ゆえ
banner
sakuyue.bsky.social
ゆえ
@sakuyue.bsky.social
【わかりやすさのためアイコンとヘッダーをXと同じにしています】
日常と刀剣乱舞中心、時々FGOと文アル。たまに猫。たまに文房具。.5は見たり見なかったり。
アイコンは本人。モデルとコスプレやってた頃。
とうの昔に成人済。文字書き復帰。
腐れ縁、化け猫ライダー、徳美組、監査官組、政府刀。長船、一文字、江、鵜飼派。
にゃんちょぎ。わりと固定派。
ちょぎとにゃん推しの政府所属好き。
にゃんちょぎで140字SS
November 20, 2025 at 4:40 AM
ぶんとさ難、わりと刀装吹っ飛ぶと聞くけど自分のとこはそうでもなく。
うちは極90↑編成で打刀1短刀5だけど、遠戦刀装は短刀に銃兵をひとつだけ。あとは統率上げてる。
今のところ刀装ひとつも壊れてない。
November 19, 2025 at 9:43 AM
アルジュナ金フォウマ&アルジュナオルタ、スキルマ
November 19, 2025 at 5:33 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 19, 2025 at 4:30 AM
難に変えて高知城にかちこんだら南海先生と日本号がいきなり落ちた
November 19, 2025 at 2:22 AM
先生迎えに行ってぶんとさ2周目終わり!
さて難に変更して行きますかね。
November 19, 2025 at 1:08 AM
おはようございます。
というわけで朝の書写に使う万年筆交代です。
5ミリ方眼に書くには細字だけどちょっと太いかなぁ……あとペン先のしなりがない。わかっていたけど。
インクは変わらずシュナイダーのロイヤルブルーと彩墨集の櫻雪。

今まで使っていた方は洗浄して様子見です。
November 18, 2025 at 11:31 PM
というわけで初めてのぶんとさ、1周目おわり。
ノーパソでやってたからあまり綺麗に撮れなかった💦
November 18, 2025 at 12:08 PM
いってらっしゃい!×2&おかえりなさい!×2
弊本丸の二振りは大演練配布できたので刀帳順で南海先生からの旅立ちでした。
手紙も装束も、どちらも良き……二次創作やってる人ほど深く刺さりそう。特に南海先生。

さーて、初めてのぶんとさ頑張るかー!!
November 18, 2025 at 9:58 AM
ナウイ・ミクトラン、クリア!
編成条件付きがほとんどでほんっとツラかったorz
いよいよ奏章はいりまーす!
November 18, 2025 at 7:22 AM
本当に「——は?」だよ!?
November 18, 2025 at 6:00 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 18, 2025 at 4:30 AM
配布手形を消費して弊本丸の秘宝の里は終了!
お疲れ様でした!
November 18, 2025 at 1:57 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 17, 2025 at 4:35 AM
体調が落ち着いた&旦那が午後お休みだったので「刀が映す東御の歴史」に行ってきました。
あくまで東御の地での刀剣なので、今回清麿刀の展示はなく、それゆえコラボもなし。とうらぶお馴染み宮入刀匠がメイン。
コラボしてた去年と比べると来訪者はぐんと減りそう。
松本市の「日本刀は美しい」で入れ替え対象だった骨喰再現刀と昨年打たれた現代刀、両方見れたんですが。え、いいのかな。あちらは今日までの会期だけど。
本命は燭台切再現刀だったけど備前刀らしい優美な姿での再現でした。うん、みっちゃんっぽい。
雷電が所有していたという脇差がダークホース。あれは一見の価値あり。新々刀に分類されるだろうにあれはすごい。
November 16, 2025 at 8:34 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 16, 2025 at 4:31 AM
ORT戦おかわりきた。
うちのメインアタッカーは残してる、けど。がんばれるか不安になってきたorz
November 16, 2025 at 3:26 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 15, 2025 at 4:30 AM
とりあえず無料10連と周年の東10連回してみた結果。
シノきてくれた✨
無料でもSSR出るんだねぇ。
November 14, 2025 at 11:30 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 14, 2025 at 4:30 AM
【にゃんちょぎワンライ11月】
お題:『コーヒー』『新蕎麦』『アキアカネ』
本丸所属な彼ら。話題に泛塵と大千鳥を中心に他男士がちらほらと。
実りの秋のお祭りという名の宴会で、積み重ねてきた日々を振り返る彼らのお話。
※性別年齢不詳の審神者の存在感がそれなりにあります
*****
支部格納が12月末なので、先にブルスカ再掲。
蕎麦の栽培収穫の時期については新蕎麦の代名詞的な秋そばをベースにしてます。信州の新蕎麦もだいたい秋そば。
この本丸のちょぎくんははんじんくんと仲が良く、はんじんくんの得意料理である「こねつけ」をお夜食によく作ってもらっています。腹持ちが良くてお味噌の味が落ち着くとのこと。
November 13, 2025 at 7:57 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 13, 2025 at 4:35 AM
本日の晩ごはん、新米でチキンバターカレー!
November 12, 2025 at 10:25 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 12, 2025 at 4:45 AM
100万をどうにか一回ブレイクしてこれ。コンテなしでこの体力でこのゲージ数ってorz
全部で11本あるらしいですね?
ほんとに手持ちだけでいけるのかこれ。今新しく育成できるだけの種火ないぞ。
November 12, 2025 at 2:40 AM