👟著書『生命科学論文がスルスル読める英文読解マラソン』発売中
📕訳書『心臓とこころ』『月経〈ピリオド〉』『アレルギー』『悪魔の細菌』『はじめて神経をみたサンティアゴ・ラモン・イ・カハール』『クジラの海をゆく探究者たち』など
📗共著『遺伝子命名物語』
Bio: tsuboko.stream
Works: goo.gl/Bz3df5
www.yodosha.co.jp/ranking/ls20...
たくさんの方にお手に取っていただけてありがたいです🙏
今後、出版記念企画なども準備していますのでお楽しみに。
※ セミナー、ワークショップ等のご依頼は tsuboko.stream までお願いいたします。
www.yodosha.co.jp/ranking/ls20...
たくさんの方にお手に取っていただけてありがたいです🙏
今後、出版記念企画なども準備していますのでお楽しみに。
※ セミナー、ワークショップ等のご依頼は tsuboko.stream までお願いいたします。
『今日がいちばんいい日』(南山堂)
ソフトカバーの手触りも心地良いです。ゆっくり読んでいくつもりの本。
『今日がいちばんいい日』(南山堂)
ソフトカバーの手触りも心地良いです。ゆっくり読んでいくつもりの本。
『心臓とこころ—文化と科学が明かす「ハート」の歴史』ヴィンセント・M・フィゲレド 著、坪子理美 訳(化学同人)
www.kagakudojin.co.jp/book/b659076...
読書好きの方にも、創作好きの方にも、心臓をいたわる暮らしを送る方にも🫀心を込めてお届けします。
『心臓とこころ—文化と科学が明かす「ハート」の歴史』ヴィンセント・M・フィゲレド 著、坪子理美 訳(化学同人)
www.kagakudojin.co.jp/book/b659076...
読書好きの方にも、創作好きの方にも、心臓をいたわる暮らしを送る方にも🫀心を込めてお届けします。
昨年はいろいろなことがあり、自分でも覚えていないほどですが…
本やものを通じて直接、間接につながりあえることのありがたさを実感しています。
今年はちょっとだけ力を抜いて、引き続き、異なる考え方をつなぐ萃点になれたらと思います。
こちらによくおります↓
note:https://note.com/satomi_tsuboko
昨年はいろいろなことがあり、自分でも覚えていないほどですが…
本やものを通じて直接、間接につながりあえることのありがたさを実感しています。
今年はちょっとだけ力を抜いて、引き続き、異なる考え方をつなぐ萃点になれたらと思います。
こちらによくおります↓
note:https://note.com/satomi_tsuboko
#なぜ科学はストーリーを必要としているのか
#なぜ科学はストーリーを必要としているのか
玉川高島屋S・C 本館1階 GRAND PATIOにて、訳書『CRISPRってなんだろう? 14歳からわかる遺伝子編集の倫理』(化学同人)が展示されています。
広々とした空間で本を手に取ってご覧ください。
takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/...
「テクノロジーとSF」選書:幅允孝さん
玉川高島屋S・C 本館1階 GRAND PATIOにて、訳書『CRISPRってなんだろう? 14歳からわかる遺伝子編集の倫理』(化学同人)が展示されています。
広々とした空間で本を手に取ってご覧ください。
takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/...
「テクノロジーとSF」選書:幅允孝さん
各章は短いのですが、一つ一つのドラマに引き込まれ、感情移入し、考えさせられ…「Notes」(注釈)も含めて充実の読み応え。
各章は短いのですが、一つ一つのドラマに引き込まれ、感情移入し、考えさせられ…「Notes」(注釈)も含めて充実の読み応え。
フリクションで書いたものは高温・低温の環境に置くと問題ありですが、私の使用&輸送環境ならまあ大丈夫かと。
www.pilot.co.jp/support/frix...
念のため、発送前に書き込みページをスキャンして控えをとっています。スキャンにはiPhone版のDropboxアプリを使用。
フリクションで書いたものは高温・低温の環境に置くと問題ありですが、私の使用&輸送環境ならまあ大丈夫かと。
www.pilot.co.jp/support/frix...
念のため、発送前に書き込みページをスキャンして控えをとっています。スキャンにはiPhone版のDropboxアプリを使用。
(梅屋敷駅は非常勤講師先の最寄り駅。でも普段はオンラインで授業をやっているのです…)
葉っぱ色ののれんが出ていて、小さなお店の奥には小上がりが。
静かで優しく、楽しいお店でした。
youyoushabooks.stores.jp
(梅屋敷駅は非常勤講師先の最寄り駅。でも普段はオンラインで授業をやっているのです…)
葉っぱ色ののれんが出ていて、小さなお店の奥には小上がりが。
静かで優しく、楽しいお店でした。
youyoushabooks.stores.jp