トビ
banner
sabamiso2.bsky.social
トビ
@sabamiso2.bsky.social
20↑腐。無言F失礼します。FF14オスラ自機のテンパード。アレ自機。ぬい、イラスト、小説、旅行などのもろもろ。Don't reupload my art & photo
X→ https://x.com/Jin_krgnff14
pixiv→ https://www.pixiv.net/users/872357
薬のおかげとはいえ激烈な不調は脱してきたのかもしれん とはいえ後ろ倒しフレックスを使ってしまった
November 17, 2025 at 12:44 AM
ゴミ屋敷片付け業者さんのYouTube動画を見始めたら止まらない 部屋片付けよ……
November 16, 2025 at 9:24 AM
甥ちゃん、脇腹をこしょこしょするとぐねぐねするけど首筋はなんともなくて、弟に聞くと特訓したかららしいんだけど特訓でくすぐったい箇所克服できるんだ???
November 15, 2025 at 12:31 PM
Reposted by トビ
いいインコの日
November 15, 2025 at 12:11 PM
えーっ やだ!!!埋めないでほしい!
November 14, 2025 at 1:41 PM
Reposted by トビ
【検討中】“日本最古”東京国立博物館、「池を埋め立てて芝生に」 改修めぐり賛否
news.livedoor.com/article/deta...
水面に映る“逆さ博物館”を楽しめる池を埋め立てて、芝生エリアに生まれ変わらせるというプランを発表したが、賛否が渦巻く事態となった、博物館は「誠実に対応して参りたい」とコメントした。
November 14, 2025 at 1:35 PM
Reposted by トビ
いい医者の日
November 14, 2025 at 12:12 PM
「この電車がこの時間帯一番混みます。この電車の遅れを元に路線がどんどん遅れていきます スムーズな乗り降りにご協力をお願い致します」てアナウンスが流れて面白かった いっちょ素早く降りたろかいになった
November 14, 2025 at 9:48 AM
脳みそを無理やりアゲアゲにしている反動がたぶん来てる 死ぬほど疲れてる 電車立ってるのもしんどい
November 14, 2025 at 9:35 AM
Reposted by トビ
11月も半ばとなり、夜もだいぶ冷え込んできました。
拙著拙著「中世ヨーロッパのレシピ(新紀元社)」に収録しているひよこ豆と鶏肉の煮込みは、そんな寒い時期にぴったりの逸品です。煮込んだ出汁の分量を少し多くするとほくほくスープにできます。

ひよこ豆はとても古い歴史をもち、一説では7000年以上前にはあったとされます。中世では「庶民の食べ物」という認識があったのか、上流階級の料理指南書にはあまり登場しませんが、栄養価が高く腹持ちもするため、時の修道士の主食でもありました。

ひよこ豆はここ数年で健康食ブームもあいまって、比較的気軽に入手できるようになりました。お見かけの際はぜひご賞味を。
November 14, 2025 at 8:40 AM
Reposted by トビ
【新刊同人誌のご案内】
11/23(日)東京ビックサイトで開催予定 #文学フリマ東京 に初頒布する新刊情報を読み物コラム・noteにて本文仔細などをアップしました。ご興味ありましたらご一読頂けますと嬉しいです。

「中世ヨーロッパ料理を現代の飲食店で出す場合、概ね日本円でいくらぐらいになる?」という素朴な疑問を、実際に食材費を計算した上で検証しました。創作作品の方にも参考になるかも?しれません(たぶん)。

当日ご来場が難しい方向けに事前予約通販も近々開始しますので合わせてご利用下さい。準備が整い次第、他SNSより先行でご案内します。
【文学フリマ東京41】新刊は「中世欧州料理のお値段いくら?」です!|繻 鳳花
…毎度雑題名ですスンマセン(ほんとセンスない)。 きたる11/23(日)東京ビックサイトで開催予定「文学フリマ東京41」に出店参加します。 今年最後の直接参加イベントとなり、それに合わせて半年ぶりの新刊同人誌を出します。 ◆新刊の概要について けっこう前にそれとなーくできてはいたんですが、印刷会社さんに原稿をお渡しして「確定」がとれるまでは下手なこと言えないので、ちゃんと出してから猛烈宣伝...
note.com
November 14, 2025 at 9:07 AM
おくくりのおかげか元気になったので数日ぶりにルレ回してる 数理欲しい
November 13, 2025 at 11:32 AM
Reposted by トビ
November 13, 2025 at 11:19 AM
ここ一ヶ月本当に体調が悪くて、先週から完全に極まっててでも絶対に休職は無理だあー!!で医者に頼んでもらった薬がなんだか効いてきた気がする このまま好転してたのむから
November 13, 2025 at 10:00 AM
Reposted by トビ
疾走するおしり
November 13, 2025 at 8:53 AM
Reposted by トビ
「世界やさしさの日」を記念して、
トライヨラでひと息つく光の戦士たちのアートを公開!

#FF14 の冒険を形作っているのは、色々なカタチの優しさや誰かを想う気持ち。
みなさんは、心がほっこりした思い出はありますか?
#WorldKindnessDay
November 13, 2025 at 8:09 AM
エメトセルクのやつかうかどうかだいぶまよってる
November 10, 2025 at 10:55 AM
Reposted by トビ
『ファイナルファンタジーXIV』と「primaniacs」のコラボフレグランス第2弾が発売決定。エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスの魅力を表現した香りを楽しめる。12月5日オンラインより受注販売を開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251110i
November 10, 2025 at 7:16 AM
Reposted by トビ
男に限ったことではないがぐずぐずするなよ
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ足並み揃えて
光の速さで明日へダッシュさ
若さ若さってなんだ 個人のふるまいの範囲ではあるがふりむかないことさ
愛ってなんだ これも個人差はあるが躊躇わないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
令和宇宙刑事 ギャバン
November 10, 2025 at 3:09 AM
Reposted by トビ
ラハ光♀
November 10, 2025 at 7:08 AM
Reposted by トビ
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
かっこよくタンクLBキメたる!!!!!!(キメたことない)(フラグ)
November 8, 2025 at 3:15 PM
いつかだれかの最後の戦いに力をお貸ししたいわねきちんと……(事故的にルレで学者で登板してしまったことは一度だけあった)
November 8, 2025 at 3:14 PM
最近やっとタンクの基本のkにたどり着きつつあるかもしれぬ iにたどり着くのはいつか
November 8, 2025 at 3:11 PM
ルレで二度目ましてのWoLがあたり、初見ナイトさんにMTをゆずり、全滅し、???となっていたらナイトさんが「今ってどうなりました?」って即訊いてて、「タンクLBがいります」という回答を得ており、MMOぢから!!!となった ワイSTもタンクLBがいるのしりませんでした 土下座
November 8, 2025 at 3:10 PM