クラークとか、アシモフでもファウンデーションとか、上澄みのひとたちの物語が、SFのある主流である気がしていて、例えば『シン・ゴジラ』での「足を引っ張る頭の悪いキャラがいない』という評とつながっていそうだな、とふと思ったのです。現代型のビジネスエリートのSF好みとかも。
クラークとか、アシモフでもファウンデーションとか、上澄みのひとたちの物語が、SFのある主流である気がしていて、例えば『シン・ゴジラ』での「足を引っ張る頭の悪いキャラがいない』という評とつながっていそうだな、とふと思ったのです。現代型のビジネスエリートのSF好みとかも。