sf
banner
sfjpde.bsky.social
sf
@sfjpde.bsky.social
ドイツ語 / 日本語 / 高齢者介護 / JUKI /パン焼き
と、書き連ねてしまいましたがただの一例として読み流して下さい🙏
材料に色々混ざってるから段ボールは使うなの声もネットには多いみたいです。
November 17, 2025 at 5:51 PM
そうです。段ボールマルチですが秋に畑の土の上部だけ雑草と一緒に削いで、段ボールで覆った土の上にその削いだ土を逆さに(雑草が下で上は土)置いておくと春にはふかふかの土になっている…のが理想です。その際土は混ぜ返さなくていいんです。葉っぱ撒いたらその上に段ボールを敷いて更にその上に土を乗せておけば同じ効果だと思います。

ボカシいいですよね。段ボールの下にボカシを散らすと更にいいと思います。私はお米の研ぎ汁と牛乳混ぜて放置(多分発酵)したのを薄めて肥料に使ってます。

畑も面白いですね。でもここ数年うちは何か植えてもほぼ放置🦥 Naslineさん収穫多くて素晴らしい✨
November 17, 2025 at 3:13 PM
ルフトハンザです。来年の五月の。
こんなに早く買ったの初めてです。半年前に買うとこんなに安いのか⁉︎と驚きました。
November 17, 2025 at 5:25 AM
私はパーマカルチャー気に入ってるんですが、今日本語で調べたらちょっと意味合いというか重点?がドイツのと違う感じでした。そちらでも耳にしますか?独でも日本でも賛否両論の様ですが、私が試してこれは良いと思ったのは段ボール使うやつです。
November 16, 2025 at 8:44 PM
ありがとう🙏もうすごいおっちょこちょい(って言葉共通語?)で自分でも笑っちゃいます。幸い軽い突き指だったので痛みももう気にならなくなりました。ほんと気を付けないと毎日どこか新しい箇所に痛み /傷作って帰って来ます。幼稚園児かという…。
November 16, 2025 at 7:58 PM
ありがとうー。なんとか大丈夫です。
お灸私も好きなんですがせんねん灸の火を使わないやつ切らしていて、火を使うのしかないので背中部分は中々出来ずにいます。でも今日は帰ったら家人に手伝って貰ってお灸しよう!
November 16, 2025 at 4:58 AM
腰が〜!😬
November 15, 2025 at 9:12 PM
どこか特別なところに注文するんですか?
私はせいぜいBioLadenで小さいのを買うくらい。それでも大体甘過ぎて食べ切れずいつも余らせてます。(なので最近は買ってない)
November 14, 2025 at 3:51 PM
帰りに通りかかった BioLaden でダンナがデザートに買ったチョコレート。文字通りあの小さいプレツッエルが砕かれた状態でチョコに混じっている。塩味が効いてて結構美味しい。
November 13, 2025 at 2:00 PM
これ食べたらすごく美味しくて、お裾分けしたお隣さんからも“こんな美味しいマフィンは珍しい”とお褒めの言葉を頂いたんだけど、いつも通り適当に作ったので多分同じものは二度とできない予感…。

材料はスペルト小麦 /全粒のキビ糖 /卵 /バター /ヨーグルト /ベーキングパウダー /塩 /かぼちゃ /クリームチーズ。
November 12, 2025 at 3:50 PM
美味しそう!食べてみたいです🤤
November 8, 2025 at 7:51 PM
結局A4ぐらいのを今注文。子供達にあげる用で、彼らの小さい頃の写真を集めるのに結構時間がかかってしまった。必ず親戚や親と一緒ので、あれ?こんな写真あったんだ?と思わせる様なものばかりを厳選。その為に久しぶりに紙でプリントされてる昔の写真を見たけど、プリントはやっぱり良いね。デジタルよりずっと良い。
November 8, 2025 at 12:19 PM
今年の風邪が特にしぶといのか、はたまた新しいのがやって来るのが早いのか、どっちでもいいけど本当困りますよね…😮‍💨
お子さんもkotoriさんも早く良くなります様に。お大事に!
November 8, 2025 at 8:14 AM