露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
banner
rosui.bsky.social
露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
@rosui.bsky.social
樺太庁陸地測量部の中の人 時刻表作家 中央アジア鉄道時刻表とかシベリア鉄道の時刻表とか作ってます 架空地図も少々 BOOTHショップはhttp://rail900.booth.pm
ロシア型のHO模型始めたい
あと狩猟免許取りたい
Reposted by 露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
莒光号同士の出会い。こういう光景も、本数が激減した今となっては目にしにくくなりましたな。

2018年4月 樹林
April 16, 2024 at 12:45 PM
花見犬
April 7, 2024 at 9:26 AM
色々とオーダーした
March 20, 2024 at 8:24 AM
Reposted by 露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
バルスコーン渓谷のガガーリンのモニュメント、辺境都市エニリチェク(キルギス)

21152.blog2.fc2.com/blog-entry-2...

イシククル湖からバルスコーン渓谷へ。
雄大な山々に向かい車を走り進めていると、奇妙な光景に遭遇する。
と、旧ソ連時代の辺境都市エニリチェク。
迷ったけど思う事も色々ありしたためました。

バラエティーならバラエティーでいいと思う、ドキュメンタリーならドキュメンタリーでしっかり筋を通せばいいと思う、でも、ドキュメンタリーを装った演出や誤った知識を押し通す事に対しては疑問を感じる、それだけです。
March 5, 2024 at 4:38 PM
アルマトイのあたりって地震多いよな
March 4, 2024 at 8:14 AM
Reposted by 露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
カザフスタンのアルマトゥイで強い地震があったという情報
t.me/bazabazon/25...
March 4, 2024 at 6:41 AM
Reposted by 露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
北極圏のとある駅にて。
神田洛舎なんて、まぁ洒落た名前ですこと。
March 4, 2024 at 2:06 AM
February 29, 2024 at 12:06 PM
Reposted by 露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
ウクライナに今の状態で行けるのは学生か無敵の人の人じゃないと無理やない?
多少なり世の中に責任ある立場だとあまりにもリスキーだと思ってしまう…
なので自分には行けないわ…
February 29, 2024 at 7:19 AM
行きことはできるし、ほぼほぼ何事もなく帰って来れるわけだが、万が一何かがあった場合、体が無事でも社会的に死ぬ可能性があるから躊躇してしまうのよね

ウクライナに限らずロシアも
February 29, 2024 at 12:02 PM
Herisの客車って集電シュー無いやん
February 28, 2024 at 11:25 AM
鵜殿の紀州製紙
共産圏の工場っぽい
February 20, 2024 at 12:52 PM
ほう
X100VIとな
February 20, 2024 at 11:59 AM
なんか1週間経ってやっぱりXなのかなという

元の田沼の濁り恋しき
February 20, 2024 at 2:51 AM
曾住の地なので目新しくはないはずなのに、列車が違うと面白く感じるから不思議
February 18, 2024 at 12:24 PM
これはプラッツカルト
February 18, 2024 at 3:49 AM
やはりこんなところに(失礼)JRと近鉄が両方走ってるのはおかしい

和歌山だったら白浜まで南海が走ってるようなもんだもん
February 18, 2024 at 12:15 AM
和歌山はめっちゃ温かったのに、和泉山脈超えたら寒いのな

大阪は実質北陸
February 17, 2024 at 10:20 PM
ひのとりプレミアム、先頭席だぜ!と思ってたら編成の向き逆だったわ…

日本の鉄道には詳しくないので
February 17, 2024 at 10:10 PM
天王寺の阪和線ホームはいつ見ても美しい
February 17, 2024 at 9:44 PM
こっちに来たときは本当に蒼き清浄な世界だったけど、毎日ほんの少しずつではあるけど濁りつつあるのよね

でも、人は綺麗過ぎる世界では生きられないから
February 17, 2024 at 7:12 AM
Reposted by 露水設計局 ОКБ имени М. Лушуя @樺太庁陸地測量部
キハ120とかいう鉄道コレクション15弾のバリ展で出てそうなチンケな冷蔵庫走らせてる西日本と違って、洗練されたデザインで立派な20m級車体のヒャクトオが走ってる東日本が羨ましい
February 15, 2024 at 5:14 PM
Xに毒を吐くことで、ブルスカでは平穏でいられるの
Xは悪くない、世界を綺麗にしてくれているのよ
February 15, 2024 at 2:18 AM
Xって見てるとなんか知らんけどイラついてきて、つい攻撃的な投稿しちゃうんだよね

Xの瘴気としか言いようがない
February 14, 2024 at 3:42 AM
そろそろ中央アジア鉄道時刻表2024を始めなければ
February 13, 2024 at 12:32 PM