Yukina Iwama
banner
ryuukiinaa.bsky.social
Yukina Iwama
@ryuukiinaa.bsky.social
ドイツ近現代史/ジェンダー史/女性医師の歴史👩‍⚕️/D2
History of modern german, gender and women doctors/PhD student
今日のあさイチで猿橋勝子の一生が丸ごと特集されていたの、心の底から嬉しかった…伊与原新さんの『翠雨の人』、ぜひ皆さんも読んでみてください!ほんの少しだけどお手伝いした作品なので何度でも宣伝する!
August 27, 2025 at 1:06 AM
大好きな絵本グッズを大人買い
August 22, 2025 at 9:11 AM
伊与原新さんの『翠雨の人』、第五福竜丸の「死の灰」の微量分析で知られる猿橋勝子の評伝小説が本日発売だったので早速購入!単身アメリカに乗り込んで道場破りするところが本当にかっこいい。
猿橋先生は帝国女子理学専門学校の1回生。この学校の後身にあたる東邦大学で資料室を担当していた頃、伊与原さんに資料提供したので出版されるのが楽しみで仕方なかった。
そして最後に自分らしき人物も登場していて本当に嬉しい(違ったらどうしよう笑)

www.shinchosha.co.jp/book/336215/
July 30, 2025 at 12:31 PM
ようやくラジウムガールズの本買えた!サフラジェットの病院のとか、高橋瑞の本もそうだったけれど、女性の歴史はノンフィクションで書かれる傾向あるよな…史料があまり残っていないからかな
May 25, 2025 at 8:40 AM
胃袋を牛耳る大学(言い方)に無限の可能性を感じた土曜日。南会津マウンテンブルーイング、美味しかったなあ!
May 24, 2025 at 7:28 AM
バングラ料理!ちなみにバングラデシュの国家はタゴールが作詞したんですよ(タゴール大好き人間)
May 10, 2025 at 4:42 AM
六本木一丁目の駅近くにある憲法草案審議の地の碑。ようやくこの写真の出番がきた!学部でフィールドワークやってからこういうのを見かけると必ず立ち止まるようになった。
May 3, 2025 at 8:49 AM
万緑をさえぎるセスナ
May 3, 2025 at 3:35 AM
ウィキッド、歴史学の先生が追放されたところで泣きそうだった…
April 6, 2025 at 10:25 AM
コロナ禍以来のバトラー、久しぶり
April 4, 2025 at 6:42 AM
今回の福井旅行では敦賀ムゼウムにて、ポーランド孤児やユダヤ人を受け入れた港町の歴史についての展示を見学。動画やインタビュー音源、デジタル化された資料なども充実していた。(おすすめは杉原千畝のインタビュー音源と、福田会のデジタル化された雑誌!)
移動手段のメインが船と鉄道だった時代、敦賀や舞鶴といった日本海側の港はウラジオストックとの定期便があったから、最極東の玄関口として想像以上に多くの外国人が利用していたのだろう。
March 22, 2025 at 1:27 PM
オーバーザサンの武道館イベント、互助会員の「連帯」が発揮されていた。毎度のことながらスポンサーのCMで拍手が起こるんだけど、企業の中の互助会員が頑張って取ってきた仕事だと思うと涙腺崩壊。

「オーバーザサン」という空間のあの居心地の良さは、二人と互助会員たちが大切に積み上げてきたものなんだな。
#オーバーザサン
March 13, 2025 at 4:05 AM
ほら、美味しくできた🐓🍗❤️
February 5, 2025 at 12:18 PM