セルゲイ
banner
sergei5.bsky.social
セルゲイ
@sergei5.bsky.social
ミュージカルは北国からの遠征組
山口祐一郎、浦井健治、海宝直人(敬称略)
祐一郎さまの誕生日のお祝いをやっと今日開催。ご一緒した祐友さんはずっと和樹氏を見てきてついにFCに入ったそうだ。やっとだな(笑) 祐一郎さまは10/05 和樹は10/07がお誕生なので一緒にお祝いしました。
マタ・ハリでの闇深いラドゥー良かったよね 祐一郎さまのご予定も早く聞きたい。
November 11, 2025 at 7:31 AM
予報より降った 10センチくらいありそう バラの蕾もついに雪の中…
November 7, 2025 at 10:05 PM
昨日は 札幌キタラホールへ。
大好きなラフマニノフのピアノコンチェルト2 を札響とBudoさんで。好きだけどもしかして初めて生で聴いたかも。ここでシンバルが鳴ってたのか!とかヴィオラが美しいなぁとか発見がたくさんでしあわせ。
ヴォカリーズがホール内の音トラブルで中断となり(補聴器の音かも、とチェックしてたけどあんなに響いちゃうとは驚き)聴けなかったのが心残り。ホールがある中島公園の紅葉もきれいでした。
November 1, 2025 at 11:53 PM
冬毛になりました。特に胸毛がふかふかです
October 28, 2025 at 8:19 AM
ミゾレが降って寒くて嫌になっちゃうから、久々にマルセイバターサンドを食べました。
October 28, 2025 at 6:46 AM
札幌は寒かったよ 寒くて牡蠣のドリア食べました
October 24, 2025 at 7:21 AM
お風呂から出たらもう負けていた。柳田は良い選手…
上原は落ち込まないで来季への課題にして頑張って… 蓮くんは良かった。残塁しまくった野手はあとで反省して、明日はとにかく頑張ってー! ぐんぐん元気だして…
今夜はベア・ドゥを振り回して応援してました。
October 16, 2025 at 12:55 PM
またも美味しいお店だった。「やきがしやひとさじ」さん 昨日アップルパイ食べて美味しすぎたの サクサク生地に酸味が効いてるアップル。今日はスイートポテトパイとサブレ。こちらは甘い甘いサツマイモがきれいに絞り出しされてきれい♪
暑すぎてサボってた帳簿付けの報酬ってことでいただきました。おいしー!
October 5, 2025 at 6:11 AM
爽やかな秋の日、2連休なのでウォークスルー納戸(クローゼット兼物置、何でも溜まりやすい)の掃除。使うかな?と溜めてた紙袋とかぐちゃぐちゃになりかけてた用品類の整頓とか。夫のワイシャツはプロにお任せしアイロン掛け必要な服は買わないことにしてるのですが、しかし何かで必要かもと保管してたアイロンを眺めたら前世紀の98年製(買ったの結婚前だった)火を吹いたらこわいので廃棄。

さて今年植えたのに秋にも咲いてくれたカリスマ(バラ)オレンジ系の花は他に植えていないので目立ちます。暑さに強いのは分かったので無事に冬を越してね
September 30, 2025 at 1:59 AM
パティスリーアサカのピュルテ(前)とモンブラン
うちはそんなに洋菓子を食べないのですが、ここ数年札幌で食べたケーキのなかで1番好き🩷
濃厚に見えて軽やかでペロリ食べられてしまう〜っ
September 26, 2025 at 6:42 AM
今日は10時から夫とオータムフェストに乗り込み、2時間サクッと飲んで来ました。11時過ぎるとぐっと人が増えた感じでした。
毎年7丁目のバーでワインを飲むの楽しみ〜
September 23, 2025 at 10:32 AM
本日は朝から『運慶展』を東京国立博物館で観て感激し、午後は『マーダー・フォー・トゥー』へ。
坂本さんは観たいなぁと思いつつ機会がなかったけど、やっと拝見。たくさんの薬を見事に演じ分け、しかもどのキャラもどこかチャーミング✦ 海宝くんは元気そう。クリエコン観れませんでしたので久々でトキメキました。まばゆいわ。最後あのセリフでうぉー、2回目観たい!となる仕掛けなんですね、でも観れない〜思い出そうとしてるけどわからないや… 楽しい作品でした!
September 19, 2025 at 8:59 AM
子供の頃に見たキラキラのマイケル・J・フォックスの笑顔の思い出がミュージカルに〜!やっと見に来れました。 #BTTF 映画の雰囲気のまま楽しかった。阿久津さんはお茶目な役は私初めてでカワイイ。塚田拓也ジョージマクフライがあまりにジョージすぎ。デロリアンも未来に飛んで行ったし最高でしたっ
パワー・オブ・ラヴのメロディがチラリ流れるとぐっと来ちゃうわ。
あの日の未来より先に居るなんて、新作ミュージカルだけどレトロ感もあって不思議なかんじ。
September 18, 2025 at 9:43 AM
新千歳空港は17℃ 気温差に体がついて行けなさそう 飛行機は雨雲を抜けてたのでわりと揺れました。
こちら住吉大社の招福猫さん。
September 13, 2025 at 11:23 AM
ずっと来たかった住吉大社にお参りしてきました。招福猫さんも。
September 13, 2025 at 3:15 AM
昨夜から時折エリザベートのこと考えていて、札幌で望海さんやいっくんみたいなーと思ってはいたけど、席割の酷さや皿の件、全く観客目線が欠けすぎていて観たい気持も遠く飛んで行きつつあります。バイバイエリザベート。
これでは新しい帝劇だってどんな施設になるか微妙かもしれないと恐れてさえいる。

