ゆえ
banner
sakuyue.bsky.social
ゆえ
@sakuyue.bsky.social
【わかりやすさのためアイコンとヘッダーをXと同じにしています】
日常と刀剣乱舞中心、時々FGOと文アル。たまに猫。たまに文房具。.5は見たり見なかったり。
アイコンは本人。モデルとコスプレやってた頃。
とうの昔に成人済。文字書き復帰。
腐れ縁、化け猫ライダー、徳美組、監査官組、政府刀。長船、一文字、江、鵜飼派。
にゃんちょぎ。わりと固定派。
ちょぎとにゃん推しの政府所属好き。
イベント参加楽しみだけど、サークルカット本当どうしよう問題。
絵描きからはもうほぼ身を引いてるので、現状描けてラクガキ程度なんだよなぁorz
November 26, 2025 at 11:24 AM
アルジュナオルタ、金フォウマ&スキルマ!
QPと種火たまったんで、やっと聖杯あげられた。
近いうち戴冠予定〜
November 26, 2025 at 8:33 AM
【にゃんちょぎワンライ11月】
お題:『100』『花束』『物語』『ありがとう』
政府所属な彼ら。福島と実休が話題にちらり。
彼の想いを込めた数のお話。
(3/5)
*****
支部格納が12月末なので、先にブルスカ再掲。
記念すべき100回目の開催でした。なのにあっちはトラブってた日でなかなか投稿できなかったorz
前に書けなかったネタの、植物園勤務のちょぎくんです。
ねねちゃん出てこなかった代わりにふくちゃんとじっきゅーさんが出てきました。あれー?
訳ありというほどではないけど本丸には行けないちょぎくんを、バラの本数で遠回しに口説いていたにゃんくんです。
格納時に本数解説書くか迷う。
November 26, 2025 at 8:22 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 26, 2025 at 4:30 AM
声帯は別の方なんだけど喋り方というか語り方が似ているせいで同一視されてしまってるFGO道満ととうらぶ国宗さん。
November 26, 2025 at 4:08 AM
寒椿もいいけどこの大広間似合うなぁ
November 25, 2025 at 12:54 PM
顔料インクは個人的にガラスペンには使いにくいなぁと思うので、万年筆に詰めるのが一番だと思ってる。
前にガラスペンで使った時、洗い流すのにえらい苦労したもので。
November 25, 2025 at 11:43 AM
ボトルの顔料インクがなかなか減らないので、使い倒すために詰まっても惜しくない値段の万年筆に吸入。
海外ニブのEFでもそこそこの細さで書けるのは良き。
セーラーの顔料インクは三色全部持っているけど、ボトルはこの蒼墨だけ。この色が三色で一番好きなんだよなぁ。
November 25, 2025 at 11:37 AM
うっわ。国宗と鶴さんの回想良すぎる。
しかも当てこすってる!多分御前に!
November 25, 2025 at 8:28 AM
国宗の刀紋かわいい。眠り猫いる。
November 25, 2025 at 7:44 AM
地味にボトルインク増えてます。
ウォーターマンのセレニティブルーと大正浪漫ハイカラインキのオペラローズ。

セレニティブルーは旧名のフロリダブルーの頃に一度だけ使った覚えがあって、当時はブルーブラック派だったのでそれっきり。今見るとすごい好みの青。名前も好き。

オペラローズはくすみローズで本当良いお色。鮮やかすぎない赤系が欲しい時にピッタリ。実はこのインク、御前のイメージでポチってた。くすみカラーにしたのは隠居したと嘯いているとこから。

試し書きはトモエリバーにガラスペン。
いつも使っていたMDノートが終わってたので、ルーズシート引っ張り出してきた。
November 25, 2025 at 6:47 AM
いらっしゃいませ!
November 25, 2025 at 5:06 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 25, 2025 at 4:30 AM
国宗の回想、ねねちゃんとソハヤは予想通りだったけど、鶴さんとある!
November 25, 2025 at 4:17 AM
鍛刀はーじーまーるーよー
November 25, 2025 at 4:13 AM
鶏むね肉もも肉とメカジキの唐揚げ!
November 24, 2025 at 10:52 AM
あ。池田家から家康に贈られた経緯あるから大包平との回想もワンチャンあったりしない?
November 24, 2025 at 10:10 AM
ん?山崎たくみさんって無双で黒田官兵衛を演じてたお人だ!?
November 24, 2025 at 9:50 AM
回想候補は物吉くん、ソハヤ、ねねちゃんあたり?
村正あたりとあってもおもしろそう。
November 24, 2025 at 9:41 AM
おー、国宗だった。
お衣装に眠り猫いるーかわいいー!
November 24, 2025 at 9:38 AM
ロルバーンはサイズが独特なのでわかりにくいのが難点なので、ざっくり比較。
ロルバーンは大きい方からA5、L、M、ミニの4サイズ。
A5は持ってないのでA4より少しだけ大きい下敷きにA5サイズの紙とLとMとミニを重ねてみるとこんな感じ。
並べたのは万年筆のカクノ。13cmくらい。
あとリング綴じが短辺側の横型LとM、ダイアリーのみスリムが展開してる。
あとは別種としてルーズリーフのように使えるフレキシブル。これもミニ以外のサイズだったはず。

所感だとLが柄と種類が一番豊富かな。
私はどのサイズもそれぞれ使い勝手いいけど、そこは個人の好みが出るところだろうなぁ。
November 24, 2025 at 5:42 AM
ニットのピンクブラウンと猫に負けてLとMとブックマークとクリップをお迎え。
可愛すぎる🥰
ステンドグラスとグランツはまた後日〜
November 24, 2025 at 5:14 AM
ロルバーンなどのリングノートで利き手と反対側のページ(右利きなら左側のページ)に書く時リングが手に当たって書きにくい問題。
ノートを横にすると解決します。
まあ、ページを開いた時にぱっと視認しにくいという難点はありますが。

これはワンライのネタ出し用。
ロルバーンミニにユニボールワン0.38(たまに0.5)で書いてます。
November 24, 2025 at 5:00 AM
にゃんちょぎで140字SS
November 24, 2025 at 4:30 AM
バターロールだと思って買ったらレーズンロールで、旦那も子供も苦手だから私が食べるしかないorz
November 23, 2025 at 11:55 PM