るる🦋🐿🌼🇯🇵
banner
rurulaira.bsky.social
るる🦋🐿🌼🇯🇵
@rurulaira.bsky.social
自然界の動植物たち(虫たち含む)の生態観察が大好きです。特にニホンリスが好き🐿😍時にエッセイを交えてこっそりとつぶやいていく「るるの秘密の小部屋」です😁
X(旧Twitter) https://twitter.com/lairaruru
Instagram  https://www.instagram.com/lairaruru/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCp3nyuIWVgoguiV2OmSxSiA
ダニーちゃんついていた女の子
取れた後もこの様に何事も無く元気に活動しているので大丈夫だと思います。それにしても凄い生命力ですね。まあ彼らダニと一緒に生活している様な物なのかもしれませんが。素手で触れたりはNGですね。私はケガをしたり弱った子を見かけた時に保護をする為の手袋やタオルをカバンに入れて持ち歩いています。5年位前に脳震盪❔でひっくり返っているコリスちゃんを保護した事があるので。あの時はどうしたらよいのか分からず一人で途方に暮れてました。幸い保護先が見つかりレンズ拭きとタオルハンカチにそっとくるんで連れて行きました。コリッチュの体はすごく「熱かった」です。心臓の動きも力強かったです。
November 2, 2025 at 10:21 AM
カタツムリの様にでっかく膨らんでいたダニーが取れた様です!!!
いがったいがった。人間だったら病院行でしょうね。野生動物は逞しいですね。
October 31, 2025 at 6:53 AM
遂に虫姫の通学コースにも親子グマの目撃情報が。もうクマだらけだ。当分送迎だわ🚙
October 28, 2025 at 11:02 AM
インスタに何故かクマばかりが流れてくるのです🐻
危険っぽいやつとか。なんだかなーって感じ😩
Xには全く流れて来ないのですが,
October 26, 2025 at 10:29 PM
リス撮りは秒勝負なのです。撮ってる時に無愛想になってるのはガチになってるからなんです。決して無視してる訳じゃありません。だからそっけなくても嫌わないで下さい🥹🤣
October 21, 2025 at 8:01 AM
だって昨年えげつなく落ちていたドングリが今年は「0」ですもの。バンバン降りて来る訳です。クマりましたね😭
October 20, 2025 at 7:26 AM
お宝発見!!!!
by お耳かじられたチャン
October 16, 2025 at 4:44 AM
雨の中
お耳かじられたちゃん
弟子コリッチュ
警戒心満々なリスさん
落ち武者君
計5匹確認
October 16, 2025 at 2:46 AM
今日の「お耳かじられたチャン」
神経が磨り減る紅葉の季節がやって来る~。まあいきなり来ていきなり撮れる訳では無いんですけどね🐿
October 8, 2025 at 6:59 AM
植え込みの中で何モゾモゾしているのかなぁと思ったらキノコを食べておりまスた🍄🐿🤤
October 7, 2025 at 6:01 AM
一昨日も虫姫のキラキラショッピングに付き合ったのですが「今日のお母さんは若いよ。目がとても綺麗だよ✨✨」とスマホで撮った写真を拡大しながら言ってくれました🤣そんな事言われたら自信持っちゃうぞ🤣

私が自分の母親にそんな言葉をかけることはなかったなあ。こんな風に一緒に買い物に行った記憶は1回しかないし本音も話せなかったなあ。あっと言う間にお空に帰っちゃたし。人間いつどうなるかわかりませんのう。だから私は今を楽しむ事が凄く大切だと思うのです🙏
October 5, 2025 at 11:09 PM
お耳かじられたチャン祭りでした。色んな行動を披露してくれたんですよ。私の事に見慣れてもう空気の様な存在になったのかも知れませんね😂
October 2, 2025 at 4:00 AM
今日の面白かったリスたちの行動は、貯食に向かった繁みの先に先客のリスさんがいて、繁みの中でチュウチュウとケンカが始まった事でした。一匹が折れて飛び出てきましたが・・・
リスたちが好む「貯食スポット」ってあるのかもしれませんね😁
October 1, 2025 at 7:23 AM
「余は満足じゃ」、な笑みを浮かべた栗を食べるお耳かじられたチャン🌰😁

野リッチュたちは栗が大好きです。クルミ以上に好きなんじゃないかな❔
むさぼり食う様に夢中になって食べるんですよ。甘くて美味しいものね。固くなったり乾燥すると見向きもしなくなります。瑞々しい栗は日持ちはしないので今だけのお楽しみだね🌰🐿
September 30, 2025 at 7:49 AM
今日も女子とキラキラなお買い物よ😁🛍️✨✨✨
September 28, 2025 at 1:02 AM
今日はお耳かじられたチャン祭りでした。年長さんなのでヒトを見慣れているのであまりヒトを恐れません。ヒトの事を良く観察していて程よい距離を保ち賢く生きているんだと思います。今年の冬も無事乗り越えますように🙏
September 26, 2025 at 7:45 AM
来年辺り実がつきそうだなぁと成長を楽しみにしていたオニグルミの樹がスッパーーーーンと切られておりました😭
キミの先輩が埋めたのですよ。収穫したかったねぇ😭😭😭
September 24, 2025 at 6:53 AM
今日も女子の買い物のお付き合いとなりそうリスよ。昨日はオサレなカフェに行きました。色々振り回されますがwキラキラした女子ならではの世界を楽しむのも良い事なのかもしれませんね。リスグッズも探せるし😁さあ見つけられるかな🐿️
September 21, 2025 at 12:28 AM
今日は貸し切りで幸せリスでした。いつもの散歩してるおじいさまかしかいない😁リスさんもいっぱい🐿️🐿️🐿️🐿️🐿️
September 18, 2025 at 2:36 AM
コリスきょうだいらしいのですがここからずっと動きません。
コリスは危険を察すると身を護る為にフリーズするのです。大変悩ましい可愛らしさです😂
September 16, 2025 at 6:48 AM
女子のお買い物は長ーーーーーいのでございます🫠
September 14, 2025 at 4:12 AM
久しぶりに睡眠時間5時間超えました。4時間はやはり少ないのかな。他の方はどんくらい寝てるのでしょうか?😳
September 11, 2025 at 10:38 PM
伝説のきっぷ耳ちゃん2022~2024
彼以上に豪速なリスさんはまだ現れません。
September 11, 2025 at 11:18 AM
久しぶりに高齢のリス友さんが見えました。やはり暑さでバテていたそうで。今年はスズメバチの巣が多いそうです。朝の涼しいうちにご自分でスプレーかけて落としたそうで😱中に幼虫が沢山入っていて女王蜂が見えたから踏みつけたそうで😱昔は害虫駆除も自分たちでやっていたご年代なのでしょうね。一般人はプロに頼みましょうね🥶🥶🥶
September 8, 2025 at 8:12 AM
今日は「秋のリス祭り」でしたよ。今まで何処にいたのかという程のリスたちが走り回ってました。毎年恒例ですね。
September 6, 2025 at 4:01 AM