1930年、満州事変前夜の11月の大連が舞台。警察小説の様式を取っていますが、久しぶりに書いたジャンルの作品。朝宮運河さんが解説、ということで逆にジャンルの想像がつくでしょう。
1930年、満州事変前夜の11月の大連が舞台。警察小説の様式を取っていますが、久しぶりに書いたジャンルの作品。朝宮運河さんが解説、ということで逆にジャンルの想像がつくでしょう。
ここは今回行ってみようと考えていた2軒の古書店のひとつで、期待以上にいいお店だった。ビルの二階の、誰かの居間か書斎かという雰囲気。美術書、詩、短歌、それに幻想系文学が中心。コーヒーもお酒も飲めるお店で、詩集を4点購入した。
このお店をモデルに、このような古書店を作品中に登場させたくなった。
ここは今回行ってみようと考えていた2軒の古書店のひとつで、期待以上にいいお店だった。ビルの二階の、誰かの居間か書斎かという雰囲気。美術書、詩、短歌、それに幻想系文学が中心。コーヒーもお酒も飲めるお店で、詩集を4点購入した。
このお店をモデルに、このような古書店を作品中に登場させたくなった。
ルーブルの宝石窃盗団。警備員に阻止されるところだという画像。三人組の名前も判明している。女性(中央)はアンナ・カリーナ。左側の男はクロード・ブラッスール。右の帽子の男はサミー・フレイ。
ルーブルの宝石窃盗団。警備員に阻止されるところだという画像。三人組の名前も判明している。女性(中央)はアンナ・カリーナ。左側の男はクロード・ブラッスール。右の帽子の男はサミー・フレイ。
50年以上前か、北海道でも一部の登山家たちが日高山脈を北海アルプスと呼ぼうと提案したことがあった。でも道内在住の山好きたちの多くは、お恥ずかしい、安っぽい、と反対。いつのまにかそんな声は消えた。
50年以上前か、北海道でも一部の登山家たちが日高山脈を北海アルプスと呼ぼうと提案したことがあった。でも道内在住の山好きたちの多くは、お恥ずかしい、安っぽい、と反対。いつのまにかそんな声は消えた。
解説は千街晶之さん。
解説は千街晶之さん。
画像は7月7日とは関係なしに、きょうの健康維持活動。北国の短い夏では、その朝晴天で風がなければ、とにかく外に出たほうがいい。
画像は7月7日とは関係なしに、きょうの健康維持活動。北国の短い夏では、その朝晴天で風がなければ、とにかく外に出たほうがいい。
もっともわたしがいま使っているノートは、正確にはモレスキンではなく、価格が三分の一のAmazonジェネリック(Amazon basic noteのラージ)。モレスキンは万年筆インクが裏写りするけれども、こちらは大丈夫。この革カバーを入手したことで、このAmazon版を自分のスタンダード・ノートとして長く使い続けられるだろう。
もっともわたしがいま使っているノートは、正確にはモレスキンではなく、価格が三分の一のAmazonジェネリック(Amazon basic noteのラージ)。モレスキンは万年筆インクが裏写りするけれども、こちらは大丈夫。この革カバーを入手したことで、このAmazon版を自分のスタンダード・ノートとして長く使い続けられるだろう。