ろっきー
rowkeyrow.bsky.social
ろっきー
@rowkeyrow.bsky.social
Pinned
感想やお題は引き続きこちらで募集しています!
odaibako.net/u/rowkeyrow
ろの感想兼お題箱 (@rowkeyrow) | お題箱
ろっきーの感想箱です。お題もあればどうぞ。(気まぐれに応じます)
odaibako.net
つんつん
October 14, 2025 at 11:04 PM
😘
October 8, 2025 at 4:21 PM
1か月前から体調が良くなったり悪くなったりして、昨日がここ2年ぐらいで一番最悪だった。寝て薬飲んで規則的な生活を送って回復を待つしかないのがしんどい。明日に出勤できるといいな。
September 29, 2025 at 11:09 AM
観に行きました
September 28, 2025 at 7:28 AM
『私たちが光と想うすべて』を観てきた
暗闇の中に光が差し込むような美しい絵作りと、その光に縋りつきながら現実に追いやられ這いつくばる人々の物語
劇伴もめちゃくちゃ良かったし、登場人物の一言一言どれも示唆に富んでいて、一冊の分厚い詩集を読み終えたような感覚だった

今のところ今年一泣いた映画だ
September 13, 2025 at 9:03 AM
August 30, 2025 at 1:21 AM
August 28, 2025 at 1:46 AM
こっからどんどん上手く行きそうなのに台無しにしそうで怖い、悔しい
August 20, 2025 at 1:52 AM
とりあえず大事をとって家に戻ってきたが眠いのに眠れそうにない、うーん
August 19, 2025 at 5:41 AM
そういえば記憶してる限り最初に大きく調子を崩したのも夏の終わり〜秋頃だったな
August 19, 2025 at 5:08 AM
体調がヤバい。ここ最近眠れてない。こういう時にはほんとなんでメンタルやってしまったんだろうって思ってしまう。でも今は全部がこっからめっちゃ良くなる時期だからこれ以上調子を落とさないようにしたい。ほんと今は身の回りの全てが上手く行きすぎているからこのまま体調の波に飲まれないようになんとか。なんとか。
August 19, 2025 at 5:06 AM
本当に良いライブだったな……。
August 10, 2025 at 3:05 PM
どこか、最初の頃からクーとカーの2人を推してきたというのに後ろめたい気持ちを感じてる自分が居たなと感じた今日でした。
2人への思い入れの強さ、5人への思い入れの強さ、その両方があいまって凄く必死になっていた時期があったなと今思う。
August 10, 2025 at 2:57 PM
リバイバル東京公演2日間行ってきました!
1日目の最初にあっと驚きつつ、「青空を待ってる」で確信に変わり、伊達さんの演じる澁谷かのんの歌声がまた進化を遂げていたんだなと2日間通して凄く感じました。
力強さや安定感は変わらずに、どこか一期の最初にかのんの歌を聞いた時に感じたエッセンスを感じさせられるような、そんな歌声だと気がした。
今日ラストMCで伊達さんの話を聞いて、今この時点に敢えてアニメ一期を振り返るライブだからこそ、あの頃感じていたこと、あの頃感じる余裕のなかったことを、今日この日に、全部ひっくるめて追体験するような感覚は、キャストさんたちもきっとずっと深く感じていたのだなと思いました。
August 10, 2025 at 12:41 PM
オレンジのままで
August 7, 2025 at 12:29 AM
July 29, 2025 at 2:16 PM
rkgk
July 24, 2025 at 12:37 PM
ただ無線+分割ってなると圧倒的に商品数が少ない。monographさんのconductorか、この前予約締め切っちゃったcornixか、あとはなんだろう…
July 16, 2025 at 5:40 AM
無線分割キーボードが欲しい。絵を描く時は片手だけ出してショートカット用に使えるし、タイピングしたい時はフルで使えば普通にキーボードにもなるやつ。
July 16, 2025 at 5:37 AM
ゼブラのRUBBER-100というノックペンシル、いつか復刻しないかな
普通に軽くて使いやすいし、何より学生時代いつもそれで絵を描いていた思い入れがある
July 12, 2025 at 3:54 AM
今日はライブビューイングに行ってきました。
サンシャインに関して、当時は辛かった時に寄り添ってくれた記憶が多くて、どっちかというと苦しかったイメージがいつも先に来ていたけど、
今日と昨日はただただライブがシンプルに楽しくて、あの頃の苦しかった記憶も客観視できるほど自分はここまで来たんだなとしみじみ思う。
良い意味で泣かなかったし、良い意味で終わりの実感がなくて、ふらりと沼津に行ったらまたあの子たちを感じられるでしょうという気持ちで、なんだかお別れというより、ずっと思い出したい時に居てくれるということへの再確認だったなと。
June 22, 2025 at 1:17 PM
クーカー、ベルーナドームだよ…
June 21, 2025 at 5:50 AM
今日はこちらのトークイベントを聴講です
June 14, 2025 at 6:43 AM
明日も仕事なのに眠れなくて焦る
June 12, 2025 at 6:09 PM
Kindleストアでおすすめ欄にすごく好きそうな表紙の漫画があって買ったのが『あちらこちらぼくら』の続編の第一話だったな……。よくぞこんなに良い漫画に出会えた、自分。
June 12, 2025 at 6:08 PM