アイコン→さすらいのM(@sasuraino10m)さんより🌷
もしくは周囲が月渓大好きだから月渓ステキフィルターがかかってたのか…
もしくは周囲が月渓大好きだから月渓ステキフィルターがかかってたのか…
台湾は中国かどうか、内政干渉なのか、みたいなイデオロギー対立にも発展してるけど、そこに対する言及を避けるためにあくまで米軍への武力攻撃を想定した回答をしたんだと、私は受け取ってるんだけれども…
台湾は中国かどうか、内政干渉なのか、みたいなイデオロギー対立にも発展してるけど、そこに対する言及を避けるためにあくまで米軍への武力攻撃を想定した回答をしたんだと、私は受け取ってるんだけれども…
なんだけど、単純にその意見の違いが、本当に同じものを見聞きした上での違いなのか、それともそもそも見聞きしたもの自体が違ってしまっているのか、私はそこについては慎重に、知りたい、と思う
意見が違ってもご縁あって仲良くしてくださってる皆さんが好きだし、個別の事情に対して意見や感じ方が違っても、大局的な方向性はきっと大きく違ってないと思っているから
なんだけど、単純にその意見の違いが、本当に同じものを見聞きした上での違いなのか、それともそもそも見聞きしたもの自体が違ってしまっているのか、私はそこについては慎重に、知りたい、と思う
意見が違ってもご縁あって仲良くしてくださってる皆さんが好きだし、個別の事情に対して意見や感じ方が違っても、大局的な方向性はきっと大きく違ってないと思っているから
ただ、私が黒だと思って買ったタイツ、履いてみたらかなり赤だった
そんなことある!?
折り畳まれて袋に入ってる時は黒に見えたんだよ……
履いたら薄く引き延ばされてだいぶ赤だよ……🥺🥺
ただ、私が黒だと思って買ったタイツ、履いてみたらかなり赤だった
そんなことある!?
折り畳まれて袋に入ってる時は黒に見えたんだよ……
履いたら薄く引き延ばされてだいぶ赤だよ……🥺🥺
だから私は最近はあまりSNSでは政治的な話はしないようにしてる(そうか?)けれども、それは政治的な話をするな、ということではなくて、ただ、私は、自分にはSNSの文字数の中で政治の話をするには語彙や文章力が足りてないな、と感じているから、というだけ
noteにでも書けばいいのかもだけど、大仰になりすぎる気もして…🤔
ただ国会に、議論の調整役が必要だとは思う
今、話噛み合ってませんよ、とか、同じ質問繰り返してますよ、とか、質問の意図が伝わってないので意図を明確にしてください、とか、そういう調整役
だから私は最近はあまりSNSでは政治的な話はしないようにしてる(そうか?)けれども、それは政治的な話をするな、ということではなくて、ただ、私は、自分にはSNSの文字数の中で政治の話をするには語彙や文章力が足りてないな、と感じているから、というだけ
noteにでも書けばいいのかもだけど、大仰になりすぎる気もして…🤔
ただ国会に、議論の調整役が必要だとは思う
今、話噛み合ってませんよ、とか、同じ質問繰り返してますよ、とか、質問の意図が伝わってないので意図を明確にしてください、とか、そういう調整役
だからこそ今の護憲派の政党のあり方には適切な批判は必要だと思っている
そうでないと、本当に必要な時に、声が届かなくなる
すごく危機感を感じる
だからこそ今の護憲派の政党のあり方には適切な批判は必要だと思っている
そうでないと、本当に必要な時に、声が届かなくなる
すごく危機感を感じる
いい加減揚げ足取りや粗探し、ただ相手を否定できたらいいという姿勢からは脱却すべき
そうでないと、このままでは護憲派の政党がどんどん信頼を失ってしまう
私はそれは由々しき事態だと思う
いい加減揚げ足取りや粗探し、ただ相手を否定できたらいいという姿勢からは脱却すべき
そうでないと、このままでは護憲派の政党がどんどん信頼を失ってしまう
私はそれは由々しき事態だと思う
存立危機事態に関する首相の発言について論じるならば、まず該当の予算委員会での質疑の流れをすべて聞いてみてください
その上で色んな意見が出るのは当然のことだと思いますが、あまりにも一部分の切り抜きが一人歩きしてしまっているように感じます
既に該当部分を全部聞いてる方は余計なお世話だったらごめんね🥺
存立危機事態に関する首相の発言について論じるならば、まず該当の予算委員会での質疑の流れをすべて聞いてみてください
その上で色んな意見が出るのは当然のことだと思いますが、あまりにも一部分の切り抜きが一人歩きしてしまっているように感じます
既に該当部分を全部聞いてる方は余計なお世話だったらごめんね🥺
神楽坂の時か、丸善から始まった巡回の時にあったなら見てるはずなんだけど、全然記憶になく……
そのどちらにもなかったのなら、そもそも見てないはず…
神楽坂の時か、丸善から始まった巡回の時にあったなら見てるはずなんだけど、全然記憶になく……
そのどちらにもなかったのなら、そもそも見てないはず…
フィギュアスケートはあくまでスケートの中の1ジャンル?で、バレエは舞台芸術の中の1ジャンル?という、ルーツの問題なのかなと
まあフィギュアスケートにおける芸術点とかの採点基準やそれを競技とすることが妥当なのかどうかといった話はいったん脇に置いておく
フィギュアスケートはあくまでスケートの中の1ジャンル?で、バレエは舞台芸術の中の1ジャンル?という、ルーツの問題なのかなと
まあフィギュアスケートにおける芸術点とかの採点基準やそれを競技とすることが妥当なのかどうかといった話はいったん脇に置いておく
阿選の方が人当たり良くて話しやすいようだな…私には人望がないから…とか言い出す
李斎さんよろしく
阿選の方が人当たり良くて話しやすいようだな…私には人望がないから…とか言い出す
李斎さんよろしく
花「正直…主上は拙速すぎて怖くて…」
阿「確かに…あいつは強引すぎるところがあるな…」
花「それに主上と麾下の皆さんのノリについていけなくて…」
阿「ああ…確かに軍の身内ノリは馴染みづらいであろう、特に驍宗は慕われているから…」
花「分かってくださいますか!?私だけ置いて行かれているような気がするんです」
阿「ああ分かるな!置いて行かれる気がする!」
で、意気投合
最終的に2人とも「えっちょ!花影めっちゃ話通じんじゃんー!」「阿選こそ〜!てかあせぴって呼んでい?」ってギャルになってほしい
(たぶん砂子さんが想像してるのはそういうのではない)
花「正直…主上は拙速すぎて怖くて…」
阿「確かに…あいつは強引すぎるところがあるな…」
花「それに主上と麾下の皆さんのノリについていけなくて…」
阿「ああ…確かに軍の身内ノリは馴染みづらいであろう、特に驍宗は慕われているから…」
花「分かってくださいますか!?私だけ置いて行かれているような気がするんです」
阿「ああ分かるな!置いて行かれる気がする!」
で、意気投合
最終的に2人とも「えっちょ!花影めっちゃ話通じんじゃんー!」「阿選こそ〜!てかあせぴって呼んでい?」ってギャルになってほしい
(たぶん砂子さんが想像してるのはそういうのではない)