電話 050-1808-8525
メール seizonshobo@gmail.com 駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用下さい。本の買取します。
茨城県土浦市川口2-2-12
ウェブサイト seizonshobo.com
共和国の本では個人的に最初に買った山家悠平『遊廓のストライキ:女性たちの二十世紀・序説』2015年、を置きたいところですが品切れのようです。当店に古本の在庫があればよいのですが現在のところございません。
共和国の本では個人的に最初に買った山家悠平『遊廓のストライキ:女性たちの二十世紀・序説』2015年、を置きたいところですが品切れのようです。当店に古本の在庫があればよいのですが現在のところございません。
㊀ジェイムズ・A・ミッチェル著/石崎一樹訳『革命のジョン・レノン サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』2015年
㊁郡山吉江『しかし語らねばならない 女・底辺・社会運動』2022年
㊂池田浩士『増補新版 抵抗者たち 反ナチス運動の記録』2018年
㊃船本洲治『新版 黙って野たれ死ぬな』2018年
㊄石原俊『群島と大学 冷戦ガラパゴスを超えて』2017年
㊅川島昭夫『植物園の世紀 イギリス帝国の植物政策』2020年
㊆中村隆之『第二世界のカルトグラフィ』2022年
㊀ジェイムズ・A・ミッチェル著/石崎一樹訳『革命のジョン・レノン サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』2015年
㊁郡山吉江『しかし語らねばならない 女・底辺・社会運動』2022年
㊂池田浩士『増補新版 抵抗者たち 反ナチス運動の記録』2018年
㊃船本洲治『新版 黙って野たれ死ぬな』2018年
㊄石原俊『群島と大学 冷戦ガラパゴスを超えて』2017年
㊅川島昭夫『植物園の世紀 イギリス帝国の植物政策』2020年
㊆中村隆之『第二世界のカルトグラフィ』2022年
⑦早尾貴紀『イスラエルについて知っておきたい30のこと』(平凡社、2025年2月)
④⑥⑦は再入荷。④⑤は読書会テキストで多めに入れています。
⑦早尾貴紀『イスラエルについて知っておきたい30のこと』(平凡社、2025年2月)
④⑥⑦は再入荷。④⑤は読書会テキストで多めに入れています。