジャポニスムが流行して輸出が増えた結果、
講演会「明治横浜の輸出陶磁器」
平日昼間に真葛焼の講演会!仕事を中抜けして聞いてきました!
焼き物は良質な粘土と窯焼きのための大量の薪木が必要なため、山奥で生産されることが多かったが、明治前期にジャポニスムが流行して輸出が増えた結果、
解説のある博物館は多いですが、実際に手に取って自分で体験できるところは少ないのでは?
解説のある博物館は多いですが、実際に手に取って自分で体験できるところは少ないのでは?
ユニバーサルというタイトルで触覚しかないのに引っかかっていたんですが、銅鏡の説明パネルに解説がありました。第一歩でよかった。
ユニバーサルというタイトルで触覚しかないのに引っかかっていたんですが、銅鏡の説明パネルに解説がありました。第一歩でよかった。
点字新聞は初めて見るな~っていつもの本読む感じでぱらっと開いてから、「読み物」ではないことに気づいてハッとなりました。
点字新聞は初めて見るな~っていつもの本読む感じでぱらっと開いてから、「読み物」ではないことに気づいてハッとなりました。
めざせ「ユニバーサルミュージアム(みんなが楽しい博物館)」触って 感じる あつぎ展
常設展内のミニ展示?
ニホンジカのツノ、仏像、土器、石器、古代の瓦、中世の板碑、鉄ごて、炭火アイロン、洗濯板、背負子、燭台など色んなものにさわれます!
www.city.atsugi.kanagawa.jp/atsugicitymu...
めざせ「ユニバーサルミュージアム(みんなが楽しい博物館)」触って 感じる あつぎ展
常設展内のミニ展示?
ニホンジカのツノ、仏像、土器、石器、古代の瓦、中世の板碑、鉄ごて、炭火アイロン、洗濯板、背負子、燭台など色んなものにさわれます!
www.city.atsugi.kanagawa.jp/atsugicitymu...
・フォッカッチャ:パスタの皿のすみっこにいるやつ!でっかい!枕みたい!笑
・オリーブバケット:チーズとオリーブがごろっと入ってます!トーストするとオリーブが香ります。
全品個包装で陳列されていて衛生面も安心。今どき珍しくパン耳も売ってくれてます。
ごちそうさまでした!
・フォッカッチャ:パスタの皿のすみっこにいるやつ!でっかい!枕みたい!笑
・オリーブバケット:チーズとオリーブがごろっと入ってます!トーストするとオリーブが香ります。
全品個包装で陳列されていて衛生面も安心。今どき珍しくパン耳も売ってくれてます。
ごちそうさまでした!
このロットが外れやすいのかな?
このロットが外れやすいのかな?