土曜は14時から新宿PIT INN
日曜は13時20分から渋谷7thフロア
その後岩手のあさ開での演奏へ直行します
土曜は14時から新宿PIT INN
日曜は13時20分から渋谷7thフロア
その後岩手のあさ開での演奏へ直行します
坂口さんとの久々のセッション。
共演が決まっても共演できるかは当日までわからない。過去二回の早川倉庫は実現しなかった。たまたま会えたこの日この時。「また会う日までいつも一緒にいよう」
坂口さんとの久々のセッション。
共演が決まっても共演できるかは当日までわからない。過去二回の早川倉庫は実現しなかった。たまたま会えたこの日この時。「また会う日までいつも一緒にいよう」
山川冬樹さんをお迎えします
山川冬樹さんをお迎えします
撮影 森のゆう
撮影 森のゆう
本当に素敵なステージでした。山からとってきてくれた百日紅やフジバカマ(かな?)が活けられ、翌朝は沢山の蜂たちが蜜を吸いに来ていました。安斎さんご夫妻に守られたこの豊かな場所、いつまでも美しくありますように
本当に素敵なステージでした。山からとってきてくれた百日紅やフジバカマ(かな?)が活けられ、翌朝は沢山の蜂たちが蜜を吸いに来ていました。安斎さんご夫妻に守られたこの豊かな場所、いつまでも美しくありますように
baseや物販で購入いただけます
baseや物販で購入いただけます
主催のまたたび文庫の夕夏さんはまだ若いのですが、平和と祈りの音楽会となづけてくれました
主催のまたたび文庫の夕夏さんはまだ若いのですが、平和と祈りの音楽会となづけてくれました
店舗、配信、bandcamp、baseなどよろしくお願いします
📷 x.gd/Lz3uG
📷 sahoterao.bandcamp.com/album/-
📷 linkco.re/84y3gD39
店舗、配信、bandcamp、baseなどよろしくお願いします
📷 x.gd/Lz3uG
📷 sahoterao.bandcamp.com/album/-
📷 linkco.re/84y3gD39
ありがとうございました。
出演
あだち麗三郎
伊賀航
歌島昌智
音無史哉
折坂悠太
小林うてな
近藤達郎
やぶくみこ
折坂さんには「あらぐれ」
以外にも3曲参加してもらい、
改めてその声の力に感服‥
全員での「歌のうまれる場所」心強い時間でした。
撮影:土田凌
ありがとうございました。
出演
あだち麗三郎
伊賀航
歌島昌智
音無史哉
折坂悠太
小林うてな
近藤達郎
やぶくみこ
折坂さんには「あらぐれ」
以外にも3曲参加してもらい、
改めてその声の力に感服‥
全員での「歌のうまれる場所」心強い時間でした。
撮影:土田凌
note.com/yasnsk/n/nb7...
イラストは宮入のあさん、デザインは小嶋謙介さん、解説は大石始さん。みなさん、思いと熱を持って関わってくださり本当にありがとうございました
note.com/yasnsk/n/nb7...
イラストは宮入のあさん、デザインは小嶋謙介さん、解説は大石始さん。みなさん、思いと熱を持って関わってくださり本当にありがとうございました
🎧linkco.re/RsR4cx5Z
🎬youtu.be/K3tSLwa89YA
🌏https://sahoterao.bandcamp.com/track/--7
🎧linkco.re/RsR4cx5Z
🎬youtu.be/K3tSLwa89YA
🌏https://sahoterao.bandcamp.com/track/--7
私の琴線にふれて仕方ないのは、初期ニール・ヤングのような弾き語りのほの暗さ。静かに練られたアレンジも素晴らしいです。一緒にF.U.Yという曲をやらせてもらい光栄でした。
慌ただしくも充実した二日間でした。
私の琴線にふれて仕方ないのは、初期ニール・ヤングのような弾き語りのほの暗さ。静かに練られたアレンジも素晴らしいです。一緒にF.U.Yという曲をやらせてもらい光栄でした。
慌ただしくも充実した二日間でした。
広い講堂が初めて完売になりました
須藤夫妻、さきちゃん、いつも駆けつけてくれる皆さん
ありがとうございます
撮影:星野佑奈
広い講堂が初めて完売になりました
須藤夫妻、さきちゃん、いつも駆けつけてくれる皆さん
ありがとうございます
撮影:星野佑奈