山の生きもの
banner
sheeprrr.bsky.social
山の生きもの
@sheeprrr.bsky.social
博物とフェミニズムと食事 時々ドット絵
出先 野生のアフロ落ちてた
September 28, 2025 at 3:53 AM
欲しい……ホシイ………🐓🦤🦅🦆🪿🐦‍⬛🦉🦜🦃🦩🦚🦢🕊️
August 22, 2025 at 2:16 PM
Reposted by 山の生きもの
ただいま店頭にはこういう本も。ヨーロッパの鳥のフィールドガイドで、卵や雛や巣を取り上げたものです。眺めるだけでも楽しい🐥
August 22, 2025 at 9:53 AM
Reposted by 山の生きもの
たまには宣伝。ドット絵売ってます!
pixelflag.booth.pm
pixelflag.booth.pm
August 9, 2025 at 6:01 AM
ポップコーンをいろいろな油で作ってみた所感

◎菜種油
◎米油
○バター
△胡麻油
△オリーブオイル

◎→あっさりした油が一番うまい
○→バター味はポップコーンに合うが火加減が難しい。バターは味付けのため後入れするとよさそう
△→互いの良さがぶつかって目減りしている
August 8, 2025 at 2:02 PM
全部おいしそう!!!!!
August 8, 2025 at 1:53 PM
Reposted by 山の生きもの
みんなへ
アベカワ屋さんでアイスが始まったよ🍨よろしくね!お店で座って食べられるよ!わたしのおすすめはスムースココナッツ🥥
August 8, 2025 at 11:45 AM
人は違うから面白い 世の人が全部私みたいなのだったら回転寿司のメニューはネギトロ軍艦とサーモンのみになってしまう
August 3, 2025 at 9:12 AM
ウランガラスのソルトディッシュ、今回買ったやつの他に3種類あるんだけどまだ残っていて意外 秒で売れると思っていたが、全ての人が珍しいガラスに興奮するわけではないんだな
August 3, 2025 at 9:10 AM
“〇〇区や〇〇区は「民度」が高いから例の政党の得票が少なかった”“やっぱり教育って大事”みたいな物言いを見てしまい、嫌なリベラル仕草、そういうとこだぞ!となっている ハイソサエティな我々とバカなあいつらwwと自分を優位な側に置いた分断から生まれる気持ちよさは、排外思想や陰謀論に頭からダイブしてる時とそう遠くない回路から出ているよ
July 21, 2025 at 7:54 AM
Reposted by 山の生きもの
Fantastic read about Susan Kare & her work on the original Apple Mac icons. www.newyorker.com/culture/cult...

By @langealexandra.bsky.social
July 16, 2025 at 6:55 PM
昨年は初めてボルゾイを触れて嬉しかった 子犬の頃からものすごくおとなしくて一度も吠えたことが無いらしい
July 12, 2025 at 11:28 AM
2002年発行の猫図鑑も読み込んでいたので猫の種類もけっこう判別できる
July 12, 2025 at 11:25 AM
2020年ごろに同じシリーズの犬図鑑がまだ売ってるのを見つけておお〜懐かしい!とパラパラ見たら割と写真が使い回されていた 20年以上使い回すことある?
July 12, 2025 at 11:24 AM
俺は2002年発行の犬図鑑を取り憑かれたように見ていたのでそこに載っていた犬種は今もほぼ覚えているし、何ならペットショップなどでミックス犬を見ても(チワワ×プードルかな…)等ざっくり当てられる
July 12, 2025 at 11:22 AM
Reposted by 山の生きもの
やっぱり代々木公園にいる犬の種類は素晴らしいものがありますね。私は1995年発行の犬図鑑を心の支えにしていた時期が数年間あるためその当時載ってた大体の種類がわかります。
July 12, 2025 at 9:27 AM
昔の端末の写真が出てきた iPhoneSEはたぶん本棚か押入れのどこかに埋まっていて、iPhone11は今も目覚ましとして使っているが、早く回収に出したほうが良いね
July 4, 2025 at 3:32 PM
消滅した運動習慣を復活させるべく、プランクとワイドスクワットをそれぞれ30秒やった
June 29, 2025 at 2:47 PM
歯列矯正中に当時2歳の友達の子供に会ったら、口を指して「キラキラかわいい〜😍」と言われてときめいたのを思い出した 友人曰くキラキラしたものが好きでピアスやネックレスをしていると喜ぶらしい 舌ピアスというものもあるし、矯正器具がアクセサリーに見えるというのも一理あるなあと
June 27, 2025 at 1:03 PM
Reposted by 山の生きもの
楽しい連載でした🦷
編集担当の桑沢さん、ありがとー
www.webqua.jp/brush/column...
June 27, 2025 at 10:07 AM
参政党が議席取ってるのキショすぎ ジャンボタニシまみれにされたいのか?
June 22, 2025 at 12:44 PM
都知事選の開票速報が気になって適性検査どころじゃない
June 22, 2025 at 12:43 PM
京都の求人に気になるものがあるけど、京都に住むのは何か違うんだよなあ 客として行くのは楽しいが、京都は私のことをあまり好きではない気がする
June 19, 2025 at 3:50 AM
机に置いて光らせて遊ぶか、食器棚に入れて皿として使うか悩む
June 15, 2025 at 10:43 AM
うみねこ博物堂の通販で見つけたウランガラス小皿 資格試験が終わったら実店舗に買いに行こう…と一旦保留にするも、1週間以上経っても新鮮に欲しいし売れてしまったら絶対に後悔するのでたまらず通販した 厚みがあるのも可愛い
June 15, 2025 at 10:24 AM