庭ではバラが咲いてますー 毎年秋の花びらは初夏のより小ぶりで短いんだけど栄養不足なのかな…
September 4, 2025 at 8:19 AM
暑くなる前にと朝食後から腰サポーターに汗対策メッシュ下着、帽子メガネ手袋のフル装備で、雑草やら伸びた枝払い2時間。30Lゴミ袋3袋。汗びっちょびちよすぎて、風呂にドボンしてきたところ。
あぁ疲れたわ腰痛い…(ヘルニア気味)
猫が風呂上がりの水分をぺろぺろしてくれました。猫の目の上が赤いのはアレルギーで掻いちゃってるから。この時期いつも痒いらしく気の毒。
August 25, 2025 at 2:21 AM
母から古い写真でてきたと画像送られてきた→私が6歳くらい?
自分で言うのもなんだけど、カワイイ(笑) いかにも子どもらしい顔してるから、この頃可愛かったなー 実家の三毛猫も私に抱かれて嫌そうな顔しててカワイイ。子ども相手だから我慢してくれてたんだよね。賢い猫だった。ボケてるけど、ちょび髭が片方だけ、あご髭もあるかっこいいミーちゃんです。近所の猫たちのボスだった。お土産に良くネズミとかスズメくれました。
August 11, 2025 at 4:55 AM
蒸し暑さが戻った札幌でランチ。
お互い別ジャンルの趣味があり、互いに推しのすばらしさについて語る楽しいひととき。そして私がファンレターが書けない理由と対策について激論(笑) 心のままに素直に書いてみるのはどうかと提案された。もしくは感想だけ書くとか。うん。
お天気は早く…秋の気温になってほしい。庭では秋明菊が蕾をつけ始めスズムシも鳴いてます。あとは気温だけー
August 10, 2025 at 12:09 PM
児玉 隼人 トランペットリサイタル キタラ小ホール。
はぁ耳福。柔らかな音、ブイブイ鳴るかっこいい音。ホールがこじんまりとしてるのでブレスの音も良く聴こえる。16歳…この世界にまだ16年しかいないなんて! 児玉さんの清々しく、真っ直ぐな演奏は素敵でした。釧路出身たけど、札幌は距離があるから地元感ないらしい。
ピアノは山中惇史さん。お兄さんらしく見守りつつ治安悪い(笑)パリ暮らしのお話なども。ドイツ留学中の児玉さんがパリの山中さんを訪ねてリハしたそう。児玉さんの今後がすごく楽しみ…と思いつつ休憩時間にビール。キタラホールのビールはクラシックだよ
August 8, 2025 at 2:32 PM
本日休日でTDVの思い出メモなどを書いてたところへ、yuichiro&friends2 のお知らせが…! 今年の締めくくりも祐一郎さまに会えるなんて何て幸せ❤
スケジュール的にはクリスマスのとこが行きやすい。要休み交渉

浦井くんのココバナカフェ コーヒーはすっきりしたブラジルで美味しかったです。食後に合うよ
August 5, 2025 at 4:57 AM
久しぶりに雨が降った庭、夏の終わりにまたライラックが花を咲かせてます
August 5, 2025 at 2:08 AM
いまホテルに戻ってピアス片方をなくした事に気づいた。実はカテコで拍手してたら指輪が飛んでいき、後ろの方が拾ってくれたのだけど、ピアスも飛ばしてたのかも…(笑)
永遠の命を浴びたのでピアスくらいどうでもいいけど。

夜は福岡在住の方と博多湾クルーズへ。海の上は良い風が吹いてました。やっと観光ぽい気分を味わいました
July 29, 2025 at 11:27 AM
昨日の機内で観劇前なのにいきなりそこそこ大きい(ショルダーバッグに入らない)ぬいぐるみを購入してしまった。なぜか。カワイイから…
ファイターズユニのベア・ドゥだよー
July 28, 2025 at 12:26 AM
博多座は楽しいなぁ
July 27, 2025 at 2:47 AM