sansaqua.bsky.social
sansaqua.bsky.social
@sansaqua.bsky.social
再度試したら普通にできた
November 1, 2025 at 1:47 PM
素人なので(より直接的に)(一次の入札, 特徴量) ⟼収益を学習して一番いい入札を求めるというのをまず考えてしまいそうだが、分類問題にするものなんですねーという感想
October 11, 2025 at 9:28 AM
SAPを取ってようやく全冠になった。途中で休止期間が入って勉強の効率が悪くなってしまったな
October 6, 2025 at 11:26 AM
DOPを取った
September 27, 2025 at 5:15 PM
これは生産者と消費者の集計に関する結果と解釈できるので、個々のプレイヤーについてどうなるかが気になってDanilov-Koshevoy-Murotaをずっと読んでいた。それぞれのプレイヤーの最適解の集合からミンコフスキ和と差について閉じた集合族を作れることが十分条件で、関数がM♮凸なら最適解集合もM♮凸、M♮凸集合全体はミンコフスキ和と差について閉じているのでOKと理解した
August 23, 2025 at 12:47 PM
MLSを取った
August 18, 2025 at 9:26 PM
再始動した。ANSを取った
August 8, 2025 at 10:41 AM
数学はさすがにo3のほうがopus 4の思考モードより強い。金は掛かるが使い分けるしかないか
June 30, 2025 at 1:45 PM
cowles.yale.edu/sites/defaul...
もうちょっとちゃんとした議論が読みたくなったが、これらしい
cowles.yale.edu
June 15, 2025 at 11:16 AM
よく見たら入札のキャンセルに関する記録が無かった
May 17, 2025 at 10:05 PM