もうパーツの合わせ目とか何も処理しないで、とにかく形にしちゃう事を最優先。
思った以上にモールドがシャッキリしているのでスミ入れするかは完成後に考えよう。
もうパーツの合わせ目とか何も処理しないで、とにかく形にしちゃう事を最優先。
思った以上にモールドがシャッキリしているのでスミ入れするかは完成後に考えよう。
昨夜は近所の神社にお詣りに行ったのですが、例年以上の行列ができていて小一時間ほど並んでみたり。
ともあれ、今年もゆるゆると模型したりイヌッコの成長を見守ったりとしていきます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨夜は近所の神社にお詣りに行ったのですが、例年以上の行列ができていて小一時間ほど並んでみたり。
ともあれ、今年もゆるゆると模型したりイヌッコの成長を見守ったりとしていきます。
本年もよろしくお願いいたします。
京商時代に取材現場のサーキットでお会いした際「ヨーロッパ買いました」とお伝えしたら満面の笑みで「コチラの世界にようこそ!」と肩を抱きながらバンバン叩いてくださいました。
ずうっと自動車雑誌の表紙で拝見していましたが、バンダイのボックスアートで初めてお名前を知りました。
XR250の躍動感、カブに跨る美女……ジャケ買いするには充分すぎる美しいイラストの数々でした。
あらためて、
感謝と哀悼の意を。
ありがとうございました
bybow.jp
京商時代に取材現場のサーキットでお会いした際「ヨーロッパ買いました」とお伝えしたら満面の笑みで「コチラの世界にようこそ!」と肩を抱きながらバンバン叩いてくださいました。
ずうっと自動車雑誌の表紙で拝見していましたが、バンダイのボックスアートで初めてお名前を知りました。
XR250の躍動感、カブに跨る美女……ジャケ買いするには充分すぎる美しいイラストの数々でした。
あらためて、
感謝と哀悼の意を。
ありがとうございました
bybow.jp
一個200円。
友人にも頼まれて2セット購入。
デルタ、ノバ、バスタの各形態で仕上げるんだー(願望
一個200円。
友人にも頼まれて2セット購入。
デルタ、ノバ、バスタの各形態で仕上げるんだー(願望
まずはメビウスの1/144ディスカバリー号を再開しよう。
まずはメビウスの1/144ディスカバリー号を再開しよう。
1980年代後半、多感なお年頃だった高校生時代に彼女に出会ってしまったので色々拗らせてるジジィのアカウントがこちら。
1980年代後半、多感なお年頃だった高校生時代に彼女に出会ってしまったので色々拗らせてるジジィのアカウントがこちら。
「せっかく来たから回ってみるか」とウロウロしているうちに帰りの荷物が増えてて財布が軽くなってた。
・バンダイ1/48 エステバリス砲戦フレーム
・ボーダーモデル1/48 T-90A
・イマイ×エレール1/24 タルボ・ラゴ
「せっかく来たから回ってみるか」とウロウロしているうちに帰りの荷物が増えてて財布が軽くなってた。
・バンダイ1/48 エステバリス砲戦フレーム
・ボーダーモデル1/48 T-90A
・イマイ×エレール1/24 タルボ・ラゴ
口髭ダンディオジが妙齢のご婦人に運転をレクチャーしてる、ちょっといい雰囲気のシチュがグッとキます。
でも付属フィギュア、フェイスのディテールをイラストに寄せるには“それなりの努力”が必要ですけどねw
マシンのディテールは、さすがICMといった具合で非常にかっちりとした印象。繊細過ぎることは無いけれど充分な精密感。
100年前のマシンだけど、スピードスターらしく、しっかりノーマルより車高を下げてるのが◎
口髭ダンディオジが妙齢のご婦人に運転をレクチャーしてる、ちょっといい雰囲気のシチュがグッとキます。
でも付属フィギュア、フェイスのディテールをイラストに寄せるには“それなりの努力”が必要ですけどねw
マシンのディテールは、さすがICMといった具合で非常にかっちりとした印象。繊細過ぎることは無いけれど充分な精密感。
100年前のマシンだけど、スピードスターらしく、しっかりノーマルより車高を下げてるのが◎
テキスト執筆を担当しました
#隔月刊スケールアヴィエーション に掲載された、みの氏の美麗な作品の数々をババンと撮り下ろし!
リアルフィギュアのキモとなるフェイス塗装のハウツーを詳細に解説、また市販キットのポージング変更などのアレンジ術もサラリとその全貌を披露されております。リアルフィギュア製作の指針となる一冊です。
↓表紙のモデルは1/12スケール……もっと大きく見えるじゃろ?(驚愕
テキスト執筆を担当しました
#隔月刊スケールアヴィエーション に掲載された、みの氏の美麗な作品の数々をババンと撮り下ろし!
リアルフィギュアのキモとなるフェイス塗装のハウツーを詳細に解説、また市販キットのポージング変更などのアレンジ術もサラリとその全貌を披露されております。リアルフィギュア製作の指針となる一冊です。
↓表紙のモデルは1/12スケール……もっと大きく見えるじゃろ?(驚愕
これは生頼先生のポスターが付属していないという中古物件としては最大の欠点があるのですが、とりま何より紙の資料として手にできるのは有難い。
当時の自分の心持ちが思い起こされたりできるのもジジィの楽しみなんですわw
これは生頼先生のポスターが付属していないという中古物件としては最大の欠点があるのですが、とりま何より紙の資料として手にできるのは有難い。
当時の自分の心持ちが思い起こされたりできるのもジジィの楽しみなんですわw
昨晩からヘルニア症状が再発してシンドイですが、今日も生きていくます。
昨晩からヘルニア症状が再発してシンドイですが、今日も生きていくます。
ああ腰のサイドアーマー一個とライフルの照準器が行方不明。
サイドアーマーは自家複製して何とかするとして照準器は、うむ、諦めよう(え
ああ腰のサイドアーマー一個とライフルの照準器が行方不明。
サイドアーマーは自家複製して何とかするとして照準器は、うむ、諦めよう(え