・現王直系者
・王笏を扱える高い魔法の素養がある者
ていう二段構えのわりに、ユト5の直系者が殿下のみだった(おそらくマジで第一王子の殿下しかいない)ていうのは王族的にどうなの?とも思えるけど、さらに次候補格の
・複数ある新王一族
が作中に一切姿を見せなかったところで、
・新王一族がもういない
・いても王笏を扱える魔法適正者がいない
という可能性があって、どのみちだいぶ詰み状態だったんじゃないか?ユークロニア…。
・現王直系者
・王笏を扱える高い魔法の素養がある者
ていう二段構えのわりに、ユト5の直系者が殿下のみだった(おそらくマジで第一王子の殿下しかいない)ていうのは王族的にどうなの?とも思えるけど、さらに次候補格の
・複数ある新王一族
が作中に一切姿を見せなかったところで、
・新王一族がもういない
・いても王笏を扱える魔法適正者がいない
という可能性があって、どのみちだいぶ詰み状態だったんじゃないか?ユークロニア…。
対象明らかに主でしょうに、いつも横やり入って邪魔されるル様かわいそう。今回喋る主人公だから、ここで「喋りません」は通用しないと思ってる。主が一言でも喋ってくれれば印象変わるんだけどなあ
対象明らかに主でしょうに、いつも横やり入って邪魔されるル様かわいそう。今回喋る主人公だから、ここで「喋りません」は通用しないと思ってる。主が一言でも喋ってくれれば印象変わるんだけどなあ
fin.
fin.
これをもとに年齢考察するなら、
ルイ:すくなくとも24歳前後。焼き討ちの際に6歳なら、道理が判る年頃でもある
ストロール:レラと年齢が大差ない程度と見るなら、おおよそ22歳前後
ヒュルケンベルグ:王子襲撃事件の際18歳以下14歳前後とするなら、現在26歳程度?
ジュナ:レラの24歳よりは下
ユーファ:おそらく18歳以下(PT最年少の気配がする)
ハイザメ:息子1人(生きていれば18歳程度)がいてもおかしくない年齢
バジリオ:実験の頃は子どもだったらしいので、ストロールとさほど変わらない年齢かも
かなあ、という感じ
これをもとに年齢考察するなら、
ルイ:すくなくとも24歳前後。焼き討ちの際に6歳なら、道理が判る年頃でもある
ストロール:レラと年齢が大差ない程度と見るなら、おおよそ22歳前後
ヒュルケンベルグ:王子襲撃事件の際18歳以下14歳前後とするなら、現在26歳程度?
ジュナ:レラの24歳よりは下
ユーファ:おそらく18歳以下(PT最年少の気配がする)
ハイザメ:息子1人(生きていれば18歳程度)がいてもおかしくない年齢
バジリオ:実験の頃は子どもだったらしいので、ストロールとさほど変わらない年齢かも
かなあ、という感じ
ヒュルの口ぶりから考えるに、「ウィルは王子と同一化したけど、王子の全ての記憶を引き継いだわけではない」という感じみたい。
なので個人的には、ウィルはウィルで、殿下は殿下と考えてる。説明が難しい。
ヒュルの口ぶりから考えるに、「ウィルは王子と同一化したけど、王子の全ての記憶を引き継いだわけではない」という感じみたい。
なので個人的には、ウィルはウィルで、殿下は殿下と考えてる。説明が難しい。
多分、「食事と士気は直結する」って判断なんだろうな、腕のある人しか料理番できないのは……
多分、「食事と士気は直結する」って判断なんだろうな、腕のある人しか料理番できないのは……
ル様と主は、手を取りあえる関係であれば、どこまでも共に上を目指せる相手であるだけにいろいろと惜しい…ル様が僕の手を掴んでくれよ~~~輝ける希望の星になってよ~~~~
ル様と主は、手を取りあえる関係であれば、どこまでも共に上を目指せる相手であるだけにいろいろと惜しい…ル様が僕の手を掴んでくれよ~~~輝ける希望の星になってよ~~~~
あと魔王様の瞳はオレンジ(?)なんですね。
ついでに魔王様の背中のスクショも…間抜けなポーズでとっちゃってごめん
あと魔王様の瞳はオレンジ(?)なんですね。
ついでに魔王様の背中のスクショも…間抜けなポーズでとっちゃってごめん
ウ ィ ル さ ん ぽ
ウ ィ ル さ ん ぽ