しゃけごはん。
banner
shashasalmon.bsky.social
しゃけごはん。
@shashasalmon.bsky.social
ジャミカリの字を書く。20↑。
見るのは逆も含め、いろいろです。
プロフ→ https://profcard.info/u/dqSUOSYtn8XY3rjvyaBh6vPsUQ82
マロ→ http://marshmallow-qa.com/shashasalmon
ふわふわ…ふわふわ換羽期フェアリーペンギン…ほんとうにかわいい、ふわふわほわほわ
August 24, 2025 at 6:43 AM
座って本読めるスペースがところどころにあるのが年パス購入の決め手だった、書籍チョイスがめちゃめちゃいい!学生時代読んだのもちょくちょくあった、生き物好きの心をくすぐりまくるチョイス。
普段出不精になりがちなので年パス使用を目的にいっぱい行こう🐧
August 15, 2025 at 7:28 AM
「一回行っとこうかな」くらいの軽い気持ちで行ったはずが気付いたら年パス購入していた……。もっふもふの換毛期フェアリーペンギン、みて……😭💕
August 15, 2025 at 7:23 AM
半休とってのんびりおでかけ
August 15, 2025 at 4:04 AM
職場で使わない鉛筆大量に「ご自由にお持ちください」してたのでほくほくともらってきた、やった〜
July 28, 2025 at 12:50 PM
Dアニメって原作にかなり忠実だったんだ、と良い意味で驚いたのと共に、ラストに哀しみが尾を引くような切なさを感じた。
Dアニメ2は「人は二度と子供に戻れない、郷愁」という印象だったけど、原作の方は「流れる時の違い、無邪気な子供の恐ろしさ」の方がより印象に残った。
ピーターが大人になったウェンディの姿を目にしたシーンで、ウェンディのことを「creature」と地の文で述べていて、大人と子供はまったくもって別の生き物なのだと突きつけられた感じが刺さった……。
子供だったふたりの別れ方もまた切ない。毎年会う約束をしていたのに、ピーターは約束を忘れ、忘れた自覚もなく、ふらりと姿を現した時にはもう…。
July 24, 2025 at 2:01 PM
January 26, 2025 at 5:45 AM
January 26, 2025 at 5:45 AM
January 26, 2025 at 5:45 AM
支部のサンプルには12月のうたオアで期間限定公開した「二千日前から愛してた(R-18)」の一部と、書下ろし短編を一編公開しています。
以下、書下ろし短編である「窓に息曇り」を掲載します。こちらは全年齢ですが、頒布する本および支部サンプルはR-18です。※ジャミカリ
January 26, 2025 at 5:45 AM
November 24, 2024 at 11:04 AM
ジャミカリ、雪が積もったとある日のデート。
一年生の時は、あまり街を出歩くことはなかった二年生の時は……あまり記憶がない。それから。
November 24, 2024 at 11:04 AM
November 17, 2024 at 9:35 AM
闇☀メイン、闇☀と闇🐍のその後のお話。捏造しかない。明確な要素はないけれどジャミカリライン産です。
闇☀と闇🐍が寂しくないようにと願ってやまない日々です。ever after.
November 17, 2024 at 9:35 AM
ねこTLありがたい、かわいい
実家のねこ
February 14, 2024 at 8:49 AM
February 12, 2024 at 2:26 PM
デートの日の朝に体調崩しちゃった☀くんのお話。ジャミカリ。
February 12, 2024 at 2:25 PM
(5/5)
February 11, 2024 at 3:44 AM
ジャミカリ、DomSub再掲。(3/5)
February 11, 2024 at 3:43 AM