るる🦋🐿🌼🇯🇵
banner
rurulaira.bsky.social
るる🦋🐿🌼🇯🇵
@rurulaira.bsky.social
自然界の動植物たち(虫たち含む)の生態観察が大好きです。特にニホンリスが好き🐿😍時にエッセイを交えてこっそりとつぶやいていく「るるの秘密の小部屋」です😁
X(旧Twitter) https://twitter.com/lairaruru
Instagram  https://www.instagram.com/lairaruru/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCp3nyuIWVgoguiV2OmSxSiA
この表情よ😂😂😂
男の子ですねω
November 21, 2025 at 7:35 AM
ダニーちゃんついていた女の子
取れた後もこの様に何事も無く元気に活動しているので大丈夫だと思います。それにしても凄い生命力ですね。まあ彼らダニと一緒に生活している様な物なのかもしれませんが。素手で触れたりはNGですね。私はケガをしたり弱った子を見かけた時に保護をする為の手袋やタオルをカバンに入れて持ち歩いています。5年位前に脳震盪❔でひっくり返っているコリスちゃんを保護した事があるので。あの時はどうしたらよいのか分からず一人で途方に暮れてました。幸い保護先が見つかりレンズ拭きとタオルハンカチにそっとくるんで連れて行きました。コリッチュの体はすごく「熱かった」です。心臓の動きも力強かったです。
November 2, 2025 at 10:21 AM
比べてみましょう
October 31, 2025 at 6:54 AM
カタツムリの様にでっかく膨らんでいたダニーが取れた様です!!!
いがったいがった。人間だったら病院行でしょうね。野生動物は逞しいですね。
October 31, 2025 at 6:53 AM
お宝発見!!!!
by お耳かじられたチャン
October 16, 2025 at 4:44 AM
今日の「お耳かじられたチャン」
神経が磨り減る紅葉の季節がやって来る~。まあいきなり来ていきなり撮れる訳では無いんですけどね🐿
October 8, 2025 at 6:59 AM
植え込みの中で何モゾモゾしているのかなぁと思ったらキノコを食べておりまスた🍄🐿🤤
October 7, 2025 at 6:01 AM
「余は満足じゃ」、な笑みを浮かべた栗を食べるお耳かじられたチャン🌰😁

野リッチュたちは栗が大好きです。クルミ以上に好きなんじゃないかな❔
むさぼり食う様に夢中になって食べるんですよ。甘くて美味しいものね。固くなったり乾燥すると見向きもしなくなります。瑞々しい栗は日持ちはしないので今だけのお楽しみだね🌰🐿
September 30, 2025 at 7:49 AM
今日はお耳かじられたチャン祭りでした。年長さんなのでヒトを見慣れているのであまりヒトを恐れません。ヒトの事を良く観察していて程よい距離を保ち賢く生きているんだと思います。今年の冬も無事乗り越えますように🙏
September 26, 2025 at 7:45 AM
来年辺り実がつきそうだなぁと成長を楽しみにしていたオニグルミの樹がスッパーーーーンと切られておりました😭
キミの先輩が埋めたのですよ。収穫したかったねぇ😭😭😭
September 24, 2025 at 6:53 AM
コリスきょうだいらしいのですがここからずっと動きません。
コリスは危険を察すると身を護る為にフリーズするのです。大変悩ましい可愛らしさです😂
September 16, 2025 at 6:48 AM
久しぶりに睡眠時間5時間超えました。4時間はやはり少ないのかな。他の方はどんくらい寝てるのでしょうか?😳
September 11, 2025 at 10:38 PM
伝説のきっぷ耳ちゃん2022~2024
彼以上に豪速なリスさんはまだ現れません。
September 11, 2025 at 11:18 AM
逆光で真っ黒に写ったママリスさんを頑張って現像したら尻尾が白いリスさんになってしまいました。これはこれで良いのかも😁
September 5, 2025 at 12:50 PM
ミツバチもひっくり返る猛暑です🐝
August 3, 2025 at 3:32 AM
ダム湖なんですけど雨降らないからめちゃくちゃ水位低い。こんなのは初めて見ました。浜辺かい😳
July 31, 2025 at 12:30 AM
今さらジローですがLightroomClassicを使ってみる事にしました。CameraRAWで事足りるじゃん!と毛嫌いしていてずっと放置していたのです。とりあえず3年位前に撮ったこの写真を現像してみました。
カタログ機能をマスターしたいです。写真管理が楽になりそうなので。さて覚えられるのか😁❔とりあえず今日は寝ます。おやちゅみー
June 24, 2025 at 3:13 PM
キミの行く道は~
歩きやすい所~
June 24, 2025 at 4:42 AM
本日のお耳かじられたチャンです。
野リス1「冬毛を脱ぐのが遅い男」認定です🤭
May 30, 2025 at 6:17 AM
今日の鼻の頭がハートちゃん。
左目を痛めてからもう2~3年は経つのかな❔小動物が目を傷めたらもう長くは生きられないかな・・・と思っていたのですが全くそんな事ありませんでした。動きもごく普通に機敏ですよ。
白く濁っていた時期もあったのですが、最近透明感が増して綺麗な目に戻っていた様な感じがします。もしかしてちゃんと見えているのかな❔それにしても凄い事ですね。逞しいですね。
May 26, 2025 at 5:53 AM
1枚目は本日撮影。2枚目は20年前の2005年5月6日撮影。
行かないつもりでしたが通り道だったので立ち寄りました。
気象条件が違いますが明らかに枝や花付きがスカスカしてきました。
やっぱ20年も経つと樹木も老化してくるんだなと。
平日だったからなのか怒涛の渋滞は無しでした。
他国のアジアの女性がお洒落な格好をして高そうなカメラを持参でYouTube向けの様な❔動画を自撮りも交えて撮っておりました😱💨
元はといえば観光地でも何でもない道路沿いに牧草地に佇む知る人ぞ知る一本の桜だったんですけどね。某映画~朝ドラで有名になりました。
毎年撮り続けていましたが今はすっかり熱が冷めてしまいました😱
April 28, 2025 at 7:03 AM
可愛く撮れたママリスさん🐿😍
この子のお子はまだ見た事がありません。徹底しておリまスね🐿
April 25, 2025 at 2:08 PM
コリッチュ・デビュー

晴天の日はリスたちは綺麗に写りませんね。真っ黒だったのをなんとか頑張って現像してみました。
今季初めてのコリッチュです。一人っ子の様です。ママが近くで昼寝をしていました。体は小さいですが枝渡りなどだいぶしっかりと出来ている様に見えました。先日あんまりヒトが近寄りすぎてお家に帰れなくなってしまいそうになっているコリッチュのポストを見ました。
だから見つけても秘密にしておきましょうね🐿💗
April 24, 2025 at 5:08 AM
染井吉野が開花しました。
サクラとリスのコラボはヒトを魅了する様ですがリスたちにはそんなの関係ないのリスよね。
April 22, 2025 at 7:48 AM
お食事中のママリスさんを背後からじっと見守る鼻の頭がハートちゃん🐿♂
ハートちゃんはいつもこんな感じなんです😂
April 10, 2025 at 5:39 AM