聡子の部屋第94回(10/31)「ネオリベラル・フェミニズムの誕生」刊行記念トーク 河野 真太郎さん
satokochonjaroom.bsky.social
聡子の部屋第94回(10/31)「ネオリベラル・フェミニズムの誕生」刊行記念トーク 河野 真太郎さん
@satokochonjaroom.bsky.social
「聡子の部屋」公式 https://www.satokonoheya.com
梁・永山聡子(社会学者・社会運動家)がジェンダーフェミニズム、差別、性的マイノリティ、原発、基地、反オリンピック等の問題に取り組む人から話を聞きます★月2回のトークイベント/ナカノヒトは本人ではなく事務スタッフ★2019年開始★会場Readin’ Writin’ BOOK STORE

https://satokonoheya.stores.jp
教員不足が社会問題になっています。しかし、ちょっと立ち止まって考えてみて下さい。日本では、この数十年間ずっと少子化が進んでおり、教員需要も激減しているはずなのに、一体なぜ、これほど教員が足りなくなってしまったのでしょうか?今回は、私たちの独自調査のデータを基に、教員不足がなぜ起きたのか、そのメカニズムについてお話します。そして、このまま教員不足が放置されたら、日本社会はいったいどうなってしまうのか、子どもをケアする人々に未来はあるのかを、日米比較から考えます。
申し込み:https://satokonoheya86.peatix.com
<ゲスト>佐久間亜紀さん慶應義塾大学教職課程センター教授
June 29, 2025 at 5:31 AM
第83回5月8日(木)19時から21時まで(あとから配信あります)
「国歌National anthem と愛国歌Patriot songs」上尾信也さん

申し込み:https://satokonoheya083.peatix.com
April 27, 2025 at 9:12 AM