龍市
banner
ryuunder7.bsky.social
龍市
@ryuunder7.bsky.social
ゲームと映画と写真が好き。スケートボードを趣味にしたい。仕事がありません。
写真用のTwitterアカウント→ https://x.com/longyu_ichi?s=21
長いプロフィール→ https://profcard.info/u/GjrDOWIYMrYFHssIJ3e0h680vyE3
Pinned
正直サイレントヒル3は、スロースタートすぎる印象があり、話が進まないな〜という気分になる。まぁ2も大概だと思うし、そもそもぼんやりとしたストーリーラインをなぞっていくのがシリーズの語りの良さというのはある
November 21, 2025 at 4:17 AM
デスストとサイレントヒル2の類似性を指摘する人が居たけど、モチーフや扱うテーマは結構似ているのでは、と言う気はする。父性、加害性の自省みたいなテーマが共通している様に思える
November 21, 2025 at 4:14 AM
今更見返したけど、カメラワーク下手くそすぎる...
November 19, 2025 at 4:32 AM
こう言う感じの写真撮れるんでよろしくお願いします
November 18, 2025 at 1:49 PM
Reposted by 龍市
Twitterが落ちて暇な皆さんは、台湾桃園空港にある小籠包の椅子でも見るといいですよ。かわいいね。
November 18, 2025 at 12:52 PM
Twitterが落ちていて、非常にありがたい...
露悪的なツイートをおすすめTLでドゥームスクロールする癖があるから
November 18, 2025 at 1:34 PM
めでてー 写真家を名乗っても良いかもな
November 18, 2025 at 1:31 PM
この前初めて写真が仕事になり、賃金を得ました!! そしてまた案件が来た!
November 18, 2025 at 1:31 PM
Reposted by 龍市
昼に食べた豆花のセットのルーロー飯がおいしくて違う店でルーロー飯を食べ直すという緊急台湾祭りも開催してしまいました。
November 9, 2025 at 3:00 PM
November 14, 2025 at 4:15 AM
「NINJA GAIDEN4」プレイ後に、久しぶりにここまで直線的なビデオゲームをプレイしたな〜と感慨深くなっていた。このゲームに限った話では無いけど、レベルデザインがリニアで、お姫様を奪還し、世界を救う、と言う様な。ゼルダやマリオと言った類型の変形。
November 14, 2025 at 4:14 AM
November 14, 2025 at 4:14 AM
Reposted by 龍市
リアルでドタバタ協力お料理『オーバークック』!?同作を基にした競争リアリティ番組をNetflixら制作中か―海外報道
リアルでドタバタ協力お料理『オーバークック』!?同作を基にした競争リアリティ番組をNetflixら制作中か―海外報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Netflixで配信されている「パーフェクト・スイーツ」や「フロア・イズ・ラバ: 溶岩襲来!」のようなファミリー向け番組の流れを汲むとともに、『オーバークック』独特のカオスを体現することを目指しているそうです。
www.gamespark.jp
November 6, 2025 at 8:19 AM
家族に話したら本当にやばかったら何とかするから、との事でした。本当に申し訳ございませんになった
November 5, 2025 at 1:01 PM
おそらく支給されるであろうと言う前提で話が進んでいた給付金が、色々あって支給されず完璧に生活困窮者に近いが、もうどうしようもないので、一月生きてみてダメだったら、風立ちぬになるしかない
November 5, 2025 at 11:29 AM
自己紹介的ゲームとしてここら辺をあげたくなってきますよ! ベストオブゲームたち
November 3, 2025 at 1:21 PM
4がシリーズ最高傑作かというと、滅茶苦茶面白いけど、本当にウェルメイドだなという感じはあり、2無印の尖り切っていた部分のエグみに比べると印象薄いかなとかは思わなくもない。
November 3, 2025 at 12:41 PM
2無印やる為だけに360を買ったのが懐かしいよ
November 3, 2025 at 12:40 PM
Σ→2無印→3RE→2B→4という感じでやってきたけど、自分が1作目やったのってもう3年前くらいになるな〜。黒龍丸...
November 3, 2025 at 12:40 PM
ニンジャガイデン4をクリア。自分はシリーズファンというには歴が浅すぎますし完全に後追い勢ですが、2で完成されていた絶技と滅却のコンバットデザインを中心に据えて、ここまでモダンなニンジャガイデンが今プレイできる事自体に感謝。
November 3, 2025 at 12:39 PM
寝る間も惜しんで勉強したり、日雇いで食い繋いだり、毎朝学校に通ったり、色々頑張ってきたけど、心がガッツリと萎れてきた
October 31, 2025 at 3:37 AM
ニンジャガイデン4 アニメ調のキャラクターデザイン、オペレーターがボイスで戦闘の補佐をしてくれる、ディストピアSF、等の要素で構成されてるのが psvita辺りの世代のゲームっぽい。ゴッドイーターとかフリーダムウォーズを思い出し...
October 23, 2025 at 4:25 AM
もう普通に我慢できなくてニンジャガ4触っちゃったんだけど、オープニングシークエンスがカッコ良すぎて感動して本当にちょっと泣いちゃった ありがとうチームニンジャ プラチナ
October 22, 2025 at 11:04 AM
ネオンの記録
October 21, 2025 at 11:37 AM